eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

年始レッスンなどのお知らせ。/ ジュニアのカラダがずっと大人まで響いていく

新年に合わせて心機一転ブログを引っ越しました。目印はこちら。ふふ♪

f:id:eigon:20190102093749j:plain




よろしくお願いします。
(本当は「はてなダイアリー」さんの都合。笑)

https://eigon.hatenablog.com/

年始は、
スタジオレッスン 1/5土曜日より
講習会などは愛知県教育委員会の講習から 開始させて頂きます。
3月〜4月春から新しいメソッドのWSやレッスンなどを開始する予定です。
よろしくお願いいたします。
年末年始の特殊なカラダの状態を戻しにいらして下さいね。
お待ちしております〜!

 

 

f:id:eigon:20181212092236j:plain



講習会の方は、次世代につながるよう、、頑張ります!(•̀ᴗ•́)و

 

某ジュニアの体操の先生からの年始のお言葉で、「日本がオリンピックで勝たなければ、ジュニア強化の自分の責任だ」というすごい文章があり、かなりドキドキしました。
そうです、ジュニアのカラダがずっと大人まで響いていくのです。鼻息荒く頑張ります。

年始から氣づきを頂き、M先生ありがとうございます。背筋ピンとなりました!

ご指名いただき恐縮です、頑張ります!




〆(。。)本日のお言葉  by イチロー選手

★しっかりと準備もしていないのに目標を語る資格はない



happy お正月:>

 

 

 

 

 

2019年あけましておめでとうございます。

2019年あけましておめでとうございます。


昨年は沢山の方との新しい出会いもあり、多くの皆様に大変お世話になりましてありがとうございました! (*・ω・)*_ _)
本年も引き続きよろしくお願いいたします。


新年とともにブログお引越ししました。心機一転よろしくお願いします。
https://eigon.hatenablog.com/


昨年は特に和整體の赤塚健康院の赤塚先生と福原先生という素晴らしいお二人に出会えたことが私の人生とBODY WORKで大きなターニングポイントになりました。お二人に多大なる氣付きを頂き感謝と敬意でいっぱいです。
その上でさらに自分なりのメソッドを深めながら一つ一つのことを積み重ねてきて、今年は春に新しい本が出来上がる予定+新しい試みも始動の予定です。
カラダのことにご興味ある方楽しみにしていて下さいませ。


皆様にとりまして新しい年が健康でウシシ、もとい、イノシシのように勢いある1年でありますように!笑
こころもカラダも穏やかな1年でありますように!





 ┏○)) 尚、数年前から年賀状はwebからにさせて頂き失礼しております。
    直接お会いしてご挨拶させていただきます!+.゚(´▽`人)゚+.゚



★大晦日のしいたけさんの今年の第1週のラッキーカラー見てオレンジと水色でイラスト描いてみましたぁ。https://voguegirl.jp/horoscope/shiitake/





happy happy year!!!! :》

術後の腫れ&リハビリ、体操選手の例。

おはようございます。
今日も長いですよぉ笑。ご興味ある方はどうぞぉ。
昨日は年内ギリギリまで駆け込みパーソナルレッスン。久々に帰京してお勉強に来てくれたアヤちゃん。


次の体操選手のパーソナルの時間までケアやレクチャーも勉強したいと居残り。
リアルな臨床勉強になりましたぁ。施術も見るのはかなりお勉強になったかと思います。カラダのお勉強で3人で時間を忘れてかなり盛り上がってしまいましたぁ。楽しい時間でしたぁ♪21:30になっていたよぉ。
また色々勉強会しようね。
思い返したら彼女が高校生からのお付き合い。立派なヨガイントラさん・セラピストさんになっていますぅ。10年て早いですぅ。私も年をとるわけだぁ。)^o^(


◉脳とカラダのお勉強:術後の腫れ&リハビリ、体操選手の例。



足首の内視鏡手術後2ヶ月の腫れがひかない、痛さで特に後方着地ができない。といこと。ケアだけでは腫れはとれませんよ。
女子はターンなどで軸足のひねりの歪みがあるのです。
そして女子特有の内側にねじれるクセもあり、これにさらに体操のひねりも加わり複雑なねじりが脚と足にあります。
腫れに関して、シンプルに、水を入れたビニール袋の口をねじったらいつまでと水は流れません。当たり前です。
ねじりをとって口が開いたら水を流せます。
最終処分場の鎖骨リンパ節を開く、各リンパ節をあける、この作業も必ずしないと流れません。
ねじり戻しだけで、すぐ腫れは引きました。

