eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

日常で鍛えるが一番!

おっはようございます〜。


◉本日のタイトル:日常で鍛えるが一番!
教えが多くなると、なかなか自分のトレーニング時間が取れないのと、寒いと外に出たくなくなるので、こんなんしてます。


100均一にあるので助かります。笑 250gと500gがあります。
これをつけて軽い負荷で日常動作を普通にするだけです。
(これはキャンドウってお店。Seriaにも形違うけどありましたよ。)
実は、インナーマッスルって、歩く、座る、立つ、走る、つかむ、前屈後屈、伸びるetc.って赤ちゃんから小学4年性くらいまでに自然と鍛えられる人間としての基本動作の赤い筋肉=遅筋です。骨に近い筋肉ですね。
だから、ウオーキングやランの時だけ使うというより、日常にただつけているだけ×365日の方が無理無く、自然に筋トレできます。
特に階段が昇り降りがつらいとか、そういうのには、脚、特に太ももの筋肉が落ちて上がらなくなっているので、階段ある家はこれで改善、無いとこは、その場足踏みや踏み台昇降みたいなんで!OKです。
ポイントはやはり姿勢よく!です。日常も運動も、「歪みなき身体ありき」で、どんなに運動量多くても、猫背、平背、扁平足、反張膝、出っ尻、、だとブレーキし自転車こいでるみたいに効率悪くケガに繋がるだけなので〜。勿体ないです〜。姿勢よくっ!
動作も、できれば忍者のように、動く。たまに、つま先歩きで気配を消して歩く、というのがポイントです。笑 
やってみてね〜。私も相当やばいので、頑張りま〜す。 にんにんっ。


あ、こゆ〜ので、後ろへ脚を上げ下ろしする場合は、椅子の座に両手をついて(肘でもOK)、背中丸めた方が、お尻の筋肉つきます。

バレリーナみたいに後ろに上げるのに慣れていて背中を鍛えている人はいいけれど、腰や背中を痛めやすいので要注意です。軸足も曲げた方がいいです。骨盤ずらさず、上げる脚だけ伸ばす、です。。腰使わない分、ふくめるのでお腹に力入りコアトレにもなるよ。
ゆっくり、スロートレーニングですよ〜〜。反動であげないように。呼吸と一緒に笑顔で〜〜。
やってみてね〜。hip up↑↑↑( ؔ⚈͟ ◡ ؔ⚈͟ ๑)!
注意:筋力まだ無い方もある人も、これで、急激にジャンプしたり、足放りなげたりすると、関節や筋肉を痛めるので要注意です!それはやめましょう!普通に日常生活するだけでOKです。



〆(。。)本日のお言葉  byニーチェ

いつか空の飛び方を
知りたいと思っている者は、
まず立ちあがり、
歩き、走り、登り、踊ることを
学ばなければならない。
その過程を飛ばして、
飛ぶことはできないのだ。


▼赤ちゃんからいきなりバク転は出来ません。笑
やはり、基本の所、特に今は「コアトレ」がブームですが、実際は今日説明したように、まずは普通の生活がきちんと出来ているか、姿勢が運動出来るにふさわしい状態なのか、であります。
姿勢を正し、各部所が歪みがないか、をきちんと軌道修正して、その上で無理無いトレーニング、からの〜〜〜トレーニングmore強化であります!
やるなら、腹筋を正しくやる!ですね。コアで動ける身体にすることです。
つけるのと使うのは違いますよっ!
基本が結局大切だということです。
余談ですが、私の名前は「永」子です。書道の基本がすべて入っています。だから、名前負けしないようにちゃんと基本をします。泳げないのでさんずいがありません。笑 子は、「一」はじめから「了」おわりまで自分の人生を全う出来るようにっていう意味。お〜〜〜なんていい名前だ〜〜〜笑
基本をしっかり〜〜〜!!!(ง •̀_•́)ง(ง •̀_•́)ง(ง •̀_•́)ง



昨日ぼ〜〜っとしてたら、すっかり車検を忘れててアタフタしました。
最近は何か忘れてないか、何か忘れてないか…病におびえています。笑
脳トレもします。 ( ー̀дー́ )و
お天気がいい日が続くみたいな東京です。happyな一日を!(✪▽✪)♬