おはようございます。
あひる解剖学の八田です。ご興味ある方どうぞ〜。
昨日のコアトレレッスンから。
◉トレーニングのやり方次第で色々できる/腹筋ローラー編
よくやる腹筋ローラーもですが、トレーニングって外から見た時同じように見えても、やり方次第で全く違うことになります。
★どこを鍛えたいかの目的
★カラダの使い方を色々試す
★自分の優先筋肉(←私の造語)がわかる
動画の彼はコアトレクラスに来てくれています。体操選手なので、腕が発達しているのと腹筋を固めるやり方で体操をしているので、そこでやります。
太もも後ろがー
腰がー
肩がー
色々いました。
いい悪いのジャッチではなく、違う方法も知ってみると、動きの種類で使い分けができるよ〜の勉強です。
アウターマッスル:危険時に自然発生的にブレーキをかけてくれる・格闘技(ボクシングなど)の相手から受けるダメージの防御・下へのエネルギーが特徴のスポーツ・わかりやすいところだと電車の中での揺れへの対応などが役目。
大きくなるとマッチョできゃーきゃーのマッスル。
筋肉が重たくなりすぎると、腱や靭帯は同じままなので、壊れたり、支える関節も脱臼などしやすくなりますので、動きたい時は大きくなりすぎないように要注意です。
インナーマッスル:生まれた時から一番使っている、骨に近い筋肉。日常動作の基本的動きがこれ。
お肉のスペアリブが美味しいのは一番使われている所だからです。
目的に合わせてやりましょう。
私は、マッチョになると腕がパンパンになりTシャツが入らなくなるので、(なったことがある)なるべく筋肉を使わず、喋りながら歌いながらふふ〜〜ん♪と動けるカラダを目的としてやってます。自然な力の方がカラダにダメージがなく心地よいですぅ。
どこを使っているかは、ライブでどうぞ〜。
ヒントとしては、部分の負担にならないように全体を均等に使っています。もちろん腹筋も奥は使っています。
イメージ筋も大いに働かせています〜。
レッスン後に彼が少し変わってきたので、それをどこかで体操に活かせてたら、疲れない演技を目指していけます。演技にいかせてこそトレーニングです。
楽しい時間でした〜皆さんほとんどできるようになりました。いつも実験におつきあいいただきありがとうございます!
・
またあひる解剖学でお会いしましょう。サイナラサイナラ、、。!(*・◇・)ノ
今日から日曜までめんそ〜れ沖縄です。お仕事です。
行ってきま〜す٩(ˊᗜˋ*)و
クラスは休講になります。よろしくお願いいたします。
happy day ( ^∈∋^ )/