ねじりを戻して足全体のケアをして、次はカラダの使い方。
足首の負担は引き上げのコアが無いことと骨盤が内側に、が最大の原因で、いつまでと炎症が治らないは、足首を歪ませて使っているからです。
特に体操女子は、平均台でかなり歪みます。あの狭い10センチの所でやるわけですから相当カラダの使い方を整えないと陥ります。
着地も歪んでました。

また、手術した方が、内側外側両方に捻挫したそうなので、相当ダメージあります。
コアが無いからそうなります。
その色々な説明と膝の角度、コアトレもレクチャーして、動画のようにいたくなくできるように回復しました。
火傷と一緒で治るのも時間かかりますが、ねじって使ってたので痛さが増してました。
角度さえきちんとして、コアを使えたら全く痛くなくできてますから、早く良い使い方を形状記憶しないとです。

もう一つ陥りがちなのが、体操にはひねりが片方なので、そちらがカラダが開きがちなので、着地の際に無意識にそちらだけ内側に戻そうという力が働き、それが強すぎると、内側に傾き過ぎて膝と足首の怪我に繋がるのです。
ですから、ひねりやターンのくせにとらわれることなく、着地のスタンスを歪まずにとれるトレーニングが必要ですし、ひねりやターン自体も筋肉でねじ伏せずにコアや骨格バランスで回れることを形状記憶しないと、なのです。

一つのことで色々に波及していきますし、勘違いしているカラダの使い方を軌道修正してほしいと思います。素直に修正しようとする柔軟な頭も欲しいところです。カラダのシステムやトレーニングの内容も選手も指導者も知って欲しいです。
整形やリハビリでも改善しない時はいらしてみて下さい。競技のカラダがわかっていることで解決てぎることが沢山あります。よろしくお願いします。

happy 年末:》

成長期のカラダが本当に大事!

おはようございます。
長文でも読みたい、という稀有な読者むけに笑
昨日のパーソナルレッスンからまだまだとてもとても重要な事案を。

◉脳とカラダのお勉強:成長期のカラダが本当に大事!
今の夢はアクション俳優になりたい小学5年生。
ジャパニーズキッドを是非目指してほしいですね。センスいい!将来が楽しみです。
マネから入って大いに結構、ステキです。




怪我をしないでカラダを動かしたいということでレッスンに。
・扁平足を直したい
・膝が痛い
・猫背を直したい
・サイド開脚の時に足先が中に入らないようにしたい
・前後開脚を開きたい
・足が速くなりたい
というリクエス

という、全てのできない理由は、扁平足と反張膝と引き上げられ無い筋力不足、そしてやはり携帯を見る姿勢です。
現代の子はこのような退化したカラダと、カラダの使い方に向き合うことから取り組まないと、なのです。
是非携帯の時間をコアトレしながらの姿勢で‼️

扁平足の落とし穴は、彼はヒップホップをやってます。
あ、私も好きなダンスでたまぁに踊ります。否定しているのではないので誤解の無いように。
ヒップホップは、下へアクセントのダンスです。 だから、とても足裏をスタンプします。それが扁平足を助長します。見事な扁平足。
アーチが無い足が色々弊害あることはもう何度となくブログで公開していますのでご覧下さい。

加えて「ソリ足・浮き足」これでは床をつかめません。
夏は特にサンダル履きだそうで。それが原因です。

そして反張膝。これは胴体の力がない(固め腹筋とではないです)から、カラダが落ち、膝が落ちてくるカラダから後ろに逃げていく状況で骨の変形になり、扁平足の内側に傾く足首とともに骨の変形を加速します。
加えて膝の伸ばし方がまちがいです。
それらが複合してめちゃくちゃになっています。

基本である足元が内側へ内側へ向かいますから、横の開脚も元が開かず足先が倒れます。
無論前後開脚も骨盤が歪んで横を向いてしまい、できません。
これでは開脚の形での練習?をしたって、今度は背骨が変形し側弯症に向かうだけです。
歪みのオンパレードです。

