eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

あさって土曜日は朝日カルチャー新宿さん。◎体の使い方:足首編

おっはようございます〜。

昨日は私のスタジオの海でもゆらゆら浮かんでもらいました〜。

皆さん暑さのせいでしょうか、クールダウンはお疲れでぐっすりでした。お疲れとって下さいね〜。



沖縄で数年ぶりの再会。もはや沖縄にしか流通していないのではないか〜くらいですね。なんだか勿体なくて使えません。。この紙幣制作はなんだったのでしょうか。。。あはは。。。は〜あƪ(~ε~“)ʃƪ(~ε~“)ʃƪ(~ε~“)ʃこれこそじぇじぇじぇ(‘jjj’)ですね。。
千円札の製造量が今年もゼロですって。10年連続で製造なし。。ふ〜〜ん。
だから大事にとっておくか。。。ふふ。



あさって土曜日15:30〜17:30、朝日カルチャーさんで講座をやらせて頂きます。
締め切りましたが…若干、、1名〜2名なら入れるそうだそう。。
http://www.asahiculture.com/LES/detail.asp?CNO=209060&userflg=0
ご都合よろしかったら是非、、、
喜びをつなく朝日カルチャーセンター!とあります。そうなるよう頑張りますん♪
動ける体の喜びを届けます。心と体と人にwin win win♡


◎本日のタイトル体の使い方:足首編

体の使い方をよくレッスンでも話しますが、、(昨日もハンモックストレッチで話しました〜皆さんえ〜〜な感じ)意外にできていないものです。例えば足首ですが。ここんとこ飛行機に乗る機会が多く、よく、座って足首を上げ下げして下さいとスクリーンに絵付きで出ます。でも、これ、何氣なくやってしまうと、つま先だけの動作になりがち。それでは第二の心臓ふくらはぎは動いてくれません。意味ないじゃ〜〜ん!です。
かかとで操作するようにしてみて下さい。そうするとぐぐっとふくらはぎにきて血流もよくなります。たったこれだけのポイントをするかしないかで大きく日々の運動効率は変わります。
こういう体の使い方を教えてたいのですぞい!笑
(上は、ペディキュア用指開くパットを間にはさんでいます、氣持ちいいよ〜)

よくあぐらをかけない、アキレス腱が伸びない、人の理由のひとつとして、足首が硬い(凝りがある)甲側がほぐれていない、足の指がほぐれていない、折れない、という理由があります。毎日時間をとるより出来れば、椅子に座っている時にやり、日常に取り入れてやって下さい。電車でも!?
足の甲は、背中(広背筋)とリンクしていますので、背中を丸めている人は痛いでっせ〜〜。ほぐしましょう!!
まず、足全体をよくほぐしてから次のストレッチをしましょう!


1.まず、一日中全体重をかけている足首・甲を伸ばす〜〜。すねも伸びる〜。
つま先の上げ下げは、つま先で操作というよりかかとを前に突き出す様に!ふくらはぎを感じる!


2.つま先立ちをする。なるべく体重かけて指のつけ根のツボを刺激したりして動かす。そのまま親指の方、小指の方に体重かけて傾ける。
ねん挫するような足を敢えてやって柔らかくし怪我しない柔らかさを獲得する。指を指の付け根と言うより肉球のラインで曲げる。
(痛い人は痛いけど、慣れて行くよ!)


3.つま先立ち同様、そのまま親指の方小指の方に体重傾けてさらに甲を伸ばす。指でグーパーとかチョキも。直径4.9cmのスーパーボールを踏み踏みするのもおすすめです!


体重全体を毎日支えてくれている足首。何を置いてもほぐす、ストレッチしてあげて下さいね!首という名前がつくところ、足首、手首、首、大変重要な場所です!是非日々ケアして下さい!!



今日も朝からレッスン、滝汗かきます〜。暑い時は熱がこもるので出すのが一番!そして水分を補給〜そして出す。。の繰り返し〜笑 
手足口病流行っているようです、子供も大人もTake care ! リンパを流すと免疫力あがるのでリンパ流しましょう〜♪ 



本日もhappyなシュリシュシュシュ〜♪な一日を!首里城だけに。。え?、、、
ゝ(´-ω-` )