eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

ルルベの立ち方に注意

 

 

おはようこんにちはこんばんは

 


ご興味あればどうぞぉ。

(*^◇^)あひる解剖学×外踝(くるぶし)上側が肥大⁉︎

バレエ中学生のケース。

 

f:id:eigon:20210930095211j:image


ルルベの立ち方が小指側に抜けてしまうタイプです。

これをし続けているせいで、太モモも発達しています。

O脚にも向かいますぅ。

日常生活でも、土踏まずを持ちあげて、シューズの小指側・側面に開いて立つようなことをしている女子がいますが、それも同様です。

フレックスよりポイントの時に痛さが出てきたりします。

この状態でルルベをし続けると、ふくらはぎにも負担がきて肉離れ的な状態にもなりますから、充分注意して下さい。

【我慢筋】を放置していると大変なことになりますぅ。

【立つ】と【ルルベて立つ】の基本を間違えてしまうと、成長期に骨の変形にも繋がってしまいます。

ご注視して観察してあげてください。

とにかく「足で立たない」ことです。

バレエの基本の【カラダを引き上げて立つ】を徹底して軌道修正、【胴体を上げてからルルベ】を。

 


取り組んでみて欲しいことは、

 


疲労物質、老廃物が溜まってしまっている箇所を時間をかけてケア。(オススメはクリームなどを使った指での流しケア)

 


・運動軸(内踝から股関節LINE)の位置で立つ練習

 


・恥骨〜下腹〜肋骨内〜顎下〜頭頂部までの対立動作で立つトレ

 


・胴体を引き上げてから立つ練習 

 


・足首〜指先の方向を真っ直ぐにする感覚入力

 


などです。 

内側への意識をつけましょう。

一旦カラダの使い方をまっさらにして、地味なことを積み重ねていく、事が必要です。クセは、動きだすと必ず出てしまうので、その都度にケアと軌道修正を繰り返して、新しい入力を受け入れていくことが大切だと思います。

成長期には特にです。 

よろしくお願いします。

日ごとに秋の氣配。

季節の変わり目に体調を崩さないよう、油断は禁物ですね。よく食べよく寝よう!

 


ではまたね〜!(*・◇・)ゞ

happy  day ( ^∈∋^ )/

 

 

 

#あひる解剖学理解体芯緒

#バレエのカラダの使い方とケア

#ルルベの立ち方

#胴体の引き上げ方

#太モモを大きくしない使い方