・
🐤左右差を放っておかないで‼️
・
🐤あひる解剖学動作部
【左右差】チェック✅
特に【片方だけの動作多め】のことをしている競技や、意外と指導者(説明しやすい方多め)、🖥️マウス使いのパソコン属に多い左右差。
二足歩行の人間では、左右どちらかが軸足・手になり、そのことで胴体も左右差が大きく出ます。
写真はチェックのほんの一部ですが、身体を左右に捻ってみるだけでも左右差を感じると思います。
動いているように見える体操選手でもこんなに左右差があります💦
左右どちらかの腰に痛みが出ます💦
【左右差は歪み】です。
全く一緒になることは無くても、【左右差を僅差にする初期化】をしておく事が大切です。
ケアと共に、【ねじれ戻し】や、【反対を緊張させたり止めない無い動き方】をすると解消されていきます。
まずは【左右差】感じてみるところから。
あ、左右でいかない方に一所懸命何度もやりがちですが、正直焼け石に水です。さらに痛みなどが悪化する可能性が高いです。要注意⚠️です。
行く方に数回行うと、反対側が緩みます‼️
・
因みに顔の左右差は、全身の歪みからくるものが多いので、顔だけマッサージしてもまたすぐ戻ります。
全身は繋がっています。
全身運動・動的ストレッチを心がけましょう。
・
どこまでが残暑見舞いかわからなくなりますが、まだまだ暑さが続きそうです。
ご自愛下さい!
happy day (*・◇・)♪
#あひる解剖学
#左右差チェックが必要
#ねじれ戻し
#緊張させない動き
#行かない方に頑張らない