eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

刺激的な味! フゥー!

おっはよぅございます。
タイから帰国しましたぁ。
日本はやはりいいですね。
まずはインフラ面、水道の水がありがたいですし、そういう目で見ると全てがありがたいです。
異国から帰ると日本は安定感が半端ないです。
いいのか悪いのか、それを捉えるのも意識次第!

・今日は、3/3。

女子の皆様、お雛祭りおめでとう〜!✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:
男子の皆様、耳を大切に〜!(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 
※メール午後から返します、商品も発送します、、、しゅびばしぇん。



久々に少しタイにまつわる、
◉今日のカラダのお勉強。刺激的な味❗️について。


タイ料理はトムヤムクンに代表されるように、酸っぱかったり、辛味もありますが、実は、少量の刺激は、副交感神経の働きが高まります。
逆の交感神経のような氣がしますよね?

我々が日々ストレス社会にいて、ストレスがたまると、交感神経が緊張します。
胃もたれや、便秘、胃腸の働きが悪くなり、排泄が滞ったりします。
そんな時こそ、少量の苦味や辛味成分を食べると、排泄が促され、副交感神経が刺激されるシステムになっています。
日本の酢や梅干し、しょうが、ミョウガガリ、わさびなど薬味の他、玉ねぎ、にんにく、はちみつも副交感神経を刺激します。
血流や代謝をたかめると言われます。

でも、もちろんこれらは、少量だから良い働きをするのであって、過ぎると腹痛や下痢になるし、交感神経の方に作用することになったりします。

酸味、苦味、辛味は、カラダがある意味、人間に毒だと判断するからこそ、排泄作用を促すそうです。
工夫して、ここぞという時に摂取すると賢いですね。
あ、ここで注意は、いくら栄養価か高いもの、カラダにいいものでも、カラダに吸収するチカラが無いと無駄に!なるのでござります。
腸そのものが血流が悪いと、うまく吸収されないので、カラダのすみずみに行き渡りません。
カラダが冷えていると、吸収力が弱いです。だから温めないとなのであります!
お腹を温めて腸活しましょう!


てことで、大好評の小麦あんぽ、残わずかになりましたぁ。早い者勝ちっ❣️

小麦あんぽ最高!超熟睡!と感想いただいています。


╰(*´︶`*)╯♡ 温かさが優しいのですよね!なんとも言えない温かさ〜!


トムヤムクンは、ある意味、日本のお味噌汁のような、各家庭で味が違うようです。タイのオススメのお店はとても食べやすくて辛過ぎず、刺激的でした。

写真は頂いたトムヤムクン
帰国の朝のバンコク市内。
都会と民族色、王様崇拝、祈り、などなどカオスな都市の静かな夜明けでした。
色あいがトムヤムクンっぽい。笑
コップンカー❣️



昨日、飛行機でのラッキー!
行こうと思ってたけど、機内で観れたのねんねん💜


・今日は終日、スタジオレッスンでラララランドなノリでお待ちしております♪♪
happy Friday ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