eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

だらんとするのも大切!!!

おっはようございます〜。


昨日は、11/1にOPENしたアルファスタントジムにお邪魔してきました。




スタントマンでありブレイクダンサーの浅谷康さんも講師で〜。私が彼の講座を受けて、彼も私のハンモックストレッチレッスンを受けている仲でとてもなんだかワクワクする人です♪♪♪ 
アルファスタントは、TV、映画、CM、MV等の監督/アクション監督/スタントコーディネイト/ワイヤースタント/作品のプロデュースに至るまで…本格的な海外の映画スタント、日本の仮面ライダー始め戦隊もの、アクション、アクロバットものなどそして「スタントマン」を輩出、養成している軍団!?で、ここは俳優さん達のアクションの練習場も兼ねたスタントジムです。
といっても、クラスもあり、空手あり、ブレイク、ストリートダンス、パワームーブ有り、アクロ、体操などなど、パルクールまであります。設備も充実〜〜〜!! ベスト・キッドだったか映画で見た木みたいなパンチ!?の練習機も!
何と言っても広い!高い!地下で防音もばっちりです。
一緒に何かしたいな〜と。ふふ。
ワクワクする話は尽きませんね。是非皆さん、思いっきりあばれに行って下さい〜ᕙ(●ᴖ⌄ᴖ●)ᕗ 子供にはパルクールおすすめです!子供版SASUKEみたいな感じでしょうか、、色んな筋肉鍛えられますよ!
オーナーの小池さん、浅谷さんありがとうございましたん♪♪♪

アルファスタント
http://www.alpha-stunts.com/#!about-1/c16
アルファスタントジム
http://www.alphastuntsgym.com/
https://www.facebook.com/alphastuntsgym?fref=photo

今年の浅谷さんはこんな感じ(❛ᴗ❛人)✧

教え以外は結構一人でスタジオにこもりがちな私。外に出て氣の合う皆さんとワクワクを共有、ワクワクを形にしていく過程が本当に楽しいっ♥


◉本日のタイトル:だらんとするのも大切!!!
「緊張がとれないのですが、どうすればいいですか?」
という質問〜。
メンタル、氣持ち、脳がそうさせている場合と、単に筋肉、身体が疲れて緊張している場合などに分かれると思いますが、ずばり、とにかく「だらん」とすることだと思います。

脳も体もリラックスする為に、うつぶせの「大の字」をしてみます。すこし腕も下げる方がよりリラックスできるかと思います。この床にぴったり〜リラックス〜こうするとすごく脳が癒されます。トトロとめいちゃん!大地に胸を借りましょう!
どこにも力入れないで、背中を伸ばせている状態です。実は前屈の背中もこうなれば理想的です。
特に、背中は、日々重力Gと闘っているのであります。

重力に抵抗する筋肉=抗重力筋で姿勢を保っています。
だから背中はいつもかなり疲れています。背骨の周りですね。首、胸、腰〜長〜い背骨です。特に新体操やバレエ、運動で反り系が多い人や、パソコンにしゃきっと向かっている人はぜた〜いにこの前へのだら〜んをやりましょう。
猫背の人は逆に仰向け、反るようなだら〜んですね。バランスボールで両方っできますね。ただ、安定性がないので、動かない器具をつけるなりして注意して〜。
ソファーでだらん〜は超おすすめです。よだれたらすぐらいほげ〜として下さい。ほぐれッチ®でも枕やクッションでもポールでもソケイ部や足の付け根などにいれてお尻をゆさゆさしてだら〜んとするのもいいです。
ハンモックでもやりますが、めちゃいいです!パンダ君状態です。笑


他にこんなことをしてみましょう。

◉首の付け根の緊張は冷えにも繋がります。リンクするツボ、左手の親指と人差し指の骨の分かれ目の人差し指寄りの所に合谷(ごうこく)というつぼがありまずので、そこ押してもいいですが、右手の手のひらであっためるように10呼吸くらいすると氣が通り緊張が緩んで行きます。ここは、頭痛、生理痛にもいいですよ。


