eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

右脚付け根が痛いからほぐし方を教えてほしい。 ではない。

おはようございます。
今日は昨日の出来事。ちょっとチクッ、ほろっとなります。ハンカチをご用意下さい。笑

あひる解剖学の時間です。今回もかなり長文。
ご興味ある方どうぞー。

10歳の新体操の子。
お母さまが二人の小さい妹と一緒に送ってきてくれました。レッスンは4年生なら一人で受けられるから、見学は不可にしています。ノート持参。えらい。

◉脳とカラダのお勉強
●本人:右脚付け根が痛いからほぐし方を教えてほしい。
●八田:開けばいいってものでない。歪みの原因は色々あった。

 

f:id:eigon:20190331075334j:plain


右の付け根が痛いのは、後ろ持ちを何度も練習したから。ほぐしではなく休養が必要。
閉じる、脚を曲げて胸につけるだけで痛いのは、練習の中でケアが出来ていない、そこまで指導されていないからです。ケアも含めての練習であってほしい、です。
そして、右を後ろに上げることで、背中側、腰に緊張がありましたのでほぐれッチでほぐほぐ。
にしても、10歳で背中の痛みが方が尋常ではなかったから、色々話しました。
「最近ママに甘えてる?」と聞いたら、ちょっと悲しげに「妹たちがいるから我慢してる」と。
周りにいた大人たちもちょい泣きそうになっちゃった。

初めての選手コースの練習はと楽しいのとは違うね。
10歳で色々我慢していたんだね。
その後、お迎えにきたお母さんにそのことを伝えたら、お母さんもその子も泣いて、ぎゅっと抱きしめて、「ごめんね、気づいてあげられなくて、甘えていいんだよ」とまたきつく抱きしめてあげ、沢山頭を撫でてくれました。

彼女の前肩(巻き肩)がとても気になっていたので、それが原因かぁ。と。
抱きしめられた彼女はとても幸せそうでした。

階段上で待っていた2番めの子もすこし泣いてたようです。そして、優しくお姉ちゃんに靴を手渡してくれました。
言葉には出さないけど、何か感じたものがあったのですね。一番下の子は小さ過ぎて、きょとーん。笑それもまたよし。

なんかとてもいいものを見せて頂き、これを書いている今もうるうるです。あは。

もとい。フィジカルに戻ります。
この左右差、とても気になります。
というのは、開いていない右足つま先は普通内側に向き戦うのですが、開いている左側のつま先が中に入っていたので。
背中が片方だけ縮んでいました。
おそらく、その後ろ持ちのやり方で力んでずれていたのです。
完全に左に胴体がひねられています。
右脚を後ろに上げるのに、左胴体を無意識にひねって使った証拠です。
それにより、実際は下半身は右が開いているけれど、胴体の方が重たいので引きずられて、右が開いてないようになっている状態です。

ケアをして奥の縮みを伸ばし、心のこわばりもとったら、歪みなく、足先もリラックスのきれいな開脚に戻りました。(新体操や体操の人は競技故にもありますが、過緊張に無意識につま先に力が入って開脚します。でも最後は無意識にゆるんで、つま先は伸ばしてません。これが1番のすごい変化です。)

結局使い方と緊張しないです。そこをご理解願いたい。
歪まずに力まず上げる使い方をお願いします。

今回はこちらが学びでした。
心とカラダは繋がっている、とよく言いますが、使い方をよくしても、ケアしても、心が固まっていたら、やはりカラダ開いてくれません。

お世話になっている、国立の赤塚健康院では、カラダのハード面の整体やエネルギーのスペシャリストの赤塚院長と、ヒーリングや整体のスペシャリストの福原先生がこのようなことにとても精通しているのでオススメです♪。
私はソフト担当。使い方をお伝えしています。
相乗効果でどんどんよくなると思います。日々お互い色々な面の学びでありがたいです。多謝。ご興味ある方是非。




本日はこの言葉を私たち大人に。猛省です。

by 瀬戸内寂聴

こどもと同じ目線にして対等にお話ししてください。
大人は皆、上から物を言い過ぎます。
そして世の中は、生きる価値があると感じてもらえる様に大人が努力しましょう。


f:id:eigon:20190330072647j:plain



まず美しい文字。に感動です。心の美しさはさらにその上。
心もそうなるよう努力します。
生きる価値のある世の中にしていきましょう!
大人の私たちはこのことを心に刻まないとです。



こういうことに出会わせてくれる神に感謝です。
何かを教えるということは、結局教えてもらうことですね。

今朝のJEとのハグは長めになりました。でも私の場合は、JEに抱きしめられていますから、もうJEが母になってます。笑


ではまたあひる解剖学でお会いしましょう。サイナラサイナラ、、。

happy Sunday :》