eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

つぼつぼ〜

最近、レッスンでも取り入れてやっているのが、足裏つぼケアです。最初に10分くらいやるだけで、足がぽかぽかして軽くなり、その後のレッスンが心地いいのですよ。
舞台でご一緒したアコーディオン奏者の友人から誘われて行った「官足法」という足つぼレッスンにそれこそつぼり、今や日課になっています。前から、経穴、経絡については絶対必要とエクササイズでもそれを意識した動きをやっていますが、体系化されたこの官足法、実にいいです。
体にはリンパ、血液の流れ、筋肉のほぐし、経穴、経絡、有酸素・無酸素運動などなどすべて必要です。だから自分の体を作る、キープ、ケアするのは時間もかかるんです。でも日常に取り入れるとそれは習慣づいて、毎日が快適になります。
WSでお世話になった沖縄の整体院のひやね先生が、「もはや整体だけではだめなんです」という話をされたのが印象的に残っています。そこでは奥様がヨガの先生で整体院が終了するとヨガのレッスンになります。そして整体施術でも日頃やるストレッチなどを合わせて指導するそうです。「こういう所はなるべく来ない方がいいのだ」と言い切る先生に、損得ではやっていない、深い深い愛情を感じました。ほれてまうがな〜〜〜〜(=゚ω゚)ノ
私も自分で出来る事はどんどんやって欲しいし、自分で出来るなら、レッスンに来なくてもいいと思っています。
この足裏に関しても、100円均一などにあるつぼ棒で全然いいのでそれがあればいつでもどこでも簡単にただでできますので、どうぞ、やってみてくださいね。なんといっても副作用が無いっ!しかも効果絶大!こんないいことありません。
痛い!そりゃ〜痛いんです。尋常じゃないんです。変な汗吹き出します。
まあ、私のWSやレッスンでも、私が筋肉を触らせてもらい揉むと、「痛いっ!」と叫ぶ方がおられ、「先生のは痛い」と言うのですが。。。誤解しないで下さいね。私の力が強いとか先生はSだとか、そういうことではないです。私が悪いんじゃないから〜〜〜〜と声を大にして言います。笑(Sに関しては全否定はしませんが、愛情、愛情。1/11のブログにあったでしょ!スペシャルのS、サービスのSですから!!!!!)


でもその痛さは、あなたの「体の悲鳴」だということを忘れないで下さいね!


それだけ体の中が毒素で一杯ということです。場所によっては、「じゃりじゃり」します。それはもうかなりの重傷です。でも殆どの人が始めはそうです。毎日やっているとそれも無くなって、す〜〜〜と通ります。痛きもに変わっていきます。本当にすっきりしますよ。前述したように足がぽかぽか軽くなります。体に血液が通っていくのがわかりますよ。


官足法では、左足腎臓から始まります。体内にできる老廃物の殆どが腎臓で取り除かれ、輸尿管、膀胱、尿道を経て排出されます。汚れを排出する準備を整えるのにここから始めるのだそう。体温が低く汗がでにくい、毒素が出ない、便秘、冷え性、リンパが滞っている、そういう人はとにかく老廃物を排出しないことには体の中は動かないし、運動もする状態ではないのです。それ以前のことをまずしっかりしましょうね、ということ。私がいつも言っている、「赤ちゃんのように全身やわらかく!」これは足の裏も同じなんです!


おすすめの本は、
『足の汚れ(沈殿物)が万病の原因だった—足心道秘術 (マイ・ブック)』
官 有謀 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E8%B6%B3%E3%81%AE%E6%B1%9A%E3%82%8C-%E6%B2%88%E6%AE%BF%E7%89%A9-%E3%81%8C%E4%B8%87%E7%97%85%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E2%80%95%E8%B6%B3%E5%BF%83%E9%81%93%E7%A7%98%E8%A1%93-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E6%9C%89%E8%AC%80/dp/493850071X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1294957409&sr=8-1


以前ブログで紹介した足裏の人体相関図。私の好きなのはこの図。

これを見ながら自分の弱い所をやると絶対的にピンポンです。あきらかに他の所より痛いのです。そして、思わぬ所も痛かったりして、思い知らされます。左右差も感じます。
諸説あり、相関図も多少微妙に違ったりしますが、なにしろ痛い所は弱い所と認識すれば間違いないです。