◉あおむけで目を閉じて頭蓋骨の縫合部を指でほぐして下さいね。骨盤も緩んで行きます。


◉全身で背伸びもよくやって下さい。ストレスで硬くなる骨、胸椎11番あたりにとてもいいです。万歳する時も、肩関節だけで伸びないで、腰から上全部で伸びる様にします。骨盤上部を持って、腰から下はつま先の方向に伸ばして、下半身と上半身を離す様に、あごをひいて首筋をのばして背伸びしてもいいです。
ハーフポールを使って伸びをするとさらに氣持ちがいいです。 肩甲骨の後ろと骨盤の上にセット腕を上に上げてクロスさせ、バウンドして背中を伸ばす。背中を反らせたら必ず反対の事をして丸くなる。
丸くなる時は、骨盤のかまぼこをお尻側にずらした方がやりやすいです。
そして、腰を休める〜♪これでかなり、リラックスほげ〜可能です。

◉仰向けで左右の腕を縦に頭の上に重ねて手の力だけで顔を持ち上げ、できるだけ胸の後ろもあげるくらいにして、骨の間をひろげてあげます。その次に膝を曲げて膝の後ろに手を組んで、ゆりかごのように前後にゆらゆらして、身体を起こしている時に、息を吸って、背骨の間を拡げる様に、肋骨や横隔膜、肩甲骨の間を拡げる様に意識します。それを何度か繰り返します。


◉ なにしろ、だら〜んと寝転がってうだうだして下さいね。うつぶせで胸か腰(腰が痛い人は腰がおすすめ)に座布団かクッションをいれてだらんとして呼吸してもいいです。りらっくま、たれぱんだになりきって下さい。自分が溶けて行く感じ… relax relax relax ほげ〜ほげ〜ほげ〜。


そして、そうですね、人とハグしたり〜

自然にハグなど日常に増えるといいなと思います!特に親子でね!子供は親のハグが大好き!待ってるんですよ! 
あ、でも「パパきもい!」ならじゃんね〜〜ん<(T0T)>omg

てのひらを太陽に当てるのもいいですよ。
実は手のひらというのは、解剖学的には表なんですよ。甲は裏です。例えばヨガの太陽礼拝もそうですが、朝でも気持ちよく太陽を浴びるとき、人は無意識にてのひらをむけます。なかなか甲を向ける人はいないと思いますよ。人間は無意識に理にかなった行動もしているわけです。
手のひらに(足の裏もそうですが)は経絡や氣的にも体に吸収させる力と発散する機能があります。だから、実は手のひらをむけて音楽を聞いたり、舞台を見たり すると体に入って来方が違うんですよ。そういう意味で、大好きな人に会う時は手のひらを向けて、また苦手な方に会う時は甲を、、、がいい?いや、苦手な人程手のひらを向けて受け入れるといいですよ!ふふ♥


勿論、音楽を聞いたり、海や山の自然に出かける、星空を見る、アロマをたく、なんでもいいのです。身体的、メンタル的にはこんな風なことをして緊張をといてみて下さいね。



〆(。。)本日のお言葉  byリトルミイ

縛らないことよ、
自分で自分を。

わたしはかわいい、
わたしはブス。

わたしは賢い、
わたしはダメ。

わたしはモテる、
わたしはモテない。

あなた、
自分をすぐ何かに
決めつけようとするでしょ。

本当の自分を見つけるのは
もっとずっとずっと先の話。

今することは、
一生懸命迷うことよ。


▼さすがミイ〜。なぜか今年はムーミン再ブームですがね〜(あ、常にですね)こんな風にバシッと言えたり考えられるのは潔くて好き。
あ、でも私は意外とうじうじちゃんなので、人にはバシッと言えるみたいに見えているようですが、自分には超だみだみです。笑
一生懸命迷って、すっきり〜〜になるよう自分を縛らず固定概念を壊して前に進みたいと思います。



連休明け、新しい一週間〜今週は撮影が多いです。いい時間になるといいな〜。週末土曜日は朝日カルチャー講座、お待ちしています〜。
秋〜冬の体のための薬膳・ストレッチ with 阪崎せんせ♥ 楽しいよ〜!!
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=259749&userflg=0


Goooooood day!!! ワクワクな日々を!꒰ღ˘◡˘ற꒱♡
あちょ〜〜〜!!! \( ・_・)┌θ =★  ちょいあばれようかな?笑