eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

首こり解消 その2 首凝り肩凝りは毎日ケアしてねん。そしてだらけちゃって〜〜〜。

水曜はお勤めの方が多いのですが、皆さん、残念ながら運動が出来る状態ではなくやってきます。とほほ。。。\(ー。ー;)
週中で既に首凝り、肩凝り、腰痛。。。現代病ですね。困ったもんだ〜〜〜〜!
だから、まず肩凝りをほぐすことから始めます。。。というより始めざるを得ない。。。。(|||O|||) それを解消しないとストレッチできないんだもん。。。ったくもう〜〜〜〜凝りがひど過ぎて〜〜〜〜〜〜〜〜みな、どないやねん!な。。。(>□<)
お願いですから、首凝り肩凝りは、毎日ケアして下さい。
なかなか肩凝りは一人ではほぐしにくい場所ですが、仰向けになると背中も緩みますので、寝ながらほぐして下さいねん。自分でできない程お疲れモードの方は、パートナーに、居ない人は、もみやさん、整体などに行ってね!ほっとく、溜めとくのが一番だみ〜〜〜!ひどいことになってからじゃ遅いで!ほぐしてくれ〜〜〜たのむっ!

●仰向けで左を見て(首を左へ)、右手を首の後ろから差し込んで左側の首を揉みほぐします。頭蓋骨と首の間〜首の根っこまでまんべんなく。次にその右手を胸の上、鎖骨の下の大胸筋をほぐします。この流れを反対も。
●正面で、両手で頭蓋骨を持って親指で頭蓋骨と首の間、へりのような所を指圧してほぐします。中央から左右に。他の指で頭蓋骨全体を美容師さんになれるようにほぐします。リズミカルに〜。
●耳上の側頭部にも人体相関図がありますので、シャンプーであたまをぐしゃぐしゃかくようにしてほぐします。
●耳も両手でしっかり全部を持ってゆっくり回します。上下左右にひっぱります。首が緩んできます。
●正面を向いたまま右手と左手を縦に重ねて腕も重なる様にして腕の力だけで首を起こして首の後ろ側の筋肉を伸ばします。次は反対に指であごをあげて、気道確保のような形に首を反らせます。そこからゆっくり左右に方向を変えて角度を変えて違う所を伸ばします。
●側頭部を左右から持って少し床から浮かして、目を閉じて、宇宙空間にいるように、無重力で首が動く様な感じに自由にゆっくりゆっくり動かします。首に力がはいらないようにです。方向を、前にやるのと、気道確保の状態、横、斜め、まんべんなくスムーズに動くイメージで手で誘導して下さい。本当にゆっくりです。
●肩甲骨をほぐす、これは、前にも書きましたが、
はい、一番ラクで簡単なのは、仰向けになって膝を立て、背中に虫が何匹も入った感じで、かい〜〜の!とぐしゃぐしゃに動かします。それを1分やると相当あたたかくなりますよ。他にもありますので、また次回紹介します。
肩や肩甲骨の上部が硬い方が多いのでとにかくなんでもいいので腕を回して動かすことです。膝も肩も股関節も、関節という関節、動かさないと潤滑油が出ませんから、きしきしになっていきますよ〜〜〜。


ま〜最低このぐらいのことをしてみて下さいねこれだけで随分と違って来ますyo。



そして、だらける、の大切さ〜〜強く言いたいで〜す!
現代人はかなりのストレスで、だらけるのにも力が入ってしまうんですよ。頭で考える癖がついちゃってて。。。お母さんに、「何、だらだらしてんのよ」と叱られる、むかつかせるほどのだらけ方がいいです!笑
思いっきりだらけちゃって〜!

筋肉がほぐれない限り、柔軟は深まりませんよ。力をこめてやるとNGです。
だらん、だらんです。 よくWSやレッスンで言うのですが、ちょっと一杯ひっかけたくらいがちょうどいいですよ。笑 冗談ですが冗談ではなく、それくらい、いい気持ちでやらないと危険です、ということ、りきむと必ずぷちっと行きますよ。

