eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

《氣のせい》/ 0ラインの姿勢

おっはようございますぅ。


昨日は、ゆりのきバレエスタジオ、習志野高校体操部にお邪魔しました〜。

バレエも体操も何もかも最近は、「氣のせい」で押し通している八田の body workです。笑
自分で言うと変態でしかないので、バレエの先生が昨日感想をあげてくれたので、お言葉をお借りします。





日頃ハンモックコアトレとハンモックストレッチでご指導頂いている八田先生をお招きして、生徒達の為にワークショップをして頂きました。
大人の方々のクラスは、
★腰が痛くて反れない
★首が痛くて倒せない
★股関節が開かない
★膝が痛い  etc.
などのお悩みから・・・
これらは全て八田先生が言う《氣のせい》と言うものでした(笑)
至ってシンプル
脳が勝手にそうしている!止めている!と言う事
ちょっと❗のスペシャル✨なレクチャーで、瞬時に痛みなく動ける事に、驚きと感動の声が上がってました。
八田先生の『ほらねっ!だから、氣のせいだって言ったでしょ🎵』の言葉に皆さん思わず納得

狐に摘ままれたようになっていました(笑)

子供達のクラスでも、それぞれが考えてきた質問を聞いた上で、全ての質問に共通する、シンプルに《真っ直ぐに立つ》と言う事を時間をかけてレクチャーして頂き、そこから《引き上げる》《軸足の強さ》と言う事を色んな方法で続けていくと、最終的にはピルエットも安定して回れる子が増えました。
重要なプリエの膝の使い方のレクチャーから、フォンデュに発展した動きもとても大きな変化と、驚きがありました✨

今回学んだ事を、それぞれがレッスンの時、そして日常生活の中で少しでも意識していってくれる事を願います。
勿論、私もその意識付けを導けるよう努力をしなければ❗です。

目の前でみるみる変わっていく生徒達を見て、嬉し&楽しい時間でした。
今回も、沢山の学びをさせて頂けた事に感謝です✨


▼▼▼
Tさんありがとうございます!
《氣のせい》、本当にそうなんだとここ2年くらいはそのメソッドに取り組んでいます。メソッドというほどでもないですが、脳が勝手にそうしていることを止めれば、痛みも無くなりますし、動きも俄然良くなります。
嘘のようですが、反れたお一人は70代の方です。だから皆さん周りで拍手しています。
年齢も男女も関係なく、昔反れるように戻ります。そもそも人間の体は神様がそのように創ってくださったのですから、神様のい・う・と・お・りっ!にしてくださいね!笑 
勝手に「無意識に痛くなるように動いている」ということです。それは神への冒涜と私は呼んでいます。笑



てなことで、
◉今日のカラダのお勉強は、
「無意識に痛くなるように動いている」という例を昨日の体操の選手であげてみます。

彼は、体操選手によくいる「ハルク」的な体型。

腰が痛いくてそれません。左の腰の下の方に特に緊張がある初見です。
ここから色々な検証に入りますが、なぜ痛いのかを探っていかないとなりません。ケアして痛みを取るだけでは解決になりません。
かなり前の方に覆いかぶさるような姿勢です。
腰の緊張は、右ひねりの際に、左腰を力むせいです。それもやめなければ痛みはいつまでも消えません。
問題はやはりこの姿勢と大きな大胸筋、腕の重量にもあります。
どういうことかというと、
もしも、姿勢が良い状態=0ラインから、何か動く、反るような形をすると、動きは5で済みます。
でもマイナスの姿勢悪いところから、動かすとなると、-5からですから10必要。しかもこの重量を動かすのですから、かなりのエネルギーが必要なので、思い切り動かないとなりません。そうなると、10キロくらいの米を持ちながら反るようなものなので、反り過ぎてしまい、腰を痛めます。
わかりますか?
だから、最低、姿勢が良い状態=0ラインにいることがとても重要なことになります。
そして、胸や腕の重量がある人はかなり慎重にコントロールしないと、それにカラダが振り回されているので、注意が必要なのです!
春日のように胸を張りすぎても、つり輪の時などえび反りになりますよ。
ある意味、「何もしない」というような感じでしょうか。。

正しい位置の姿勢を覚えさせ、反り方を教え、脳に大丈夫、と教え込むと反ってももう痛くなりました。
あとは、そういうカラダの使い方としない、といつも0ラインの姿勢を継続するように本人が意識する生活をしないとです。
腰が痛い選手が3人いて、皆分離症、すべり症で、前屈も反るのも痛かったのですが、全員痛くなくできましたし、良い姿勢を知ったら、倒立もすっと綺麗になりましたし、ブリッチもできるようになりました。規定ぶりにできた、と言ってましたよ。笑
とにかく0ラインのとこの姿勢に!が最優先です。
スキルよりです。
急がば回れ!であります。そこがクリアになると、結局スキルにも早くたどり着けます。
どうぞ、もう、「ブレーキをかけながら自転車と漕ぐ」ことは、やめて、スムーズに動く基礎工事の良いカラダを体得してください!
幼少の時期の刷り込みが一番大事!よろしくお願いします!あ、でも何歳からでも本人が意識さえ持てば軌道修正できます!
『0ラインの姿勢』『歪みなきカラダありき!』です!



今日もレッスンお待ちしています!午後から愛知〜大阪へ〜。GWも沢山の方にお会いできるのを楽しみにしています〜!よろしくお願いします!
happy GW ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