eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

神経もひっぱられてるよ〜。

おっはようございます〜。

※月曜まで不在となりますので、メール送受信、DVDなどの発送が遅れます、よろしくお願い致します。


※HPなどにも記していますが、各レッスン、WSは申しわけありませんが、レッスンの性質上、年齢制限、特に小さいお子さんには注意事項、ポリシーなど掲載していますので、今一度お読みになって下さい。
小学生は高学年、WSは高校生以上です。
よろしくお願い致します。




◉本日のタイトル:神経もひっぱられてるよ〜。
身体の歪むと、代償姿勢になるよ〜と昨日書きました。
ここ数日「歪み」について色々述べているのは、歪みが色んなことに弊害することをしっかり頭にいれて、「ついつい猫背になっちゃうのよね〜。、頭が前に出ちゃうのよね〜、前肩になるのよね〜 扁平足なのよね〜etc.」っていうことを、ロジカル的にたたきこんで、少しでもそういうのから軌道修正して、動く身体に向かって欲しいからであります。そこがクリアしないと、いくら身体を動かしても無意味だからです。逆にやらない方がいい、とまで言ってもいいくらい。でも適度な運動は必要なので、正しく運動してほしいのです。
骨盤も背骨も歪み、それにくっついている神経もみなひっぱられます。だから、坐骨神経痛にもなります。筋肉も緊張、コリができます。
前に言ったように、「坐骨神経痛」とは症状であり、病気ではありません。
歪みを直せば、その症状はうそのように消えます。症状ですから。
耳をひっぱたら痛いのは病気ではないです。痛さをとりたいなら、耳をひっぱるのをやめればいいだけです。
で、神経とは何か?むむっ。笑
『神経』で画像検索すると沢山出てきますから見てみて下さい。
簡単に言うと、、人間には60兆個の細胞があるのはご存知だと思います、それで構成されています。でもこの細胞が互いに連結していなければ、身体は機能しません。この細胞間などの情報伝達の役割をする組織として神経系があります。
運動するのに脳が指令するのも、逆に手が痛いと手の側(受容体)から脳にフィードバックするのも神経系の役割です。
そして、「神経細胞神経細胞との間には隙間がある」のですが、そのままだと神経細胞神経細胞との情報伝達をできないので、その隙間に伝達を行う物質が必要となります。それがよく聞いたことある中では、運動時など興奮〜のアドレナリンですね。反対の休めるの分泌物質の方は、アセチルコリンです。

神経系といっても数が多過ぎるし、分類もあります。
一番聞いた事あるのは、交感神経と副交感神経ですね。背中に平行してあります。脊椎(背骨ですね)と仙骨から実に多くの神経が出ています。これが、身体の歪みで悪さというか、神経に触れて、痛みが生じます。
他に、中枢神経と末梢神経、自律神経と体性神経など。
意志によって動かせるものもあるし、無意識に動くものもあります。面倒やね。笑
ざっくり過ぎな説明ですが、こうしたことを知ると、身体へのアプローチも、筋肉だけではないし、骨だけでもないし、神経、メンタルだけでもないのです。潤滑油だって出さないと!です。色々だね〜〜。
だから、『ほぐれッチ®』で、ほぐしまくれ〜〜と提唱していますが、昨日の緊張と弛緩の中で触れたように、試合終わってほっとしただけで筋肉がてろてろに緩む、というのは、脳の指令であり、神経であり、、、ってことだし、筋肉をほぐして物理的に柔らかくなるケースもあり、ならないケースもあるということ。
なんでもかんでも『ほぐれッチ®』でにゃいのですよ。
そういう知識を得ましょう!
特に身体のどこかが歪んだり、変形したり、左右差が出ると、それは、背骨や骨盤も歪み、前述したように、脊椎や仙骨から出ている神経もひっぱられるわけですから、痛みになります。ですから、歪みをやめればいいのです。
長くなりましたが、
『歪みなき身体ありき』が何よりも優先事項だということがわかってもらえると思います。
どんな箇所もです、足、脚、背中、首、、、どちらかに傾いたまま運動、捻れたまま運動、一日でも早く氣づき、そういうことを一つづつ解決して行きましょう! ღゝ◡╹)ノ♡


ちなみに、うんちくですが、
「神経」は杉田玄白が解体新書を翻訳する際、神気と経脈とを合わせた造語をあてたことに由来しているそうよん。( ・ิ ω ) ノ・ิ




〆(。。)本日のお言葉  by宮崎恭子さん(仲代達矢さん奥様)

