eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

シリーズ:さる腕の改善 with 「吸い付く手」

おっはようございます〜。


7/3来週日曜日の大阪WS、まだ枠があります、ご参加お待ちしています!下記からお申し込みどうじょ〜。
ご参加者には、ほぐれッチ®最新版DVDと商品のセット特別価格(キャンペーンは6/30までですよん!)で販売します。(12960円税込)
https://eicohatta.com/schedule



❤︎❤︎❤︎体操女子リオオリンピック代表決定、おめでとうございます〜!

ほぐれッチを使ってくれている、さえちゃん、ゆきちゃん。
代表、よかったよかった〜!!!! (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
リオ、頑張って〜〜!!!

https://twitter.com/Asahi_Shakai/status/746636936220131328




◉本日のカラダのお勉強は、シリーズ:さる腕の改善with 吸い付く手


①壁に向かい、少し離れて立ち、両腕を広げて手のひらをぴったり壁につけます。
②肘を内側にして、腕の付け根、脇の内側を意識して、手のひらを何度も吸い付かせます。
③肩甲骨を下げて、ストローの呼吸で、カラダの中心が引き上がるようなイメージで。

さる腕の改善の参考ブログ
http://d.hatena.ne.jp/eigon/20160607/1465257433
http://d.hatena.ne.jp/eigon/20160527/1464306539
http://d.hatena.ne.jp/eigon/20160518/1463527716
http://d.hatena.ne.jp/eigon/20160223/1456185429
http://d.hatena.ne.jp/eigon/20160104/1451864104
http://d.hatena.ne.jp/eigon/20151126/1448496357
http://d.hatena.ne.jp/eigon/20151117/1447718565


このトレーニングの後、その形状記憶をもって、腕をあげると腕はまっすぐに改善されていきます。
扁平足やO脚、出っ尻、猫背の改善に繋がります。継続して直していきましょう!
私的には、さる腕は、上記症状と同じで、ちょっと甘えた感じ、カラダの中を絞められていない、引き上げられず、下げまくっている姿勢、だと見ています。インナーコアで引き上げられると、色々なことは改善する方向に一氣に行くと思いますじぇじぇじぇ〜。


だから、これは、特にさる腕の人だけでなく、腕の強化トレーニングとしても有効で、しかも、カラダのコアの部分の意識とコア力+引き上げアップに効果大です。是非毎日取り組んでみてください。
注意事項は、吸いついた時に、内側を感じることであり、外側の三角筋や肩を上げたりになったりだと間違いなので、チェケラ〜!
「吸いつく手」結構いろんなことに応用できますので、やってみてねん。
腕立て伏せや支持の手にもいいですよ!



下記は、早速、「吸い付く手」のご感想。他のバレエの先生。

★吸い付きの手、バレエのポールドブラしている時にも意識するとかなりいい感じです!宙に浮いてる時も意識するといいです!おそらくバー持つ時も意識するといいと思います!先生の閃きすごいっ。
で、足のアーチからヒント得たって先生おっしゃっていて、そのことを生徒さんに説明してる時に閃いたのですが、足にも手にも反射区があるから、手のひら、足の裏を意識して、吸い付きように動かすと、反射区全てが柔らかく動き、体の臓器や骨格が同時にドンと動くというか血流が良くなるのか(ここらへんは勉強不足でよくわからず…すみません)、だからインナーが意識でき動くようになるのでは⁈なんて思いました!
そういえば、バレエの師匠がバーは触らせて貰っていると思って手を置くとおっしゃってたのも思い出して感激。あの感覚は吸い付きの手の感覚に近いのだと思います。コメント欄長文すみません!とにかくありがとうございました!



▼空中でのトレーニングも、書いたで。笑
私のバレエの師匠は、バーは男性の手!と教えてくれました。笑
だから、愛おしく吸い着くといいと思います。笑
足も手も反射区、私の本に載ってるでしょ、だからこそ、この部分をしっかりケアしたりすると、全身にリンクしていきます、その意味です〜!
手も足もアーチが大切よね!

『吸い付く手』、実は本当にすごいんだけど、なかなか伝わらないから、理解してくれる人がいると、すごく嬉しい。コメントありがとねんねん
あるヒントから色々やってみる、それが、BODY WORKだから!どんどん試して感じてみてね〜!




〆(。。)本日のお言葉    by草場一壽

芸術家
「芸術家という特権階級があるわけではない、一人一人の人間が特別の芸術家なんだ」。
(インドの哲学者 アナンダ・クマラスワミ)

「結果」ではないということを教えてくれる言葉です。目的は芸術家(または権威者)になるということではなく、描かざるをえない、歌わざるを得ないような、湧き出るものに身をゆだねる。あふれでるもの、迸るものを開放する。
その背景には個々のものの感じ方や接し方があります。存在としての芸術でしょうか。


▼何をやりたいか、を自分の中心に聞いて、やりたいことに没頭する、それだけでいいと思います。こだわる、ってことですね。
「迸る」って、「とばしる」と読む・書く、のですね、初めて知りました。
湧き出るものに身をゆだね、あふれ出る、ほ・とばしるものを解放する。すごい素敵だ〜〜〜!自由だ〜〜!
日々の過ごし方も、こだわりをもって、湧き出るパッションでみなぎり、噴水のごとく何かを吹き出しましょう!
力の湧く言葉をこうして書いているだけで、〜しざるをえない状態になっていきます。 
ブログを書くことは私のその感じですね。笑 うん、伝えざるをえない、であります。提案や投げかけなので、どうぞ、皆さんなりに咀嚼して、合うものをインプット、いらないものは断捨離してください。




スポーツ界は各種競技、インハイ、国体、リオオリンピック代表選考、色々な試合、予選が行われている今週末。
日頃の成果を平常心で〜〜ファイトです!!!٩(ˊᗜˋ*)و
応援団も頑張っていきましょう!(ʃƪ˘▿˘)♡(˘▿˘ʃƪ) 
happy SUNDAY!!! ๑╹◡╹)ノ♪