eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

大人バレエWS  /  肩甲骨から動かす

おっはようございます。

昨日は、大人バレエWSでしたぁ。

参加された皆様ありがとうございました〜♪長時間でしたがあっという間で、、やはり足りなかったですね。笑 まだまだやりたそうでした。

WSではなるべく皆さんがやりたいことにズームインできるように最初にお聞きするのですが、

★立ち方(1st.5th)
★へん平足・外反母趾 内側に倒れる
★レッスン前のストレッチや練習後のケアの仕方
★アンディオールの仕方
★パッセの時に体が歪む 開きたい
★引き上げ方
★アームス、ポールドブラなど肩甲骨から動かす方法
鎌足、バナナ足
★ポイントの甲出し
★ルルベを高く
★デュヴァンの足の上げ方
★体軸で動く

などなどでしたが...ほとんどクリアできました。皆さんの笑顔が証拠です。笑

でもこれをバレエの基本としてしっかり無意識のレベルまで積み上げて、応用していく、さらに表現していく...ことを継続して確認して...エンドレス〜〜。
バレエは総合芸術ですので、どこまでもこだわってレッスンして楽しんでくださいね!



脳の固定概念を外していくことも同時にやっていきます。
私自身も、大人になって本格的なバレエを習いに行った時に、こういうことにとても悩みましたし、じぇんじぇんわかりませんでした。はい。
しかも、先生に口で色々言われるわけです。
引き上げて、とか、出っ尻よ、とか。
でもそれを具体的にどうしていいか何年たってもわからなかった。汗 もちろん私の受信力が無いことなのですが。

だからこそ、カラダの勉強を始めてからは、研究をしたし、試行錯誤を繰り返して、トライ&エラーを駆使返して、

★効率的にできる方法
★脳で決めつけない
★今までの方法とは違う角度で
★わかりやすく
ラクにできる
メソッドを日々作っています。楽しくやりたいですからね♪

きっとこれからレッスンで昨日のことを試していける日々は楽しくなると思います。次回はまた【パ】の方をやりましょう。

ライブが一番!ぜひライブで〜〜〜。


◉脳とカラダのお勉強:肩甲骨から動かす
動画の通りで、チョチョイと動かし方をレクチャー後は、やれた方だけこんな風になりましたよ。拍手!
脳とカラダのお勉強、といつも書いているのは、脳の脳の体性感覚というのがあって、胴体がとても鈍感なのですね。
参考ブログ▼
http://d.hatena.ne.jp/eigon/20150513/1431475353

私たちは、動くときに、脳が指令すると思っていますが、実は、受容体(動かす場所:手とか足とか胴体とか)の方からも脳へフィードバックできます。このことを知らないとです。
間違った脳の指令をそのままやってしまうと、カラダには【平衡を保つシステム】があり、良いも悪いも、バランスを取ろうとします。それゆえに間違っていても、辻褄合わせ手やれてしまうという困ったシステムに陥ります。それが積み重なると、「疲労骨折」などになっていきます。それは避けたいのです!!!!


このレクチャーも、肩甲骨を触って動かすことで、脳にこのように動くと良いよ、と新しいものを上書きしてあげると、前のデータは無くなり、良い感じで動くことを形状記憶してくれます。
人は、【カラダに良いこと、心地よいこと】をすると、優先的にする素質があります。
だから、結構、一度その方法を知ると、そちらを選び、今までの変な使い方はやらなくなります。
ただ、出っ尻とか長い間になっている【ひどいくせ】は、時間もかかります。だからこそ、毎日、何度も、修正するくせをつけないとです。
それも【正しい理解】が無いとなのです。
早くそのことを知っていきましょう。


昨日かな、東大王というのをTVでちらっと見たんですが、東大生が、もちろん正解なのですが、ちょっと躊躇していて、後で聞いたら、
『事実は知っている。でもそれがどうしてそうなのかを一瞬忘れて、それはいい覚え方では無い』
と言っていました。まさしくその通りです。
東大生のすごいところは、ただ、知識と知っているのではなくその歴史の背景、人物においても、関係している人物、出来事、それらを関連づけて全て理解している、また出題を読む、こと。
そんなことが見ていてとても勉強になります。物事の捉え方や学び方。


ただ、WSに出て、そうやればいいんだ、ではなく、なぜそうすることが、カラダの中でどう関係し、次にはどう動けばいい、この考え方は他にも応用できるんではないか?..などとつながって聞くと、カラダは大いに変わっていくと思います。
だから私の探究心はキュリオスティが止まらにゃい。笑

ぜひ、鈍感なカラダを敏感な手で触ってあげて分からせてあげてくださいね。口だけではダメです。

ライブ、お待ちしております。
それと、柔らかくなりたかったら、何よりも、コアで動ける、体軸を知る、そこで動く事です!!!!!
ストレッチよりコアトレ、オススメです!



💗きゃ〜〜みほちゃんおめでとう♪ パフパフ〜〜。
母子ともに無事出産。めでたいめでたい〜〜!!!💗
https://grapee.jp/498242


パーソナルレッスンにいらしてくれてました。

https://ameblo.jp/mihoshiraishi/entry-12020734341.html

https://ameblo.jp/mihoshiraishi/entry-12037641716.html



母の日の昨日はJEから、カーネーションハーバリウム、WSの参加者の方から誕生日のお花をいただきました。ありがとう〜〜〜 💖


晴れて心地よい朝です。動いて小汗をかきましょう!
happy new week!!!:)