eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

「歪みなきカラダありき!」

おっはようございます〜。

本日よりstudio MOVE始動します。

お待ちしております〜₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ コアトレ.ジツハマタシンカシテイマス。ヘヘヘ.

◉今日のカラダのお勉強は、歪みはすべての不具合の元凶!
膝が痛い、足首が痛い、太ももが張る、、、
例えば、正座の足の形。

最近は、椅子生活で、正座もする機会も無くなっているかもしれませんが、このように内股チック、もしくは、指を重ねている方もおられるかと思います。すべては無意識ですが。


解剖学的に正しく座ろう(骨通り無理無く)とするのには、1こぶし1〜1.5位間を空けて、足首を真っ直ぐにして座ります。
下半身の運動軸、「肩幅に開く」という言葉もありますが、骨を考えた場合、股関節の内側がそれにあたり、それが、こぶし1〜1.5位間であります。

★大転子ではなく、あくまで股関節であります。足の向きは大転子で確認できます。

写真のように、正座で足首を直そうとすると、上半身の体重の重さが邪魔しますので、一度膝立ちになってみると足先は直りますので、その形をカラダに覚えさせて、座ってみてください。
それでも癖でそうなる人は、相当、外側の足首や、すねに緊張ができて余計なコリがあります。本当に余計です。
それで運動すると、怪我に直結です。
足の甲、指の間、くるぶし回り、足首、すねをしっかりケアしましょう!
全体重がかかる足首ですよん!大事に!


基礎にあたる、足元が歪んでいたら、すべてがうまくいきませんし、グラグラ、力が発揮できません。そもそも力が入りません。
歪みがあると、またその平衡を保とうとして、ジグザグに歪みが発生しますので、いいことひとつもないです。
せいぜい、内股で、可愛く見えるくらいでしょうか?笑
(あ、そっちが.命の人もいるかもしれましぇん...)
小さい歪みが、大きなことに発展していってしまいます。

(映画アイスエイジの冒頭がそんな感じでした。どんぐりの小さい亀裂が.......)

どうぞ、小さいことをほっとかないようにして下さい!


まずは「歪みなきカラダありき!」でありんす。


カラダを見直しましょん!ちぇけら〜ッチョ!( •̀ .̫ •́ )✧ 




〆(。。)本日のお言葉  by 東本願寺 掲示お言葉


▼あはは。
後悔も残さないように、ですね。
やらないでいる後悔
やれなかった後悔
やってからの後悔
だったら、やったのが一番いい。
たられば、は無しにした方がいいですね。
トライ&エラーは、神様にやっていいよ、と言われているはずです。
今日も明日もその繰り返し、そして自分なりのステージを上げていく。
自分の高みに向けて、始動しましょう!



今日からお仕事の皆様、気をつけて行ってらっさい〜!
happy Wednesday !! (๑و•̀Δ•́)و ファイト〜〜イッパーツ!!!!