まずは足のケアとアーチを作るトレーニングから。
右だけやってみると、もう反張は右だけ戻りましたし、歩くと、ちゃんと足としての昨日が回復して足裏が使えて、床をつかめて右足だけペダペタ音がしています。
左足は膝が曲がらないし足裏がスタンプ状態なのでびっこのようになります。
これだけで膝を使えて足も軽くなりまし、膝の捻りも戻りますから膝の痛いのからも解消されます。
具体的には、指の間をけあしたり指間や足首のストレッチ、甲をのばす・膝をあげるトレなどです。

そして何より退化している胴体の力。初歩の初歩として、膝裏持って直角に保つ姿勢。びっくりしました。この力が無いとは。もっと色々したかったのに、、とほほ。
坐骨に座れてないんです。
まずはそこから。体育座りの姿勢からです。励行お願いします。お腹は固めないですよ。

いやぁ。本当に小学生からきちんと保健体育で、カラダの基本をきちんと頭の理解と実践をお願いしたいです!
成長期の骨が歪むことはなんとしても阻止しないと!
それが大人の責任だと思います‼️
よろしくお願いします。

幼稚園や小学生時期が大事です。そこから、になりますね。その時期の指導者さんも是非カラダのことを再勉強お願いします。
特に急いだ開脚、押すパターンは骨を変形させます。
そこんとこよろしくお願いします。

まだまだ長文になりそうですが続きは新本でたっぷり。ご期待ください。ってレクチャーに時間で本が停滞ぎみ。がんばりますぅ。



happy 年末:》
あ、大掃除の後はほぐれッチ必ずお願いします‼️

小学生の子供たちに教えられる日々ありがとう大人もがんばるね

MerryChristmas!!!!!




#思わぬクリスマスプレゼント
#パーソナルレッスンにきている新体操の子が試合でボールで優勝でもクラブは失敗
#失敗は神様からの宿題またがんばれ!
#永字八法の大切さをレッスンで何氣なく話しただけなのに自由課題で取り組んでくれた嬉しいカラダのことに繋がるのです基本が本当に大事
#いい名前をありがとう両親に感謝
#有形無形の尊いものたくさんの愛を本当にありがとうございますこの場を借りて皆様に感謝
#小学生の子供たちに教えられる日々ありがとう大人もがんばるね




JUJU 『やさしさで溢れるように
#MerryChristmas世界がやさしさで溢れますように




〆(。。)本日のお言葉。  by 闘将 星野仙一

思ったことをやって
もしそれで恥をかくなら、
いいじゃないか。

やらなければ、何も残らない。

そこが大切なのだ。

やって失敗しても、
そこには何かが残る。

それを拾って帰るのだ。

人間が成長するとは、
そういう事だと思っている。



>失敗しても、そこには何かが残る。それを拾って帰るのだ

すごいいい言葉。ズシンときます。
失敗を恐れずやっていきます。



happy Christmas :》

足りない力と使い方を身につける

#イヴイヴは弘前聖愛高校体操部とトレーニン







#足りない力と使い方を身につけると動きが軽くスムーズになるコントロールできるカラダ作り
#固めて使うとうまくいかないケースもある使い分けるカラダに
#とにかくまっすぐを形状記憶が最優先
#腹筋より太ももが優先筋肉にしてしまうのがとれにくいクセそのせいで動きを阻む
#胴体の力があればマットが無くても後転倒立もスムーズにできる
#体軸をとカラダの使い方を知ると回転もスムーズ柔らかさも新体操並みに
#カラダのシステムをきちんと理解してトレーニングすることが大事
#筋肉バランスより骨格バランス
#奥の奥の金のコアを使おう
#反動や力みで動作を起こさない角を作らないなめらかにしなやかに強靭に
#ハンモックコアトレ
#ハンモックストレッチ®
#冬のトレーニングで来シーズンの飛躍を
#ライブでないとわからない
#それだばまいねじゃんだっきゃねぇ
#来年もファイトウルトラの娘たちウルトラの母より
#弘前から往復20時間運転の先生めちゃお疲れ様でした熱意に感服
#故郷東北おおいに応援けっぱれ
#青森名物まるごとりんご菓子ねぶた漬け数の子美味しいごはんがすすむ




Merry Christmas♪