eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

シンクロショー☆Mermaid Lake☆ / 膝が痛い人の立ち方。

お知らせです〜。

シンクロのOGマーメイドたちが夏に饗宴!
☆Mermaid Lake☆ @品川プリンスホテル
まりちゃん、みさちゃん、みぽりんが出演するそうです。
今はラスベガスでシルク『O』で活躍しているまりちゃんとみさちゃん、メイクや小学生 に課外授業など多方面で活躍しているみぽりん。皆元ナショナルの選手、今も輝いて活躍していて素晴らしいね!(๑˃̵ᴗ˂̵)/
現在同じシルクドゥソレイユ"O"のパフォーマーとして活躍する、北尾佳奈子さんプロデュースだそうです!
http://princehotels.co.jp/shinagawa/event/contents/synchroshow2016/

夏休みに家族で、是非ご覧ください!
〜懐かしい写真、まさしくこの三人。2013年1月だって。バレエレッグとコアの練習。



◉本日のカラダのお勉強:膝が痛い人の立ち方。
半月板、靭帯・色々なことで膝が痛い人は、まんま立たないようにしましょう。
動画は一つの例ですが、右膝が痛い場合です。
逆にして、立っても苦しくありません。人によっては、そちらの方がいいかもしれませんね。膝の場合は特に、角度を探すこと、です。痛くない角度は自分にしかわからないので、探って、そこにいつも体重を乗せるように形状記憶しましょう。


そして、膝だけでなく、カラダの使い方の一つとして、
『たたかわない』ということをしていくと、カラダに小さな傷をつけなくて済みます。
「緊張」「少し力が入る」「我慢する」が、小さい傷を作って、毎度育ててしまって、力む形状記憶をしてしまい、動かないカラダを作ります。
ふっと力を抜く、そして、頑張りたい時こそ、「息を吸う」といいですよ。
同じことの繰り返しで、前進できない時は、違うアプローチで向き合ってみましょん!
自分のカラダは自分にしかわかりません、向き合ってみてくださいね。


『たたかわない』は、人とのコミュニュケーションでも言えることです。下記にもそういうシーンが出てきます。
誰でも大なり小なり「闇」を抱えているのかもしれません、本人が氣付いてなくても。それをやはり何らかの方法で自分と向き合うしかないですね。時には人の力を借りて、時には落ちるとこまで落ちて初めて氣づかされることもある。
年齢に関係なく、いつまでも経験を通して、様々な肥料で人は育つのでしょうね。ありがたいです。


★先週金曜ロードショーを録画していた「ばけものの子」を昨夜やっと観れました。いや〜なかなかでした!
『胸ん中の剣があるだろうがよ!ここんとこによ!胸ん中の剣が大事なんだよ!』
というセリフとラストのシーンがかなりググッときました。
若い世代と一緒に見て欲しいなと思いました。コアトレとともに心の芯を鍛えようと素直に思いました (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧押忍!




〆(。。)本日のお言葉   by 松村 一生 (カウンセラー)  

育つこと

「人を育てる」という。
いや「人は育つもの」である。
適切な条件が揃えば、それは更に促進される。
それはあたかも、水と日光と温度のようだ。
その条件とは、
否定しないで信じること。
喜び、憤り、悲しみ、苦しみ、楽しみを、心の底から共に味わうこと。
その体験を振り返る時間を、分かち合うこと。
人が育つという過程に深く関わる時、私たちはその過程を通じて、私たち自身が育てられていることに気付かされる。


▼今日の「たたかわない」にリンクするお言葉です。
>否定しないで信じること。
>喜び、憤り、悲しみ、苦しみ、楽しみを、心の底から共に味わうこと。
>私たち自身が育てられていることに気付かされる。
生きているのではなく、生かされている、育つのではなく、育てられている、ですね。(←たまには真面目なことも言ってみる 笑)



happy Tuesday!! \(o|o)/シュワッチ