eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

できないままやり続ける&コムロテツヤスタンス左右差!?

おはようございます。
あひる解剖学×できないままやり続ける。&コムロテツヤスタンス左右差!?笑
【本で提案したいことその2】

 before  - after  すごいでしょう?!と言いたいのではありませ〜ん。
よく見る形。ヨガのコブラのポーズ(アサナ)「ブジャンガアサナ」。
完成形などありませんyo。 

f:id:eigon:20190901073410j:plain





ヨガでは、背骨を​しなやかにして、自律神経を調えて活性化・胃腸の不調改善・ストレス解消・前側の筋肉のストレッチ....などなどの効能が沢山挙げられています。
でも腰痛の人からするとやりたくないポーズ。見るだけでも痛いから。笑(私もヘルニア持ちなのでやりません。これやらなくても他に方法でいいから笑)

20秒〜30秒改善メソッドで after になれたらいいですよね。苦しくなくいける〜になりました。
どの形も「呼吸をラクにできているか、できていないかで判断してもいいと思います。beforeは誰が見ても苦しそうです。


でも、Why Japanese people?
できないままやり続ける?
痛いままやり続ける?

まずそこを伝えたいのですよね。

毎度やっていかない理由・原因があるはずです。それを取り除く、改善してやればいいだけなんですが、それをやろうとしないのが、不思議ちゃんです。

この形・ポーズを邪魔するのは、

・背中〜腰の緊張
・前身頃の縮み
・骨盤の傾き
・腕の筋力の弱さ(左右差)
・胴体の左右差と使い方
・アキレス腱の硬さ(腰とアキレス腱はリンクしています)
・腰で折る

などなどです。ノ字(写真は反対向きですが)ではなく、L字でやることがポイントです〜!
これらを解消してから臨むと特に大変ではありません。でもすでに腰痛で骨の変形などになっている人は、要注意です。この形はやめて他のストレッチやケアをしましょう。
特に現代は、スマホやパソコンで顔から胸までが内側に落ち込み、姿勢の悪さがそのまま反映していきます。そこから取り組んで、初期化したカラダ、ニュートラルにすることが優先です。
決して【硬いから】ではありません。

この女性はお仕事でパソコン2台使っていて、まさにコムロテツヤスタンス。笑
他にも、パソコンしながら右に書類を置いてコムロテツヤスタンス、という人もいました。
左半身を軸にして常に置いておいて右を見るので常に左側が緊張し、左の肩こり首こりがひどくなります。この環境をなんとか変えていかないとです。右を見るときに体全体をそちらに向くといいですが、どうしても右半身だけ見るのでそうなります。下半身特にお尻の横、太ももも緊張します。
(そうは言っても時間に追いまくられる仕事。そうはいかないのでしょうから、ケアするしかないか、、ですが、とにかくなんとかしましょう〜!)

左右差や歪みがあると、このようなまっすぐソル、ということができませんので、本人はまっすぐだと思っていても、中ではバランスを変に取りながら、さらに歪みながら我慢しながら行くので、この形をやることがさらなる痛みや歪みになってしまうことを知って下さい。
ヨガやっているから健康、ではありません。ヨガを楽しむためにもカラダのことを知ることが優先です。


というようなことを伝えたく、自分でそれに氣づいて修正して自分で直してカラダと向き合ってほしいのが、本の目的です。読み取ってほしいです。その力を是非。
やらされ感より自分で発見したことは必ず次のステップや自信につながります。希望を持てることが大事な作業だと思います。
是非やってみてね〜。
理解してアウトプットしてその上でライブでが一番!お待ちしております。

 

 


★★★お願い★★★

メールに関して。
WS・レッスン・itemなどのお申し込みについて、頂いたメール全てお返事していますので(仕事などの関係で即返信できない場合もありますので御了承ください)、もしご返信ない方(特に1つだけのメルアドで記入された方)は、ドメイン解除と迷惑フィルタ確認をお願いします。そのために2つのメールをお願いしています。ドメイン解除方法と迷惑フィルタの見方は、各携帯会社・プロバイダーなどにお問い合わせください。
返信が来ていないという方は、上記をしてから再度メールをくださいませ。お手数ですがよろしくお願いします。(それでもダメな場合だけFBのメッセンジャーでお願いします。管理をHPの専用メールフォームでしていますのでよろしくお願いします)

 


またあひる解剖学でお会いしましょう。サイナラサイナラ、、。!(*・◇・)ノ


happy day ( ^∈∋^ )/