eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

鶴岡hammock



🐤2日間、庄内鶴岡の乙坂体操クラブ、鶴岡東高校体操部の皆ちゃんと。
身体の勉強と共に整える事に徹して、笑って楽しみましたぁ。最新メソッド試したら大成功❗️
【楽しんで】成果を出す‼️私の理想ですー。

 

f:id:eigon:20240325083440j:image

 

f:id:eigon:20240325083535j:image

 

今回はhammockメソッドのリクエストも頂いたので、きゃーきゃー言いながら体軸・体幹トレを。
ハンモックストレッチ®︎は登録商標です。

hammockを使うと左右差がわかったり、体幹の無さ、体幹の左右差、体軸を感じられたりいいこと一杯❗️
・動画の様に、体幹無いと、hammockをがっちり掴んで、腕の力で保とうとしてまっすぐ立つ事が出来なくなります
・こんなに股関節や骨盤の歪みがあるのに動いたら、自転車をブレーキしながら漕ぐのと同じ。ブッブー🙅

hammock体幹トレ↔︎タンブリング。そのドリルを自分達でルーティンにしていのがめちゃ嬉しかった‼️

学んだことは必ずノートに書く!

 

f:id:eigon:20240325092634j:image


自発的なのが💯⭕️

皆もれなく体軸を感じたようで、タンブリングの成果が沢山出ました❗️
氣づきはまた少しずつご紹介します。

指導者さんから、
「技を一つ一つ練習するより、身体を整えたり体幹・体軸をわかる、使い方を先に知る方が早いですね」
と。
それが一番分かって貰いたい事です‼️

練習の仕方や使い方が悪いから、ケアしなければなりません。
ケアは必要ですが、身体を固めず、先に胴体が動く様な使い方が出来て腕や脚との連動がバランス良くできれば、緊張が減少しますからほぐすのも最小になります。
とにかくやって、ほぐせばいい。その気持ちも分からなくは無いですが、セルフケアでは追いつかなくなり、結果チリツモで怪我になります。
成長期こそ、基礎の身体をしっかり創る時間に費やしてほしいと思います。
子供達の未来の身体迄考えて取り組む義務が大人にはあると思います。
・ 
おまけショット。
高所恐怖症の私。
1m20の高さ。いやー怖かった💦
この上で動くなんて、凄いねみんな✨✨ブラボーや‼️

 

・ 
今日は北へ。実は好きな競技、楽しみ❗️
よろしくお願いします。

happy new week  (*・◇・)♪

 

 

 

 

#あひる解剖学
#カラダの使い方動き方
#左右差歪み調整
#ハンモックメソッド
#ハンモック体幹体軸トレ
#ハンモックストレッチ®︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アブラツノザメ‼️



山形に来ています。

🐤人生初❗️ サメ肌を触る
アブラツノザメ‼️解体ショー

 

f:id:eigon:20240323222401j:image

 

ほんとにサメ肌やってん😱
鳥肌たちました😂

 

経験値はなんでも多い方がええで。

 

明日も楽しみ😊

enjoy spring break (*・◇・)♪

 

 

#アブラツノザメ
#サメ肌に鳥肌
#春休み講習会ツアー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国高校選抜体操 /春休み講習会

🐤 第40回全国高等学校体操競技選抜大会

弘前学院聖愛高校体操部

 

f:id:eigon:20240323090611j:image


二人とも個人総合大会は初出場。

緊張が伝わりましたが、よく頑張りました。

心地よい緊張に変わる様、経験を積む!ですね。

夏に向けて課題も見つかったことでしょう。また色々取り組んでいきましょう‼️

笑顔がいいね😊♪

関わらせて頂いている他の高校の選手の健闘ぶりも拝見でき、先生方ともお話しできて嬉しかったです♪

 


…朝起きて肩の筋肉痛?

一番緊張してたのは見ていた自分でした🤣💦あはは

 


さぁ春休み🌸

今日から全国5か所での講習会、キッズパーソナルもお受けしています。ありがとうございます。

 

f:id:eigon:20240323090632j:image

 

 

セルフコンディショニング、カラダの使い方、体幹強化、各種筋トレ、怪我しないカラダを一緒に取り組みましょう。皆様よろしくお願いします。

 


結構寒さが逆戻り。 

寒暖差に対応してご自愛下さい。

 


happy   weekend (*・◇・)♪

 

 

 

#あひる解剖学

#基本のカラダ

#怪我しないカラダ

#カラダの使い方

#セルフコンディショニング

#春休み講習会おキッズパーソナル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

波動運動withハンモック

🐤 あひる解剖学動作部

全身運動

波動with ハンモック

 

f:id:eigon:20240322073840j:image


f:id:eigon:20240322073844j:image

(動画はInstagramFacebookで、ご覧下さい)

 


前面・後面の 凹 凸 )(

どちらにもスムーズに動くカラダに。

腕で操作せず体幹で。

呼吸でリズミカルに。

胴体は膨らみを持って。

 

全身が伸びるよ〜
腰痛にも効果あり

 

選抜体操ファイティン💪

 


happy   day (*・◇・)♪

 

 

 