「赤秋」

真っ赤に生きて誇り高く老いる


▼5年くらい前にブログに書いたと思います。抜粋しながらまた紹介します。

青い春と書いて「青春」
赤い秋と書いて「赤秋」

晩秋だからということでもないですが、秋の紅葉の赤々とした輝き。線香花火の、ポチッと落ちる前の力強く美しく燃え上がるぱちぱちとか。。。
真っ赤に燃える秋。
真っ赤に生きて誇り高く老いるという意味だそう。

壮年、老年になったら、少なくても死と言うものを意識してくるけれど、最後の瞬間迄心を燃やしていることがある、私もそのように生きたいと、当時72歳にしてとても魅力的で凄みのあるそして、優しい目をしている仲代さんを拝見してそう思いました。
「若い時は老人は何もかも超越しているんだと思っていたが、今、自分が老いて分かったことは老いても悩み苦悩するということ」と仲代さんはおっしゃられていて、老年期は何もかもわかってさぞ充実した精神なんだろうなと思っていた自分には、自分が今から向かう年代に「真っ赤に燃える」という素晴らしい目標を頂き、それは改めて人生をどう生きるか、という深い問題提起であり、死も意識した生活なんだと思い知らされました。
「老い」が「赤秋」ならば、私は今、晩夏?初秋?どっちにしても、「枯れる」のではなく、真っ赤に燃える太陽のごときさらに燃えなければと思います。再燃!!再再燃!ですぞっ!
粛々と熱く日々を過ごす。私にはまだまだ無いのですがね、そう過ごせる人生をこれからは歩みたいと思います。
ちょっと最近、仕事がたてこんで、氣は元気なのですが、身体の方が少しついていってないかな〜って感じる事も。そして、私もいずれ死ぬし、限りある身。そう思うと、いろんなことの枷をはずせて、本当にしたいことを色んな余計なことにとらわれること無く生きれると思います。
とらわれているうちは、若いのかもしれません。
時間が無い、という漠然とした感覚が、色んなものをそいでくれて、やりたいことに向かわせてくれる氣がします。
本当に「死」はいつくるかわかりません。そのうち、、、ではなく、本当に今できることを精一杯やって、会いたい人に会って、好きな事をして、好きな人たちと好きなものを食べて、、そんな一日を大切にすごしたいものです。
なんかしんみり〜〜。
その先の日本へ、、、はい、行って参ります〜!!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ



てなことで、今日は、朝のレッスン後、岡山へ移動です。
最近は、教育機関関係の依頼も多くなりました。来週は宮城県の保健体育の先生方向けの講習会〜。ありがたいです。

実は体育の先生になりたかった私、、、体育の先生に教える人になっちゃった〜。少しどや顔。:.゚(*^◇^)/゚・:*.:。+゚てへぺろ。やな奴。笑
でもきっと学びが多いのはこちらだと思います、よろしくお願いします。
(*・ω・)*_ _)ペコリ (*・ω・)*_ _)ペコリ (*・ω・)*_ _)ペコリ

姿勢の問題、筋力低下の問題が多い現況をどげんかせんといかんであります。
私の提唱するセルフケアで、スポーツをしている子達の強化は勿論、子供達の姿勢や身体が改善したり、繋がることのヒントになったり、さまざまに酷使している先生方自身のお身体のケアになったりしてくれると嬉しいです。
がんばります〜!!




ところで、時間もなかなか無いのに、いいと思うとすぐポチッと本を注文する癖がつき、氣がつくと本が山積み、、、ってことで、今週から来週にかけての地方出張移動にて読書タイム〜にします。はは
しかしっ!!!!!
え”っ。げげ。 旅支度をしていたら、同じ本を注文してたことに昨日気付きました。笑えないよもう、この事態、、、こんなんばっかの昨今です。とほほ。
ってことで〜〜どなたか…、、あはは〜御要り用の方はメッセ下さい〜。笑えないよ〜〜〜┐('〜`;)┌



※レッスンでの新たなボケ  進化中!
「膝を〜折って〜曲げて〜折って〜曲げて〜」
って〜〜しばらく気付かないし、受けてる皆さんも気付かない…
どういうこっちゃねん!笑

連休ですね〜。happyなミラクル連休になりますように!
Enjoy your holiday!!!! (๑>◡<๑) ♥︎