eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

苦が苦でなくなるところに、本当の楽がある

昨日の朝日新聞に、法然上人800年大祭の記事があり、浄土宗のお坊さんの講話が載ってました。


『苦があるからこそ楽があるという言い方ができます。
でも、いくら苦を受け入れた、乗り越えたと本人が思っていても、苦が苦として感じられる間は、まだ充分ではありません。この苦がやがて苦でなくなるところに本当の楽があるのです。

苦しいだけの人生も、楽しいだけの人生も、きっとない

四苦八苦は、人生にとって大きな苦しみであるかもしれません。しかし、それを乗り越えるところに私たちの本当の進歩があり、そこに楽が生じて、人生を豊かにすることができるのです。』



今年あたりから、苦というものを苦と思わない、というか、すべてのことがおもろくてしょうがない感じになってきました。おもしろい、ではなく、おもろい、ね。そんな感覚です。
今までは苦手な人や事柄があっても、ちっ、と思い、ずっととらわれていましたが。。。例えばすぐ怒る人がいても、こんなことにこんな風に怒るんだ、おもろ〜い、と思い観察し始めると腹も立ちません。
ちょっと例えが間違っているかもしれませんが。。動物園で動物を見ている感覚と同じです。動物はおそらく全然私たち人間が考えているのとは、全く違う状況なのに、勝手に人間がかわいい〜〜とか決めて勝手にはしゃいでいる。。。そして、そこはそれで済んで、次の動物にいって、また勝手に色んなことを言っている。。。人間こそお氣楽、お喜楽な生き物です。そのように何事もおもろく観察して自分の喜びにしてしまえば、日々はほんと楽しいです。苦しみにしてしまうのも結局自分なんですね。
ストレスがすべての病氣、歪み、心の病などを発生させます。ストレスも苦の種類ですよね。
「受け入れる」という言葉も、よく出て来ますが、受け入れるのもまあ苦しすぎる時もありますよね。とにかく清濁あわせ呑んで、よく咀嚼して、いらないものは出してしまえばいいです。いいものは栄養になる。でも健康体でないと、出るものも出ないから、やはり自分の身体も心も鍛えたり整えたりしとかないとね。
苦が苦でなくて楽になる。難しいですが、捉え方を変えると本当に変わりますよ。
自分の人生を豊かにしてもらう為の苦。苦の次にはパラダイスが待っているんですよ、そう思うとわくわくします。
あの歌はそんな裏があったりして、、と思ったのですよ。
くっくくっく〜くっくくっく〜青い鳥♪
苦っ苦苦っ苦〜苦っ苦苦っ苦〜青い鳥♪ ほらね、苦の後に幸せの青い鳥。深いな〜〜〜。あはは。。。


今、大きなお仕事を頂いていて、毎日生み出す苦しみがありますが、いや苦しみではなく楽しみですね、、その先にある青い鳥の姿を楽しみに取り組んでいると、次々アイデアも出て、アドレナリンが出ます、そしてひとつづつクリアしていくプロセスを自分の経験値として引き出しに入れることができ、充実しています。
そして、何よりも色んな方と出会え、その方々からまた沢山のものを頂けるのが本当に嬉しいです。人との出会いは神様からの最高のgiftですね。一言一言も珠玉の言葉で、大変勉強になります。これからも大切にして、感謝の心を忘れずに、関わった人たちのお役に立てる様頑張りまっする〜〜。



何かあった時にふと降りてくる言葉や、本や人との出会い。必ずその時期、年齢、自分の状況に合ったものがやってきます。それに氣づくも、氣づかないのも自分の実力です。日々アンテナはって、自分を高めているともっと豊かになるgiftがありますよ。
先日、私のブログを呼んでくれている方から、「いつも役に立つことをありがとうございます、何よりも愛を感じます」と言われました。涙が出るくらい嬉しかったです。お金とか名誉とかそんなものより何百倍もです。
ブログを公開しているのも、過去に色々あった上で、ネット社会も怖くもありますが、誰かの役に立てればという信念を持ち、惜しみなくシェアする氣持ちだけでやっています。うまく思いが届けてるかな、と不安もありつつ、こういうお言葉をもらえたのが本当にありがたいし、嬉しいです。
だから、苦は苦でなく、久です。久は、恒久、支える、待つという意味があります。支える為に久を沢山積む、支えられる人間になりたいですね。
人ではなく、人と人の間になれる人間にね。早く人間になりたい〜〜〜。by 亀梨ベラ


長くなりましたが、、、実は脳の病気で入院していた父がもうすぐ退院できそうで、今朝早く母から電話があり、母宛に「○○(母の名前)さんへ、ありがとう、明治以後明るく生きよう」という父が書いた手紙をもらった、と喜んでいたので今日はなんだかとても嬉しくて、苦も苦じゃないことを書きたかったです。とりあえず苦をひとつ乗り越えた父に、勇気をもらえました。母は、たどたどしい字でも一生懸命リハビリして書いてくれたことに涙も出て嬉しかったと言ってました。よかった、よかった。。。
(しかし、明治以後とは、なんの暗示?やはり文明開化から明るくなった日本を思い出せとかそんな感じ?お父さん、何を言いたいの?あはは。。。)


さ、今日も朝からレッスン、頑張りま〜す!ご参加の皆さん、氣を出して、氣持ちよく身体動かしましょう!お待ちしていますね!

凝り無し、氣を出し、笑顔で一日過ごしましょう!
happyでおもろい一日を!

(^◇^)/*:.。. .。.:☆・:*:゚*:.。. .。.:☆・:*:゚