eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

変形性股関節症でもあきらめないで!

 

 

おはようこんにちはこんばんは
ご夫婦ではるばる湘南にパーソナルいらしてくれました。
奥様の、変形性股関節症による可動域制限の中でもヨガやウォーキングを楽しみたい、お友達と旅行に行きたいというご希望。
開かないと決めず、開く使い方に挑戦しましょうよっ。
同じ様なことで苦しい方に届きますように。
今日も長い💦長過ぎる!
ご興味あればどうぞー。
(でもお子さんいる方は乳幼児期から大切、のとこだけでも読んで下さい。)

(*^◇^)あひる解剖学×両脚変形性股関節症
右は末期という診断。

まずは感想メールから。
ーーーーーーーーー
帰りに江ノ島内を結構長いこと散策したのですが、夫の姿勢の良さが終始別人のようになっていて驚きました。私はと言えば、いつもよりは調子が良い?と最初は思いましたが坂や階段の歩行には相変わらず苦戦したので、一回のセッションで激変した夫との差が残念だなぁと落ち込み気味に帰宅したのですが・・・

ところがです!

今朝以降、八田メソッド&神経メソッドの本領が分かる出来事の連続でした!

まず、昨日教えていただいたワークをやってからルーティンの運動を行なったところ
⭐︎〇〇先生のハムストリングスワークが、前より安定的に出来るようになった。
⭐︎ヨガで、今取り組んでいるとあるワークをする際に、いつも感じていた股関節周りの強張り感が突然消失した。
⭐︎戦士のポーズのグラつきが、かなりマシに。
全体として、前日の江ノ島疲れも残っておらずヨガもいつもよりイイカンジに練習することが出来たのでした。

その後、買い物で地元を歩き回ったのですが、
アドバイスのどれも股関節痛の予防、軽減に有効な実感がありました。
極め付けは、教えて頂いた自分を支えながら歩く!が、股関節痛が出た時の痛み軽減にかなり有効な方法だというのも改めて実感しました。(実はそれは昨日の江ノ島から実感済みでしたが)

トータルで数時間は歩き回ったと思いますが、全体としていつもよりずっと楽に歩けたし、何より買い物を楽しめました。すぐ出来ることをちょっと心がけるだけで、生活は変わるんだと実感できました。
昨日のパーソナルで先生が、私や夫の身体の歪みを瞬時に理解され、限られた時間の中でそれぞれの改善に必要な情報を余すところなく伝えてくださったことに対し改めて深く感謝します。夫は、レッスン中の私のぼやきや屁理屈に対し、先生が全く屈せずにただひたすらに伝えるべきことを伝え続けてくださった事は本当に素晴らしかったと言っていて^^;実際今私も心からそう思っていますm(_ _)mありがとうございました。
(中略)
知識や理屈や他の方法で事後的に何とかカバーしようとする必死のスタイル、体育だけ2(2/5)という歪な子供だったため、多分、身体的な弱点を他の方法で補う策略をずっと取って来て、その結果身体的な感覚のある部分が本当に未発達のまま60代に突入することになっているんだと思います。

でもそのことが今になって自分の身体に致命的な影響を及ぼしているのだから、これは今からでも発達させなければならない感覚なんだろうな、と改めて思っています。幸い、夫は先生の理論をちゃんと感覚に落とし込んで理解し、それを私に伝えることができる状態なので、わからないところは夫の指示を仰ぎながら、まずは昨日教えていただいたことを地道に続けようと思っています。細かい感覚はわからなくても、全体として、身体が喜んでいることだけは何となくわかるという今の状態が出発点です。

パーソナル受講後1日目でこれぐらいの変化なので、続けた先の変化がとても楽しみです。
今後とも夫婦共々、ご指導のほどよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーー

二元中継でやりましたがほっとしています。

★ご主人の場合。
凹円背(えんばい)と前湾後湾の真ん中くらいですかね。
(黄色本にあります)
お腹ぼっこりを氣にされていましが、姿勢を整えると凹みますぅw 自分でお腹を押し出している感じ。
少しのトレーニングと胸骨の意識(青本の命綱)で奥様が褒めるほど変わったのは拍手喝采です👏
歩き方も颯爽としてかっこよくなりました!よかったよかった‼️
とにかくご主人の受診力と出力の高さに絶賛でした。意識を持てるか持てないかはご本人次第ですから。

 

f:id:eigon:20210315194917j:image

 

f:id:eigon:20210314095438j:image


このパターンの姿勢は中年層に多く見かけられますが最近は思春期の男女にも多いような。経験則ですが。
腰が痛くなるので【まっすぐ】するにはどうすれば良いかを探求して下さい!


