eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

アイソレーション / 骨盤動かし⁈

 

 

 


アイソレーション動作の続きです。

🐤あひる解剖学動作研究部
【骨盤を動かす⁉︎】あるある。
前々回ポスト
【上下半身を別々に動かす】もご参照下さい。

使い方がわからないまま腸骨を手で外からつかんで操作すると、耐震車と同じような事が起きます。
下の動きに大きく揺らされる or 固める。

腰が痛くなる原因に。
動画はまだ発展途上です。

 

 

youtube.com

 


本来【骨盤】は、季節や気温、状況により自然と開閉したり動くものです。
つまり恒常性(ホメオスタシス=生体の 内部や外部の環境因子の変化に★関わらず★生理機能が一定に保たれる性質)により変化するもので、ここが極めて重要なポイントです。
それを外から操作する事は、突然の出来事にカラダが反応して、急に押されて大きく動いたり硬直してしまったりという状況になります。
動き方を覚えるとそのような事にはならず、コントロールできますが、そうなる迄に間違って入力してしまうと、動画のようになり、何度行ってもそうにしかならないので、悪い入力に対して耐えたり、影響さらたりして、アチコチが痛くなったり、チリツモで疲労ダメージに繋がります。

更に肋骨が一緒に動いてしまうと歯止めが効かなくなり、大きく腰部の背骨が圧迫されることになりますので厳重注意です。
肋骨のイメージとしては、ゆらゆら揺れる教会のベルではなく、除夜の鐘のように動かない肋骨。わかるかな?

 

f:id:eigon:20220525110231j:image

 

骨盤が自然と動くイメージはブランコ。
動かす(力点)はチェーンで、それにより、座面の板が付帯で動く。座面が動いているわけではありません。わかるかな?

イカの胴体と脚の関係ですw
胴体の中から、胸から、脚が動いている感じ。
【動いているのは大腰筋★】であり、【骨盤ではない】ですー‼️
今日からイカスーツを着てねw
動いて感覚をつかむのみ!
(動画はお尻に手を置いていますが、できればどこも持たないで行うのがbetter まだまだ進化できる!)
インナー優位‼️内側から動こう‼️


気温が高いので水分補給忘れずに!
筋肉にも水分が必要です!

happy day (*・◇・)♪

 

 

 

#あひる解剖学理解体芯緒
#あひる青本黄色本紫本
#アイソレーション
#上下半身の関係性動作
#インナー優位
#内側から動下さい

#骨盤持たない
#動かすのは大腰筋
#イメージ筋も大切