eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

湯船に入ってください。

おっはようございますぅ。

多摩美大通信♪
是非親御さんにも読んでいただきたい。

授業の中でカラダのことを色々聞いているのですが、めちゃびっくりなのが、皆、お風呂の湯船に入らず、シャワーだけだそうです。うひゃ〜〜〜。
それには、一人暮らしのユニットバス、ということが大きく関わっていて結構それは深刻です。
スポーツで怪我した子が何日もなかなか治らないので、質問してきたのですが、炎症の後に癒着も始まるわけですが、お風呂には全く入ってないと。とほほ。。。
それでは怪我は回復しません。

水道代とガス代を考えると、追焚きもないので、湯船は贅沢だと。私も一人暮らししていたのでよ〜くわかります〜。が。
親御さん〜〜〜。なんとかしてあげてください〜!
カラダが資本なのです〜!



健康の3大原則は、
栄養、睡眠、適度な運動。でありますが、排泄や温めも大事大事〜。1度体温が上がるだけで免疫力は5〜6倍あがると言います。温めて病気予防、疲労回復をできます〜。
運動やケアよりも若い子は、お風呂入りよく寝たらかなり疲れやコリも取れます。
特に今は、体より脳の方が疲れていますのでね。
学校で動いているのは、逆にアクティブレストという類に入るので、それでいいのです。かえってダラダラしている方が疲れます。

また、女子に特に、冷えが来ています。
寒くなっているのに肌の露出をしているパターン。
首の名前がつく、足首手首、首を冷やさないように〜!
そして、カイロでもなんでもいのですが、貼る場所が肝心〜!
毎年この時期にご紹介していますので、再度。


筋肉の大きいところにはると早くあたたまるのであります。このほうが頭寒足熱になります。!

血液をドン〜と流すには大きい軍団から流した方が早い、ということ。鼠蹊部も大きい管あります。
大静脈・大動脈そして人体で一番大きいリンパ節!
太ももとお腹に当てましょう〜!
鼠蹊部のストレッチも励行お願いします。
(パソコン作業の椅子姿勢はこの鼠蹊部を潰してしまってます〜!血液も滞る〜)

足先が冷たくても、太ももとお腹に当てたら、もう即刻ポカポカで、足先まで足湯に入ったみたいになります。温泉に入ったみたいに冷めないです。

暖かさは本当に血液の流れだと思います。

そゆ〜意味で、ほぐれッチ®するとポカポカしますので、是非この時期、全身ほぐしてね〜!血液とリンパを流しましょう!カラダの中を流しましょう。
人生を流してはいけません。笑

さらに〜〜!手のひらや足の裏は途中(運動中も)10〜15度の水に5分浸すと逆に代謝が上がり中から温まりますよ〜!


以下繰り返しの説明ですが大事なので再度。

筋肉量の多いところには、もちろん毛細血管も多いので、血液が多い場所とも言えます。そこを温めるのが一番です。

体温は、脇で計ると思いますが、体表面温度は36.7度前後、内臓温度は37.2度〜38度が理想的と言われています。

35度...がん細胞が最も増殖しやすい

35度5分...日常的に続くと排泄機能の低下、自律神経失調症、アレルギー症状が出やすい

36度...熱を産出するために筋肉を動かそうとし、ときどき震えが出る

36度5分〜37度...最も健康的で免疫力が高い


温を高くするとさまざまに善循環に!

基礎代謝(生きるための最低の代謝)が上がる→太りにくい体

★ストレスに強くなる→病気になりにくい健康な体

★新陳代謝が活発→細胞活性化で若返り〜

★内臓脂肪解消→メタボ対策

★血行改善→血液量が増える→細胞に十分な酸素と栄養が供給

疲労物質が流れる→筋肉疲労緩和

★骨そしょう症の予防

★腸のぜん動運動が活発→便秘や大腸がんの予防→婦人科系の症状改善

★脳の血行改善→物忘れ記憶力低下や認知症の予防

★血行の良い肌→くすみやクマ改善、肌の改善

★生理痛などの改善

★低体温症の原因の一つは寝不足→体温上がり快眠へ


他に、身体のなかで一番熱を生産するのは筋肉!でありますから、

運動をするのがやはりいい。

運動後に麦あんぽをすると、かなり代謝が促進され、疲労物質も流せるので、一石二鳥。結構汗だくです。

そゆ〜意味で大きい筋肉をつけると、冷えないよ〜!

適度に鍛えましょう!


注意事項は、同じ箇所に長時間あてないように!必ず衣服の上から!

低温やけどに要注意!ゞ(+ヘ+)`

皮膚の奥深くでじっくり進行してしまい、普通の火傷より症状が重いです!→水ぶくれになったら雑菌が入らないよう潰さないこと、アロエなどのクリームは塗らず医療機関へ〜〜!であります!
麦あんぽ(湯たんぽ)オススメです〜。(数個ですが在庫ありますのでお問い合わせください。)


本庶佑博士(ノーベル賞)の免疫システムも、結局免疫力が高ければいいのです〜。
自分でできることはやっていきましょう。
湯船に入ってください。お願いします!

ケアは筋肉のことだけではありません。
そのことも理解しましょう!

ゆったりお風呂に入ってお疲れとってくださいね!
happy weekend :>