#あひる解剖学

#全身運動

#波動運動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日常アスリートを作るぜ。

🐤日常アスリートを作るぜ‼️

 

 

🐤あひる解剖学動作部

最近行っている体幹トレ。

週末OLグループレッスンから。

腕力で綱を引かない綱引き。

 

f:id:eigon:20240321114458j:image


‼️競技アスリートも日常アスリートも同じ‼️

 


体幹の使い方と足元を整える】ことで、長時間すわるパソコン族もかなりラクになり、仕事が筋トレになる‼️

姿勢が自然と整っていく。

 


毎日、【どう座るか】がとても大事。

この基本が競技の場合の着地、屈む、引く、押すなどに繋がっていきます。

 


❶〜❹は、整えて行くほどに、殆ど頑張る力なく体幹力を発揮・強化できていきます。

・足部

体幹姿勢 

・各パーツの位置

 


※上段:骨盤前傾タイプ

 下段左:骨盤後傾・猫背タイプ

下段右、骨盤ニュートラル、特に仙骨の角度が👍good

カラダが整うとシルエットが美しくなるね。

 


頑張る、一部を力むのが体幹ではなく、賢く全身をバランスよく骨格で🪁凧の様に張り良く使えるのがポイント。

 


皆でトライして横から見て、其々観察してみてね。

両者が同じ力で引き合えるのが理想。

 


happy   day (*・◇・)♪

 

 

 

#あひる解剖学

#体幹で引く力

#力まない体幹

#腕力で綱を引かない綱引き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麹活・サラダドレッシング



🐤あひる解剖学栄養部 
【麹活】料理
お野菜🌿が美味しい!
・無農薬の葉にんにくの炒めもの
・無農薬のわさび菜

 

f:id:eigon:20240319121210j:image

 

▼サラダドレッシング。
冬みかんの🍊皮をみじん切りで冷凍しておいて使います。

みかんの皮みじん切り
オリーブオイル 
お酢
ハーブ塩 
甘麹
塩麹
胡椒

黒豆発酵あんこ🫘

 

f:id:eigon:20240319121214j:image

 


炊飯器で大量に作ったー。
ブレンダーそのまま使えて便利。
保温で布を湿らせて乗せて、たまに混ぜ混ぜ。
リピート優勝🏆まいうー‼️


美味しい食事はほんとに幸せ❤️
栄養・睡眠・適度な運動
排泄・セルフケア・適度な筋トレ

happy day (*・◇・)♪

 

 

 

#あひる解剖学
#中から健康
#麹活

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アキレス腱と股関節。



🐤チェーンの絡まりの様に、1つがクリアになるとスルスル解ける‼️


🐤あひる解剖学動作部
【股関節詰まりと左右差】

(動画はInstagramFacebookからご覧下さい)

 

右脚可動域


f:id:eigon:20240316170305j:image

 

左脚可動域
f:id:eigon:20240316170302j:image

 

詰まる原因は様々で限定するのは難しいですが、この詰まりを放っておかないで下さいね。
将来、神経痛になり、変形性股関節症にも繋がります。
神経痛は歩行困難、座っても寝てもどの姿勢でも辛くなるので日々姿勢を氣をつけて下さいね。

▼ちなみに原因の色々
・長時間の座りで左右どちらかに重心が偏りがち
・子供の抱っこ。抱えてない方が詰まるケースもあり。
・学生時代のスポーツの癖
・現在の運動の癖
・前傾
・車の運転
・寝癖
・足首が硬い
等々。

特に今回提案するのは、最後の足首。
特に足首のアキレス腱‼️
緊張して使い、固まりやすい!のです。
アキレス腱を伸ばしてから、といういつものストレッチも危険⚠️

アキレス腱と股関節の詰まりは影響しやすいので、しっかりアキレス腱をほぐしましょう❗️

afterは全然違いますね…。

特に、エコノミー症候群予防で良く行う【底屈と背屈】の運動やバレエなどのつま先を伸ばす動作(フレックス&ポイント)を足の指先で誘導するとアキレス腱は硬くなりますよ❗️
甲を伸ばし、アキレス腱を柔らかいままで行いましょう。
つま先を伸ばした時にアキレス腱を触ってみて、鋼の様に硬くなる人は、その状態でジャンプの着地をするとアキレス腱断裂にも繋がりますので、要注意です⚠️⚠️⚠️

アキレス腱の柔らかい状態の所に、踵が入っていく、が危なくない使い方です‼️

膝を曲げて、アキレス腱を柔らかい状態にして指でつまんで足を動かして、柔らかく使う事を入力しましょう‼️


【関節】とつく所は詰まらせないように、隙間をあけて❗️
【腱】は硬くしないで❗️
がよく動けるコツです。

足部がしっかり動かせないと、土台が安定せず、膝や股関節にも悪影響を与えます。
足部・ふくらはぎ(アキレス腱はふくらはぎに付着)のケアも念入りに週末してあげて下さいね。


暖かな春の湘南です。
軽く汗をかいて動きましょう!
happy weekend (*・◇・)♪

 

 

 

#あひる解剖学
#アキレス腱と股関節
#アキレス腱を固めない
#足の底屈背屈運動注意
#ふくらはぎのケア