eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

オンラインパーソナル:新体操編

おはようこんにちはこんばんは。
オンラインパーソナルでもここまで直せる編です。
また長いですがご参考になれば幸いです。
成長期にクセがつかないように早い段階での改善をお願いします。
🐤あひる解剖学×歪みを改善し基本のカラダで可動域を深める
小学6年・新体操選手のケース。
希望は沢山ありましたが、結局カラダの歪みを改善したら可動域は出ましたし、動き方・使い方を少し変えるだけで各項目は解決しました。そのことをわかって頂きたいです。
細かいポイントを、見逃さないようにしましょう。各写真の内容を要約。

f:id:eigon:20201001082636j:plain


f:id:eigon:20201001082849j:plain

f:id:eigon:20201001083219j:plain

f:id:eigon:20201004090622j:plain





・サイド開脚のつま先が内側に倒れている→開いているようにま見えて、脚の根元が倒れて骨盤も前傾。腰がひけるクセが強く、それに耐えようとしても負けてつま先が内側になっている。→写真のafterは、奥の左足を改善し甲が真上に。

・反張膝(カカトより膝裏が後ろにいく症状、骨が変形していき、膝が痛くなる。ひどくなるとコルセットで矯正が必要)がひどい→カラダが落ち、膝を押すことでどんどん曲がってしまう。→膝裏を広げ、太ももの緊張をとり脚の骨を積み上げてパンシェをするよう導く。


・パンシェの際、肩の傾き、胸の線を真っ直ぐに改善→脚の上がりと安定が出る。脚でバランスをとらず、胴体で先にとる。
・ルルベ時足が内反→有痛性外頚骨や足首の骨折・股関節症などになる可能性あり→足首とふくらはぎをケアとストレッチをし、足首を立てるトレーニング→カカトの真上に付け根がくるよう骨を積み上げて立つ・胴体をかなりひきあげる。 右側だけ深めたら長くなった、ショートスパッツの位置が違う。

・前後開脚時に胴体が前に甘えるクセ→肋骨が前に傾く→後ろへの反りが一度前にいってからになり、可動域が出ない→胴体のクセを改善し、可動域が深まり、ソリも楽になった。


親子であひる青本と黄色本でカラダの勉強と実践をしてくれていますが、勘違いも多くあったようで、疑問点を直接レッスンで解明できて【納得してカラダに入った】ようで良かったです。 オンラインではどこまで伝わるかこちらも不安でしたがほっとしています。

オンライン後もお母さまより嬉しい感想頂いたので少しご紹介します。
昨日はレッスンをしていただき、ありがとうございました。
オンラインで少しでも受講したい!と思ったのですが、何とも密度の高い2時間で!
本人はキラキラ輝いて興奮していました。
先生の丁寧で温かいレッスン、そしてカメラワークの先生の御協力に心からの感謝でいっぱいです。
日常からだよ、と先生が言って下さっていたように、私も言い続けてはいるのですがなかなか反抗心が先に立っていたようで…なのに、先生のお言葉はすんなり受け入れられるようです。今朝になって、朝ごはんを食べる姿勢に私はびっくりです。ちゃんと意識できるのね…
なかなか積み重ねができていなくてお恥ずかしい限りですが、
自分が変わった、変わったほうが楽しい、という実感が腑に落ちてくれたらいいなと親バカですが思っています。
本を見てやっていたことも「全く違った」そうで(Zの形すら、違ったそうです)
オンラインを受講させていただけたこと、本当に有難く思います。
やっぱり八田先生のレッスンが一番楽しい、と目をキラキラさせていますが、
こんな未熟な子に大切なお時間をいただけていることを心から感謝します。
こちら方が感謝です。
リアルでカラダを触ってわからせてあげたいのは山々ですが、この時は難しいわけで。
でも本で知識の共有があるから進化が早いと思います。 パーソナル枠の時間をスケジュールにてご確認下さり良かったらご参加下さい。 今日もパーソナルday。リアルとオンライン。シアトルとも繋がります。楽しみです♪
 
一人一人違います。細かく改善点を見つけて、スムーズな動くカラダを獲得して下さい! ではまたね〜!(*・◇・)ゞ
新体操楽しんでね〜♪
離れていても心は一つ!
happy day ( ^∈∋^ )/