eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

太ももの外側は緊張させたくない。どのカラダも同じ。

 
あひる解剖学×太ももの外側は緊張させたくない。どのカラダも同じ。
カラダは動かすのではなく、動くようにできているものですから、動かなくしているのは私達です。
その反省から_| ̄|○
カラダの方から言わせたら、何してくれてんの?的な感じです。それをわかって下さいぃぃ!
 
写真案件は美容師さんと体操選手+解剖学的なこと。

f:id:eigon:20190902155913j:plain

f:id:eigon:20190908110945j:plain





★ケース美容師:洗髪の際に左脚軸で左側に傾きます。その負担やカラダの使い方を直していくとラクになります。
イラストの、膝とつま先の位置を一緒にして曲げることを改善するだけでもかなり緩和されます。
少し内股チックだったので、5度外側に開くだけでも負担が無くなります。
今までの使い方だと太もも前面と側面=イラストのオレンジで囲んだ周辺を緊張になり、太ももと直結の腰痛につながりいます。これだと、ケアしてもまた同じことの繰り返しで、いたちごっこです。ケアできない日があると、つみ重なりぎっくり腰などが癖になります。
もやは洗髪時も毎回トレーニングと思って臨みましょう。
できるだけ、青い丸で囲んだハムストリングでカラダを保つようにします。そこを使えるトレーニングが必要です。
新本では、p298.309 などを参考に。本以後にもいいトレーニングがアップデートされていますので是非ライブで。
 
長座前屈は特に何もしてなくて、太ももの外側を緊張させたら前屈できず、リラックスしたら前屈できちゃった、というだけのbefore-after です。いかに緊張が人のカラダを動かさないかがよくわかります。

f:id:eigon:20190816174756j:plain





★ケース体操選手:右脚前十字靭帯断裂手術(跳馬の着地時にずらし戻しをしようとして断裂)
回復している最中ですが、曲げるのも伸ばすのも痛い。
使い方とケアで怪我していない左より曲がるようになりました♪ 試合でも鉄棒の着地をきっちり決めてくれました。
良かった良かった。
 
彼は元々骨盤後傾で猫背タイプ。それゆえに上記の美容師さん同様、太もも前面と側面=イラストのオレンジで囲んだ周辺を緊張させてしまいます。体操選手やバレエ男子(女子も)に多いのですが、白い色の【腸脛靭帯】とお尻の筋肉を外側からガッチリ固めてしまう癖。信じられないくらい鋼鉄のように硬くなります。
【腸脛靭帯】は人体で一番大い靭帯で、(特にシャレではない笑)文字通り、骨盤の腸骨と脚のスネの脛骨までをつなぐ靭帯です。実に長く広いです。太ももを大きく覆うようになっていますので、ここが固まると、膝の曲げ伸ばしにも影響し、体操やバレエのように着地が多い、高い所から着地、だと、かなり膝にダメージが多いのが理解できますでしょう。
ケアももちろんしなければなりませんが、そこを固めなければいいのです。ですから【使い方】を変えることです。
コアで着地できないから、全体重が太もも→膝にかかってきます。そのことを理解して改善することです。
バレエで最初にやることは、【立つとプリエ(足を曲げる)】です。それは着地のためでもあります。とても重要なカラダの使い方だからです。どの動きにも出てきます。
ここが重要なのです!!!
ですから本では関係ない人もバレエのところを眺めて欲しいのですよ〜!
美容師さんだろうが体操やバレエだろうが全く同じです。
太ももは分量が多い場所なので、そこの使い方一つで怪我に繋がるか、効率的に脚を使えるかの分かれ道になります
 
今まで使ってきた記憶(癖)から新しい形状記憶に意識と実践を変えていくことは時間も労力もかかりますが、自分がそれを理解して取り組む以外ありません。
でも、上記の美容師さんは通ってくれているせいか、理解してくれましたよ。年内後半の目標ができたと言っていました。大変素晴らしい向学心身〜拍手です。あっぱれな美容師さん。毎回レッスンで理解しようとしてくれて嬉しいです。
受信する側のスタンスもあると話が早いですね。素直になりましょう。
前十字靭帯の彼は、切ったことで、逆にコアトレにシフトしたり、カラダを見直す機会になったと言います。これから大学進学で体操を続けるそうですが、きっとこの体験が生かされるでしょう。
人生に無駄なことはないのです。転んでもただでは起きない。笑
 
太もも外側を記憶させてしまうと、間違いなく太ももが太くなり、それが元で腰痛になったり、膝に負担がくること、動きが全て太もも優先で動き、コアトレをしても太ももでやってしまう、という悪循環になりますから、トレーニングがふともも製造機にならないように要注意です。
もちろん太ももを太くするのが’必要な競技は負荷をかけて太くすればいいのです。はい。
 
ハムストリングは、イラスト青文字の3つの筋肉の総称です。
こことお尻を連携させて有効に使えるトレーニングをお勧めします!
ここを使えると、胴体や頭まで繋がっていきますよ。
ハムストリングの使い方と、太もも前面と側面を極力固めないカラダを研究下さい!
 
ではまたあひる解剖学でお会いしましょう。サイナラサイナラ、、。!(*・◇・)ノ
 
にしても、最近の男子の靴下は女子のような靴下カバー。昭和人はちょい驚き。笑 オサレだね〜。
 
この太もものイラストも結構頑張って描きました。伝わるといいな〜〜♪


素敵な香り袋また頂きました。毎年ありがとうございます!


f:id:eigon:20190908100722j:plain




#生ラベンダー手作り香り袋
#あひるちゃん刺繍💖
#器用な人尊敬
#家庭科特に縫い物系は苦手
#スタジオで見つけてねぇ

 


 



happy Sunday ( ^∈∋^ )/