官足法では、足の裏を膝の上までという認識です。
膝の裏にはリンパ節もあり、なによりも足とふくらはぎは第二の心臓です。血液が全身を巡る為に絶対的に大事な部分なのです。しかも重力に反して遡るわけですから相当にやらないとね。滞っていては巡りたくても巡れない訳です。血液が通らないのだから、冷え性にもなります。歩け、歩けは、そういう意味でも普通に大事なことです。プラス一日10分の足裏ケアは、1K歩いた相当の足裏の刺激になるそうです。歩くのもケアするのも平行してできると本当にいいと思います。
足先は毛細血管、これに、ソケイ部や腹部の大きな血液、大動脈、大静脈を刺激することで血液はどど〜〜〜んと通ります。だから、腹式呼吸やソケイ部のストレッチが有効なわけです。
わっかるかな〜〜〜〜〜。
なにしろね。少しこういう身体のことを理解しながら運動するのとしないとでは効き方が違うと思いますので、知識はあった方が絶対いいですよ。「やみくも」ほど無駄な危険な事はありません。何も「解剖学」なんて難しいことに考えず、自分の体を知ろう!という気持ちだけで充分です。知ると体動かすのも楽しくなりますよ。
足裏も、即体とリンクするので、翌日う●ちがどっさり出たり、なんだか体が軽くなったり、人によっては好転反応が出て毒素が出たりします。毒素が出たらもうそれ以降は健康まっしぐら〜〜〜〜〜。
頭で考える人も親指を360度パノラマでとにかくほぐしまくって下さい。親指の根元は首なので首凝りや頸椎ヘルニアっぽい人、寝違いが多い人はおすすめです。こんなふうに自分の症状に合わせた所から始めるだけでもいいので、とにかく1日10分!足裏ほぐし!強くおすすめします!
官足法のレッスンの先生が言ってましたが、足は心臓から一番遠いので血液がまわりにくい位置にあるから、糖尿などで足が先に腐るのはそういうこと、だそうです。だから血液回せ〜〜回せ〜〜をこの一年のキャッチフレーズにして足から健康になりまひょっ!!!(*^ー゚)ノ




昨日はシンクロのレッスンと振り付けデーでしたが、インフルエンザが流行っているらしく、マスクしてレッスンを受けた選手も。。。をいをい。。。
皆さんも気をつけて下さいね。マスクより、手洗いを徹底した方がいいといいます。食べる時に手から感染するのが大抵だそうで。うちはうがいは酸性水でやっています。いいですよん。
体を使う仕事をしているのでほんと、体がだめになるとすべておじゃんなので、気をつけても気をつけてもそこは神経使います。。。でも不思議な事にインフルエンザには今までかかったことがありません。家族中がなっても私だけは。。。気をはっているからでしょうか?母親はなりにくいというデータもあるとか、やはり、母は強し!さね〜。


毎日寒い日が続きますが、体を温めて、冬を乗り越えましょう!

●今日のことば
自分の経験は、どれほど小さくても、百万の他人がした経験よりも価値ある財産である。
byレッシング


あ、そうそう足つぼレッスンを勧めてくれたアコーディオン奏者の友人の素敵なCDをご紹介します。あは、彼女には言ってませんが、ま、いいっしょ。
http://raku-rie.jugem.jp/?eid=528
素敵な音源で、朝のヨガストレッチのクールダウンに使ったりしています。朝は癒しの曲より一日が始まる爽やかな曲をセレクトしています。是非皆さんCDよろしくしく。彼女はライブも沢山やっていま〜〜す。



今日は久々の東京WS、皆さん寒いので暖かい格好でご参加下さいね。こけないように遅れない様に来て下さいね。お会いできるのをわくわくしながらお待ちしています!いろんなことを沢山シェアできるよう。。。♪


今日もきらきらhappyな一日を!(^◇^)/*:.。. .。.:☆・:*:゚*:.。. .。.:☆・:*:゚