仰向けになって、太陽があたって、気持ちよくなり、体がだらだらと気持ちよく動くことから始めて下さい。
よろしくお願いします。脳もほぐさないとです。
それから、ステップアップしていきましょう。
ごろごろころりんは、普通に、横になって万歳して転がるだけ。広い所があったらずっと往復でやっていると、それだけで体がほぐれますよ。
体育館みたいな所があったら、雑巾巻いてやったらおそうじにもなる。あは。
注意事項は、ただひとつ、どこにも力をいれないで、だらだらと、です。
2回転往復だけ、1回転往復だけでも何回かやるだけでOKです。
そのとき、体のどこの部分が使われて、どの部分が伸び、縮んでいるのかをご自身で感じて下さい。そのことが大事です。
本当にお部屋の中で、左右にごろごろするだけですが、胸が先で腕が最後になるようにするのがポイントです。
いやいやとだだをこねている感じを床の上でしてころがるだけです。なるべく大きくいやいやね。最初は、転がらずに床でいやいやだけでも全然構わないです。それから徐々にひざも片足ずつ曲げてごろんとします。転がる時に脚を曲げて開いたり閉じたりをいれるだけです。

こどもなんか、これだけで開脚が深まる子がいますよ。本当で〜〜〜〜す!
全身がほぐれるからです。
絶対部分でやらないこと。部分でやると部分の負担が増すだけで全く効果がないです。
『全身参加』でお願いします。 その方が早道です。

毎回言うようで申しわけないのですが、皆さん、前屈できないとか、できるとか、それは形として、柔軟選手権があったり、賞味期限があったり、法に触れる訳ではないので、もう少し気持ちをゆったり行きましょう。
まずは、気持ちからリラックスです。
太陽があたって、気持ちよくなり、体がだらだらと気持ちよく動くことこれが1番体にいいし、心にもいいんです。
筋肉のほぐしも、痛いだけの指圧より、きもちよ〜くゆらいでほぐしてもらう方が断然気持ちいいし、実際ほぐれます。
どうぞ、あまり、神経質にならずに、だらだらとしてやってみて下さい。
家族中でだらだら、お父さんを乗り越えたりして楽しんでやって下さい。(=゜@゜)
メタボなお父さん、子供の上にのってつぶすのはくれぐれもやめて下さい。よいこはまねしないようにしましょう。
これでも肩凝りや肩甲骨の硬さもとれていきますので、やってみて下さいね。



今日はなんだか朝から蒸し暑いですね。昨夜の雨も激しくて、被害が無いといいですがね。。。お気をつけ下さい。
今日もhappyな一日を!


〆(..) 今日の絵  by武田双雲さん書

▼空という字。なんだか、空が守ってくれているような包容力のある字ですね。丸は太陽の様で、冠は私たちに手を差し伸べてくれて、いつも、見ているよ、、、守っているよ。。。みたいな。
沢山の人、見えない力に見守られています。自信を持って毎日を大切に行きましょう!空のようにいつまでも続く、永遠の未来に!



今日も愛をぷしゅぷしゅ〜〜いきまっせ (*^▽^)r鹵~<巛巛巛愛情スプレー 
きらきらhappyな一日を!(^◇^)/*:.。. .。.:☆・:*:゚*:.。. .。.:☆・:*:゚
愛と希望と祈りの日々を。。。。継続して絶え間なく。。。



●ご注意:このブログは、からだのことなど、(メンタル的なことも)一個人の私の経験の中で感じた事や学んだ事を書いていますが、決して絶対的なものでもなく、正しいかどうかもわかりません、断定しているものでもなく、強制するものでもなく、足りない事も多々あると思います。そこはご了承下さい。くれぐれも鵜呑みにしないで下さいね。もし実行しようとする場合、ブログの内容はご参考になって、無理は決してなさらず、ご自身の体の状態をご自身で判断し、ケガのない範囲で自己責任の範疇でお願い致します。また関連するブログや、そのことについての専門的な知識、情報も併せて調べたりして、より自分に合うものを活用するようご判断下さい。自分一人の頭で思いつく事を書いているので完全な説明ではないと思います。実際体を拝見しているわけでもなく、色々な方がおられるので、すべては標準化できないし、体の事は本当に自分の意のままにならないことが多いからです。くれぐれもケガのないようご注意をお願いします。ほんの少しでも皆様のお役に立つようになると嬉しいです。もののいい方も勢いで書いたりするし、時に楽しく、時にまじめに、時におふざけも入るし、どや顔に感じることもあるでしょう。表情や微妙な気持ちや考えも温度も文章の表し方が下手なので誤解をされる場合も多々あると思いますが、大目にみて下さい。あったり前ですが、悪意はまったくありません。