eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

ヒザ歩きで姿勢創り・体幹トレ

 

 

おはようこんにちはこんばんは
そろそろ正月グダグダから脱出‼️

(*^◇^)あひる解剖学×ヒザ歩きで姿勢創り・体幹トレ
ご協力:乙坂体操クラブogc
※ヒザが悪い方はご注意を。

足の不具合がある人は、立って色々トレーニングしても、足部が崩れているので効果も出なく、他で補ったり、我慢や緊張で怪我にも繋がります。
そういうい人向けに、姿勢や体幹を創る方を優先する【膝歩き】がオススメです。


足の不具合とは、
・ガニ股
・内股 
・外反拇趾・強剛母趾
・扁平足 
・開張足 
モートン
・X脚、O脚、X O脚
・反張膝
等々。

 

 

f:id:eigon:20220104101009j:image


f:id:eigon:20220104101011j:image

(動画はインスタ、FBからご覧下さい。)

 


膝から頭頂部迄をまっすぐ意識し、前面の肋骨の下部と骨盤のグリグリ(上前腸骨棘)、恥骨がフラットになる様に意識しましょう。
出っ尻や猫背だと、歩きにくく長続きしません。やってみるとわかります。是非やってみて、【やりにくさ】を感じ、歪みがあると動きを邪魔することを知ってください。

柔らかい場所で膝を保護して行いましょう。
前・後・横左右に、まずは5歩ずつ繋げてスローで観察しながら。
それから徐々に速くしていきましょう。速くしても動体がブレないのがコツです。
後は腹部が出がち。
横は腰がひけがち。
どうすればまっすぐになるかを考えましょう。
どの動きにも影響されないブレない体幹を保てるカラダにします。
慎重過ぎるとアゴを引いてカラダを固めたり、低学年はふにゃふにゃしても動けるので、中心軸を意識できるよう導きましょう。
動画の最後の子の様に、左右に揺れたり歪むのはNGです。
競争ではなくです。
お互いの【まっすぐ】を観察し合うのもオススメです。 
自分を客観視する力も必要です。
全身運動を骨で確認しながら、動けるカラダを是非体得下さい‼️

今年も動きを運ぶ【運動】の為の使い方やコンディショニングなど色々をご紹介できればと思います。
当たり前ですがアスリートも一般も同じカラダです。
まずは【基本のカラダ】をしっかり創りましょう‼️
ではまたね〜!(*・◇・)ゞ

happy お正月 ( ^∈∋^ )/

 

 

 

 

#あひる解剖学理解体芯緒
#あひる解剖学
#バレエ解剖学
#ヒザ歩きオススメ
#姿勢矯正
#有酸素運動
#骨で姿勢確認