eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

鎌足orバナナ足を直す方法

おっはようございますぅ。


◉今日のカラダのお勉強は、実におもしろい。あ、鎌足orバナナ足の改善。
こないだ某公演を観に行った時に、久しぶりに会った二人のダンスの先生に質問攻めにあったので、リクエストにお答えします。笑


幼児〜小学生に多い鎌足orバナナ足。
「またバナナ足だよ、まっすぐ!」と何度言っても、直りましぇんジェジェジェ。
小さい子にもちゃんと説明してあげましょう。分かりやすい例で面白おかしく、楽しく直せるように、他の子も一緒に!そこが大事。一人攻めしない。


例えば、この福山さまのガリレオの指。足首をしっかりつかませて、人差し指が、足の第2指と第3指の間に指差しするように教えます。足首も曲がらなくなりますよ。(これ仲良しのバレエの四家ちゃんから伝授、分かりやすい〜〜!おもろい。)


私なら時計で。そこが12時。
時計の針は、脚の付け根からだということも教えてあげてくださいね。(どこから?と質問して考えさすのがいい!)
いつも10時か11時になっているよ、12時ね。
そして、その12時で、まっすぐのライン上を歩かせるトレーニング。日常もです。
ピケ、タンジュで歩く、軸をまっすぐに、3時6時9時12時でポイントさせながら、1周させる、など、なんでもいいので、どの時もこの足、と形状記憶させます。
そして、「その足がきれい」という意識付けと、まぁ、褒める、ということですかね。
バレリーナは特別きれいな足の使い方なんだよ〜。みたいな特別感を出してあげるといいと思います。
あとは、内も外もまっすぐも全部できる足がいいよね、内はできてるから、他もできるようにしよう、みたいな。肯定して付け足す、みたいな。とにかく工夫しましょう!
バナナ足は昨日の投稿みたいに、怪我、捻挫になりますから、小さい頃からしっかり直しておきましょう!
大きい子供は(笑)は、足をほぐしてから色々やりましょう!


どう導くかは大人の問題であります。
こないだの五味太郎さんの本を読んで、あまり答えを出しすぎるのも良くないと思ったり、、します。
時間の余裕がある場合は、考えさすほうがいいと思いますが、どうしてもスポーツだったり、大人的に早く覚えて欲しいとか、そっちが重きになると、どうしても、教えちゃいますが、ちょっとのヒントで本人のやる氣を引き出すいいアドバイスができるといいのかなと思います。
大人の勝手や思い入れだけで教えないようにしたいものです。
子供同士で考えさせる環境を創るのが一番いいですよね。
ん〜〜実におもしろい。
「全ての現象には必ず理由がある」と福山さまはおっしゃってましたね。笑




〆(。。)本日のお言葉  by 神木隆之介(俳優) 

神木隆之介のお母様の言葉

「強制はしない、あなたが続けたいのであればサポートする。だけど相当な覚悟が必要だし、あなたはプロとしてちゃんと現場に立つ必要がある。

それはもう年齢とか子どもとかは関係ない。できないことはありえない、できることが当たり前の厳しい世界。それでもやっていく?」


神木隆之介 「神木家の家訓」
・性格のかわいい人でありなさい
・真逆の意見も一度は受け入れなさい
・実るほど頭を垂れる稲穂かな


▼スンバラシイ!でちゃばり私にはズンっとくる〜〜。
心します。




今日は暖かくなる予定の東京です。花粉にご用心!
happy Thursday !!! ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