eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

やってみよう!まっすぐトレ!

 

 

 

おはようこんにちはこんばんは

前回のポストの【まっすぐ】体幹トレについて。
ヨガやピラティスに取り組んでいる【動き方メソッドプロフェッショナル講座】の受講者さまと実践。
ヨガやピラティスのポーズ、アーサナの色々な事に繋がるので、とにかくLet's tryであります。
整うとカラダが本当にラク
それを目指しています。
折り紙の鶴を折る際の、まずは【シワのない折り紙準備】からです。
スーパーマン氣分で是非どつぞ!

(*^◇^)あひる解剖学×まっすぐ体幹トレ。丸投げ編w。
これもカラダの使い方、動き方です。
バランスボードは頂点がフラットではないのでadvance編。
椅子でも出来ますので、
・うつ伏せ(骨盤座面)
・仰向け(仙骨座面)
でトライしてみて下さい。(他者に見てもらうか鏡で確認を)意外と難しいですよ💦

 

 

f:id:eigon:20220312105948j:image

 

 

出来るだけどこも緊張せず、すっとまっすぐになれるかどうかです。

各パーツの歪みがあっても上手く行きません。
右手首に硬さがあり、円凹背の彼女は、腕を上げようとすると下半身が下がり、なかなかまっすぐにはなれない結果に。  
やってみると、どこに力が入るとか、1秒も保てないとか、体幹の強さ、左右差など色々わかってきます。
わかった所を、コンディショニングしたり、個別にトレーニングする、という風に取り組むべき事が見えてくると思います。
カラダを固めてしまうのが一番よろしくない事であります。カラダにダメージを与えるからです。

体幹の無い人の特徴は、指や手、首、腰筋肉等の他の部分でバランスをとろうとしがちな事です。
痛みを発生させずできるような使い方を考えましょう!
手指・足指まで伸ばすのがポイントです。(あひる紫本【神経様メソッド】が活かされます、指も体幹の筋膜に繋がりっております)
中心から動く事が感覚入力されると動きは俄然よくなると思います!

とにかくやってみよう!w
やってみて感じて自分で見直そう👍
実践あるのみ!
ではまたね〜!(*・◇・)ゞ
happy weekend ( ^∈∋^ )/

 

 

 


#あひる解剖学理解体芯緒
#あひる青本黄色本紫本
#神経様メソッド
#バレエ解剖学
#まっすぐ
#ピラティスポーズ
#ヨガアーサナ
#椅子で体幹チェックとトレ
#動き方メソッドプロフェッショナル講座
#シワのない折り紙
#バランスボードWORK