eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

バレエ フォンデュ編 指を折らない‼️

・ 

🐤一回でこれだけ変われます❣️

 いつもの使い方を一旦捨てて

 コツを掴んで!

 

f:id:eigon:20250320105519j:image

(動画はInstagramFacebookからご覧下さい)

 


小学生バレリーナパーソナル

フォンデュ編


脚を上げたい・キープしたい

脇腹が抜ける

というお悩み。


バレエシューズの中がよく見えないので靴下や裸足で観察します。


足指折っていませんか?

 

f:id:eigon:20250320105530j:image

 

先端が曲がると錘になり脚が重くなるので、前・横モモや軸足の緊張が強くなり→全身にも力が入り我慢の動きに→逆脇が抜け胴体が歪み→更に脚を重くしてしまい→結果脚上げに苦心、低くなってしまいます。

 


⚠️指を床でまっすぐ折る癖あり。

 指関節の脱臼にも繋がりますのでやめましょう!

それが脚を上げた時にも癖で出てしまいます。

参考ブログ

https://eigon.hatenablog.com/entry/2023/09/05/122738

 


ポイント

📍足指を伸ばす

(足指を折ると神経が通らず股関節の動きを阻む)

📍体軸トレ ぶれない体幹

📍バレエスクエア

📍脚上げのカラダの使い方

📍受信力・感じる力重要

 Don't think, feeeeeel !‼︎

 


等々

コツが掴めたら練習あるのみ‼️

早い段階で修正する事が上達への鍵🗝️

できない練習はできないことを練習することになるので むむむ、、

できる善循環の練習へ⤴️

 


🌸performance別に特化したパーソナル・グループレッスン、春休みkids講習随時お受けしています。

hammockを使ったconditioningは、身体のシステムの理解が進み楽しく劇的に変われます❣️

 

 

春分の日。春うららな1日を♪

having fun (*・◇・)♪

 

 

#あひる解剖学

#バレエのカラダの使い方

#バレエフォンデュ

#アウター使いからインナー使いへ

#hammockconditioning

#studioMOVEパーソナルレッスン

#茅ヶ崎高波動エナジー麻炭漆喰スタジオ

#内側に豊かに動く

#身体の不足を補い足るを知る

#過ぎたるは及ばざるが如し