eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

蜂窩織炎

おはようこんにちはこんばんは。


試合が近くなったりすると、なぜか色んな電話がきます💦 あはは
疲れが出始めると、抵抗力も落ちますので、怪我も多くなります。日々の念入りなケアと左右差を埋めることや、ねじり戻しをお勧めします。

血流だけでなく、リンパもよく流しておきましょう。そうでないと腫れやすくなるお話。
今回は皮膚のこと!
大変重要なので知っておくと良いと思います。
特に、体操競技ラグビーなど切り傷が絶えないスポーツは要注意です。
スポーツ選手や指導者だけでなく、一般の方でも覚えておくと慌てなくて良いですー。(結構知らないことかもしれません)
包丁で深く切る、、とかも該当します。
マスク、運動不足、呼吸足りなくて抵抗力が落ちている今は特にです!
(過去に全国大会1週間前に足首が腫れた選手がいましたよ。でも優勝したはず、、対処が早くて良かった例です)


🐤あひる解剖学× 蜂窩織炎

【ほうかしきえん】又は【蜂巣炎ほうそうえん】。
手首や足首などがかなり腫れて、手をつくのも足をつくのもできないくらいになります。
画像検索するとあまりに衝撃的な画像なので、後で検索下さい。

皮膚の皮下脂肪の下に筋肉があります。皮膚の深層部と皮下脂肪の間に細菌が感染した状態。ひっかき傷やアトピーでのかき傷、切り傷などから細菌が入ります。
少しの傷だと、皮膚のバリア機能で守られてそこまでには至らないのですが、傷を放っておいたり、傷の上からさらにまた同じ所をぶつけたりする衝撃で、バリア機能が破壊されて細菌が入り腫れます。

手首や足首、ひざ、ひじ、などリンパ節近くの関節からも多く、リンパ節は皮膚が弱い所なので、尚更細菌が入り易い場所で腫れやすいです。


f:id:eigon:20201014081854j:image


写真は、そこまでいかない程度の腫れですが、傷からバイ菌が入り、白血球が集まり触ると相当痛いです。
左右の中指ですがこれだけ腫れます。
パソコンのキーボードが打てないほど痛くなります。

(カットパンが、かえってバイ菌入る原因になるのでガーゼをして網状の指サックがおすすめ)

外からの治療では難しく、残念ながら抗生物質を飲んだり点滴する方が無難です。
早く皮膚科に!です。

写真の程度でも5日程度の抗生剤です。
その後、白い部分ができるのがウミで、そうなったら皮膚科で出してもらいます。自分でやるのは危険です。
ウミは白血球の死骸と老廃物です。

ひどくなると発熱、斑点、大ごとになりますので、早いうちに対処しましょう!

体操競技の現場でよく見るのは、特に男子、スネや腕の大きい傷などそのままにしていること。結構皆そうなのでびっくりです。絆創膏をしても結局とれるから、というのがそのままにしている理由ですが、細菌が入ったら、試合にも出れませんので是非対策を!

多分ご連絡頂いた選手はギリギリ試合に行けると思います。高校最後の試合。悔いのないように演技して下さい!


たかが傷。されど傷。
しっかりケアを!
ではまたね〜!(*・◇・)ゞ

happy day ( ^∈∋^ )/

 

#あひる解剖学理解体芯緒
#あひる青本と黄色本
#蜂窩織炎
#傷を放っでおかない
#腫れに注意