eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

VIVA芦屋WS!!! / 演奏家のカラダ。

Goooood morning 大阪やで。
昨日は初めての芦屋でのWS。
なんだかとてもおもろいメンツでバラッバラでしたが、様々なおカラダとご対面でき、大人な会で、とても楽しかったです。



アフターでダンス教室が始まり、ダンス講習会をねだられました。次回検討してみますね。笑
関西でスタジオを提供して下さる方募集します!ふふ♪
今回ナビして下さったAoi Masudaさん、素敵な空間、アロマフルな心地いい氣をありがとうございました!集った皆さんもとても素敵で嬉しかったです。
今回ほぐれッチ無しで、所謂世の中にあるウォーミングアップ法やストレッチ法などのポイント、ちょい軌道修正を説明しながらカラダの使い方をメインのレクチャーでしたが、皆さん動くカラダになり喜んで下さり私も嬉しかったです!
なかなかストレッチというのもですね、的を得ないと、逆にカラダを壊していくことになったりします。そこを理解してやらないと、カラダは変わりませんし、逆効果ですのよ、奥さん。笑
例えば写真にある長座でつま先をつかむのも、タオルをかけてストレッチしたりする人も見かけますが、動的ストレッチの方が簡単につま先をつかめます。脳が喜ぶ方、拒絶しない方を選ぶといいですよ。皆さんの笑顔が答えです。痛く無くつかめます。
後ろで手を繋ぐのも、少しのほぐしと、有効なストレッチですぐ繋げるようになります。
カラダは折り紙と同じ。ちゃんときれいに折っていくと、きれいな鶴を折れます、その手順をしっかりやりましょう!
皆さん本当にありがとうございました!\(^o^)/またお会いしましょう!


◉今日のカラダのお勉強は、演奏家のカラダ。
三枚目の写真右下、チェロを演奏している方がいらしてたのですが、小さい頃から姿勢のことを言われてきてまっすぐなカラダが形状記憶されてます。
それは悪くはないのですが、キッとなり過ぎるものだから、それが、弦を押さえる左手にも緊張が伝わり、負担が来ていました。
ほんの少し、数センチ胸をほっとさせて緩めるだけで、骨盤も緩みかなり変わります。
背筋をピンと伸ばす、という言葉通りにし過ぎるあるあるです。背中に傷を作って余計な緊張と動きを妨げます。
胸は緩めて下さいね。
そして直立不動ではなく、肘をカラダから離さず、手首、指だけでなく、カラダ全体で音楽に揺れて、演奏して下さいね!


今日は朝から部活です。押忍だ!笑
happy silver week!!!(・ω・)ノ♪♪♪