eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

手首をチェック✅

お仕事・子育てお疲れ様です😊

🐤肩こり・肩の可動域にお悩みの方に知って頂きたいカラダのシステム。

 

f:id:eigon:20250207112422j:image

(動画はInstagramFacebookからご覧下さい)


⚠️日常の色々な手の癖づきが動きの邪魔になることがある!

例えば

・キーボード打ちの手首⌨️

・子育て👶中の抱っこやおんぶ・支えの手首


↑この様な状態で肩や肩甲骨を動かしてもスムーズに動いてくれません💦

動画の様に肘が曲げたり反対の胴体を動かさないと動けない感じになります。

 


▶︎これは指や手首部の曲がりにより【神経】が圧迫されたり滞って、根元の動きに伝導出来なくなっている状態。

肩や肩甲骨をほぐしても解消されないのですyo💦

 


📍解決の一つ。 

掌を下に腕を机上に置き、反対掌で手首を軽くとんとんして真っ直ぐにならす・側面や甲側・掌側をこすりまっすぐになる様整えるだけ。

常に目視で一直線になるように脳🧠にも入力し続けると更に👍

肩の動きが軽くなり可動域が変わるのを感じましょう。

 Don't think, feeeeeel !!

 

 

 

📍あひる解剖学理解体芯緒📙📘

面白いほど簡単にカラダが変わる内容満載‼️

3月末までSALE中!

(無くなり次第終了です🙇‍♀️)

https://eicohatta.com/item/

 


神経をが通ると動き出す‼️

カラダって本当に面白いですね👍

 


happy  mind & body (*・◇・)♪

 

 

 

#あひる解剖学 

#手首の癖が動きの邪魔になる

#神経を通そう

#日常生活の癖を毎日リセットセルフケア