eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

シリーズ左右差を埋める:ねじれて肩や腕、手首、指などが痛い。腱鞘炎含む。

おっはようございます〜。

◉今日の体のお勉強は、シリーズ左右差を埋める:ねじれて肩や腕、手首、指などが痛い。腱鞘炎含む。

どういう理由にせよ、人間は運動や、デスクワーク、仕事、足を組むなどの色々な姿勢や癖、日常の生活で左右差があります。内臓も左右対称ではないのでそもそもです。
例えば「肩が痛い」一口と言っても、そこの部分を強打したとか以外は、必ず痛くなる原因がありますので、そちらを探して、そのことで緊張したりする部分を一つ一つクリアにしていくことが急務です。ですから、肩自体をケアしても無駄なことがあります。
枚挙にいとまがないので、今日もそのうちの一つですが、右腕の脇が内側に入っているので、右利きの人が多いので、デスクワークなどで内側に使っているため、前肩などになっている、右側に偏ってひねっている場合の戻し。


写真のストレッチを必ず、大元の肩、肘、手首、の順番でいずれも外側にひねるストレッチをやってみて下さい。

❶肩は、左足を爪先立ちにして内股にして、上体を右側にひねり、指を親指側にひねりながら顔も後ろを振り返ります。決してきつくならないように。

❷肘の骨の下から斜めに左手でねじりをサポートしながら、同じように外側にひねり優しくストレッチします。
(左手は下から導いてもいいです)

❸手首から小指にかけて左手でねじりをサポートしながら、外側にひねります。右手の小指の縦のラインを左の親指で押して導きます。これも、いてててとならないよう、心地よく手先に腕の長さを伸ばすようにひねりましょう。

一回でいいです。各15秒くらい。
沢山やらなくてもいいです。
緊張が解ける、ねじりが解消されればそれでいいです。
無理に引っ張ると反動もありますので、心地よく伸びるところでやってみて下さい。
3箇所くらいでゆっくりねじり戻さないと効果がありません。先端だけひねるのと元が直ってくれないので、意味がありません。
是非トライしてみてねん。優しく戻してん♪ カラダとたたかわないわよん!



昨日まで男子体操競技のジュニアナショナル選抜メンバーの合宿でサポートさせて頂きました。
氣づきはまたシェアしていきますね。
ジュニアナショナルの合宿なので写真はNGです、またこちらでわかりやすいように写真か動画で説明できたらなと思います。お世話になった協会の皆様、選手の皆様ありがとうございました、かなりこちらも勉強させて頂きました。 (*・ω・)*_ _)ペコリ
次のサポートに活かせるよう、引き出しを増やしたいと思います。このような機会を与えていただき感謝です。
体操は日本は本当にレベルが高いのでこちらが恐縮します、、、汗
選手くんたちとは、ケアの時に積極的にカラダのことの質問もらったり、様々なことを話せる時間が多くて楽しかったです〜、ありがとPE!!!




〆(。。)本日のお言葉  by 古賀 稔彦

練習で限界を超えた自分を知っておかなければ、本番では勝てない。


▼体操の合宿に参加させて頂いていつも思うことは、この人たちはんぱないわ〜毎度限界に挑戦している、みたいな感じ。
技を一つできたとしても、それが安定したとしても、メンタルやカラダのコンディションによってすぐ崩れたりする。そして、また次の技がまだまだ遥かにあるし、新しい技も止まらない。いつまで行っても終わらないのだ。
だから、限界を超えようとしても限界はどこまでも続く。結局いつまでも限界に挑戦なのだ。それでも皆、体操が好きで、選手もできなくてもできても、また指導者の皆さんも見守りながらなんか楽しそう。すごいすごい世界です。
近くで見ていると、なんでこんな超人的なことができるのか、、、するのか、、、
きっと限界を超えたところに何かあるんでしょうね。
それを見つけた人が幸せをもらえるんでしょうね。
何でもいいから小さな限界でも超える自分を見つけよう!ワクワクだぜ!



今日も色々レッスンでお待ちしています。
11時からのハンモックコアトレクラス、空きあります、飛び入りOKです〜。
19:30のハンモックストレッチは2名入れます。メッセお待ちしていますん。


マイコンプラズマでキャンセルされている人がいます。流行っているのようなので、要注意です!
うがい手洗い励行の季節ですね!


happy Friday!! へーい٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ !
わお、もう金曜?ᵎƪ(°͡╻°")͡ʃ ꀨꀨ