eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

インハイ前強化講習in 山形県

・ ・ 2日間、山形県鶴岡東高校体操部にお邪魔しましたぁ。 1ヶ月後のインターハイにむけ、個人と団体出場の選手達と強化講習。 又、山形県のスポーツ振興科の競技力向上・アスリート育成室の方々の見学もあり、活動を見て頂き有り難かったです盛り上がりま…

股関節は開くもの‼️

・ ・ (動画はInstagram・Facebookからご覧下さい) あっぱれ76歳❗️ 股関節の可動域UPしたい! 「スポーツクラブでやるこれ、できないんですよー」 でも使い方を変えて、すぐできるようになりましたyo♪ いつもやっていることが実は股関節(肩関節も同様)を…

映画【国宝】

・ 🐤【国宝】 最終回に間に合った19:30〜22:30 これは映画館で観ないとっ 3時間カラダが止まってました 言葉にできません言葉にしたら申し訳ない感じ ぜひご覧下さい #国宝#田中泯#吉沢亮#横浜流星#渡辺謙

二重アゴ注意報⚠️performance編

・ ・ 二重アゴ注意報⚠️ performance編 (動画はInstagram・Facebookからご覧下さい) アゴを引く癖は、運動時は ・胴体視力が低下 ・動きが重くなる ・呼吸が苦しく浅くなる ・緊張部が増える 等々に。 日常でも肩こりや首こりに繋がり姿勢に影響 逆ストレ…

⚠️夏のギックリ腰注意報❗️

・・夏のギックリ腰注意報⚠️ 急に暑くなってエアコンが始まると、カラダも無意識に防衛反応で緊張し始めたりします。特に足首が冷えると、腰と繋がっているのでぎっくり腰になる人が多くなります。腰は冷えに弱いので温めを忘れずにですyo! アキレス腱と腰…

⚠️二重アゴ注意報❗️

・・二重アゴ注意報⚠️ 二重アゴの弊害は、首のシワ、腰痛や誤嚥性肺炎、浅い呼吸にもつながってしまいますよyo! むせ始めたら要注意❗️ ▼無意識二重アゴの原因▼意外なことで、、 台所で台にお腹をつけて作業や 男性が手を前に組み立つ姿勢 →反り腰・二重アゴ…

15年ぶりの再会‼️

・・こんなことってあるんだ❣️ 15年ぶりの再会‼️びっくりー(≧∇≦) 当時高校生だった彼女。東京でシンクロ強豪クラブチームでレッスンしていたのです。(今はシンクロはアーティスティックスイミング) 時が経ち彼女は医者の道にすごぉーい! なぜ八戸に‼️そ…

開脚は安全に痛みなく‼️

・・開脚は無理くりはNG⚠️ 左右差解決が先 開いたままグイグイギューギューは怪我のもと! 開くのは最後の確認だけ。その前にケアや準備を‼️ 開いたまま深めない‼️ with hammockがおすすめカラダを持ってくれるから股関節の負担も無く、骨盤の動き、身体の使…

股関節の可動域には、、

・・股関節可動域には、、・股関節の可動域を広げたいマラソンmanのケース‍♂️ 身体は補い支え合い、相互影響し合いながら繋がっている! 股関節というと、股関節局所をなんとかする、開こうとする、という考え方をまず変えていくといいかもです。急がば回れ…

【だンス劇】❣️

・ 推活【だンス劇】 https://www.odokuma.com/tour2025 【カサブタとタイヨウ】 茅ヶ崎で公演!lucky&happy♪ ・熊谷さん、楓子さんお二人とも強い!カラダが強い!なのに動きに力みは無い 佇ずまい 佇舞い想像を超えてくる創造心地よい騒々しさ ・ 海や山や…