eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

出っ尻やめて、中のコアで引き上げよう!

おっはようございます。

※HPのメールフォーム復活しました!
ご迷惑をおかけしました〜、すいません〜 (*・ω・)*_ _)ペコリ
お待ちしています!



◉本日のカラダのお勉強は、出っ尻やめて、中のコアで引き上げよう!
出っ尻を修正して肋を出さないで反る。太ももを使わないで、中を引き上げるコアトレ。
彼はコンテダンサーですが、出っ尻気味で、太ももで立つ癖があります。
と言うより、出っ尻だから、前に倒れるのを止める為に、太ももで頑張ってしまう、が正しいです。だから、出っ尻を止めればいい。反るのはカラダの硬さではないですよ、反り方です。

バレエを間違ってやってしまうあるあるは、足開いて立つ、のセットの仕方です。 足先、かかとを前にして下を開いてから立つからです。
骨盤から動く欧米の人と違い、膝下から動く癖のある日本人。
小さい頃からやっている人は元も開いていて、下からセットしても上も自動的に開くので問題無いですが、特に大人バレエや、スポーツなどでバレエを取り入れる、なんちゃってバレエの人の陥りやすい原因がここにあります。足先を無理やり開くと、土踏まずが内側に入り、上もそれに負けないように頑張り、開こうとして太ももががんばり、硬くなります。それに出っ尻が加わると追い打ちをかけます。
そして内側に倒れる下と開こうとする上の間で膝は壊れます。悪循環です。すうなると、立つイコール太ももでがんばる、条件反射のカラダになってしまいます。
筋肉でねじ伏せるような立ち方ではなく、骨格バランスで立たないとです。
肋骨をしめ、出っ尻と立ち方修正後、肋骨の中で、コアを引き上げられると、そりは、アームス無しでも痛みなく反れます。そもそも、出っ尻だと、腹筋使えないから引き上げられないですよね、、。そして、出っ尻だと、肋も骨盤も連動して前へ倒れますから、股関節も壊れます。両方立ててあげましょう!
何を隠そう、私もひどい出っ尻でしたから、腰痛が絶えなかっし、今も油断すると出てきます。ニャロメーです。やはり若い早い内に直さないとね!


★太ももを使わないコアトレは、文字通り太ももを使わない、のですが。笑まず、動画のような仰向けでお尻を上げ下げする腹筋。できるだけ、顔の方へこないように、直角の真上に上げるのを繰り返します。
動画は簡単そうに見えるかもしれませんが、結構お尻あがらないもんですよ。笑
太ももに力が入る人は5ミリ膝を曲げる、または、内股からスタートして、上に上げる時コアでしめて、かかとを合わせて上げます。これを繰り返します。
男性は腕の筋肉や肩の筋肉が発達していてそこでやるので、床の手をなるべくつけない、中指だけでやってくださいね!
倒立も太ももを固めてやらないようにしましょう!倒立は休憩です!
動画の最後で顔の方にくるのは、NGのやり方です。中で締めて、腹筋を固めないであげる、が目的です。ガシガシあげないのです。スーッとね。
ハンモックコアトレでこれをやるとかなりつきますよ!ふふ。やってみてねん。空中に浮いてるんできついんですよ〜。
いつも言うように、非効率なカラダで何をやってもいい動きはできません。まず動くための基本的なカラダをきちんと作ってから!です!はい。コアトレも基本が大事!どこも使わずなるべくコアだけでやるように!でありんす。
かも〜んコアトレ(^O^)/

 


〆(。。)本日のお言葉  byブルースリー


★「私が恐れるのは、1万通りの蹴りを1度ずつ練習した者ではない。たった1つの蹴りを1万回練習した者だ」


★「水のようになれ。断言するな。対象に合わせろ。そうすれば何か方法が見えてくるはずだ」

★「間違いは許せるものだ。間違いだと認める勇気を持っているのなら」


★「いつも自分の行動を制限しているようだと、仕事や人生にも影響してしまう。限界などない。停滞期があるだけだ。留まってはいけない。超えていくのだ」

★「考えすぎると、成し遂げることが不可能になる」

★「失敗を恐れるな。失敗することではなく、目標を低く掲げることが罪なのだ。大きな挑戦なら、失敗さえも栄光となる」

★「知ることだけでは充分ではない。それは使わなければならない。やる気だけでは充分ではない。実行しなければならないのだ」

★「常に自分らしく、自分を表現し、自分自身を信じること。成功した人物を探して真似しようとするな」

★「何でもいい。うまくいく方法を見つけて、それだけをしろ」

★「緊張や精神的負担から、自身を解放しろ。そうすることで、静かに、しかし生き生きと人生を送ることができる。五感を目覚めさせ、意識を高めろ。そうすれば、どんなことにも備えることができるはずだ」

★「曲がりにくい木ほど、非常に簡単に割れる。だが、 竹や柳は風に任せて身を曲げて生きる。そこに注目すべきだ」


★「一度カップを空にすれば、またいっぱいにすることができる。だが、カップにそれ以上のものを入れることはできない」


▼Don't think,feeeeeeeeeel! であります!
たった1つのことに、1万回方法論を考える自分でありたいです。
「知ることだけでは充分ではない。それは使わなければならない。やる気だけでは充分ではない。実行しなければならないのだ」
そうなのだ!それでいいのだ!バカだ大学なのだ!



今日は春の陽気、暖かい東京のようです。春が早く来てくれるのは嬉しいですが、自然界が壊れるのは嫌ですね。(๑•﹏•)
空を見上げて過ごしましょう!(๑◔‿◔๑)/
らんらんらん〜な1日を( ´ ▽ ` )ノ❤︎