★奥様のケース。
結構深刻で、開くと痛みがあり開けない、歩く時も末期の右がびっこのようになる。

しかし!
ひるむことはないし、悲観しないで下さい!

 

 

f:id:eigon:20210315194933j:image



まず、第一に
【変形性】ということは、後天的だということを頭に入れて下さい。
元々はそうではなかったものを、姿勢や歩き方やカラダの使い方で後天的にそうさせてしまったということ。
痛くない、歩ける!魔法のようだ!というのは間違いで、自分自身が魔法をかけてそうさせた、という方が正しい「魔法」の使い方です💦
1ミリでも元に戻しましょう!
後天性ということは、胴体の筋力が落ちて、まるで人をおんぶしているくらいの負担が上からのしかかり、股関節が変形する、という図式です。
その後には変形性膝関節症にも繋がったりして二重苦多重くになっていく可能性が高いので、1日も早く引き上げコアトレ+負担かけた場所のケアをしましょう!


第二に、股関節(大転子)の位置。
日常生活や女性の【性】の性質で内側に吸い込まれるように長年しているので、骨頭の位置が本来の場所より前側に移動してしまっているのです。
この状態で開こうとするのは、骨と筋肉が綱引き状態です。痛いっす。
お尻や太ももの外側も引っ張られますから、当然その周辺も痛くなりますし、硬くして骨が壊れるのを必死で守ろうとする筋肉地球防衛隊もいるでしょう。 
【痛いからほぐす・トレーニング】より、このケースの場合は、【骨を本来の場所に戻す】のが優先事項であることを知るといいのではぁ〜と思います。
女子にこの変形性股関節症が多いのは、
・幼児期からの女の子座り+からの〜前への出っ尻
・体育座りでの爪先寄せモジモジ
・うつ伏せや正座での足の内股
・色んなシーンのモジモジ甘え体質姿勢
・立位時シューズ履いての両小指側へ倒すクセ
・赤ちゃん時のハイハイをしていない(すぐ立たせる)
・M字だっこひもをしていない
などが原因です。
欧米の方が少ないのはベットやソファーに外履きのままあがるので、足を放り出す座り方が多いからです。
何しろ赤ちゃん時期から成長期に氣をつけてあげて下さい。
幼児期は【カニ歩き】ごっこや引き上げるためのスキップやギャロップ誰より高く!ごっこをおすすめします。
そのことで股関節に負担が掛からなくなります。


第三は、股関節が痛いのなら【違う場所で歩く】ことも一つの手です、股関節症ではなく。膝下からでも歩けるのですよ!

奥様に提案したのは
・体軸トレ
・目線上目
・股関節位置戻しトレ、そこから歩く
・踝(くるぶし)の意識トレ
・痛くない方から踏み出して歩く
・引き上げトレ
などです。

敢えて手術を選ばす、カラダを鍛えて「友達と旅行に行く」という普通のことを叶えたいために頑張る奥様。
もうすぐ叶えられそうですね。
追い込まずに、無理せず楽しくカラダを動かして下さいませ!

股関節位置戻しは、実はバレエのカラダの使い方を応用しておりますよー!


実は今日も、弾発股持ちのバレーボールのリベロの中学生のパーソナルなどがあります。
これも後天性。
女子にやはり多いのです。
ちなみに男子の股関節症は、スキーなどをする人に多いです。
いづれにせよ【カラダの使い方】です。
痛みが生じた場合は、ぜひケアも必要ですが、根本原因である使い方を見直してみて下さい。

 

ではまたね〜!(*・◇・)ゞ



happy Sunday ( ^∈∋^ )/

 

 

 

#あひる解剖学理解体芯緒
#あひる青本と黄色本
#カラダの使い方
#変形性股関節症
#変形性膝関節症
#弾発股
#女子の座り方のクセ
#後天性は改善可能  
#乳幼児期から注意
#ヘルスケアを皆で考えよう
#引き上げトレ
#股関節を本来の位置へ