eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

HAPPY Halloween!!! / 奥ってどこまで?

おっはようございます〜。



昨日はS崎先生に触発されてレッスンでちょい仮装、、でも暑くて最後までかぶれてなかったです。S崎先生の根性に感服〜><;)汗 (S崎先生、怪獣やくまもん、海賊など次々着ぐるみ仮装でそのままレッスンしているんです笑)
テーマは「迷える子羊」え、、、はい、おおかみでしょって話でしょ。笑…ないものねだりです。来年はごっつ〜〜仮装しよう!笑



水曜編物部は、手芸部or家庭科部になりつつあり〜どんどん進化。
ガーゼ素材のパジャマ〜手触り最高〜!!
スヌード=帽子にもなるネックウオーマーはスパンコール入りでおされ〜。めちゃあったかい〜のです♥ ┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
腹巻き、レッグウオーマーも欲しいな〜♥笑
して、皆で自家製ピクルスを作るのだそうで、仕込み材料を配布。
レッスン仲間で色々情報交換してるようで〜色んな女子力、手職人力アップの交流の場で嬉しいです。色々勉強になります〜感謝感謝!



◉本日のタイトル:奥ってどこまで?
ほぐれッチ® や手でほぐす時のことです。
ずばり、可能な限り骨の近くまで〜です。それはそれは慣れないと、めちゃ痛いです!なぜならば、殆どの整体などのほぐしは、上のアウターマッスルをほぐして終わりだからです(全てそうだとは言いませんよ〜〜。そこ誤解の無いようにお願いします。)
もうブログのベテラン読者ならご存知だと思いますが、所謂意識的に鍛えてやる運動やスポーツの時間より、『普段の生活の、歩く、走る、階段の登り降り、日常動作』は、殆ど無意識で、骨に一番近いインナーマッスルが活躍しています。無論運動でも使われますので、一番使われている赤い筋肉です。
ですから、そこをほぐさない限り、本当のほぐしにはなりません。
そして、殆どは上だけほぐしていますので、中のコリは相当年季が入っていますので、揉もうとすると相当痛いわけです。仕方ありません、ほっといたのですから。是非一二度我慢して、痛さをこらえてほぐしてみて下さいね。
ほぐれッチ®の感想で、「痛くてこれはだめだ」と
粘土をいつも例にしますが、買ってきたばかりの粘土は硬いですよね?
外側からほぐしていきますが、中はまだ硬い。そしてやっと中もほぐして、蛇が作れます。それと全く同じだし、ほぐし方も人それぞれ〜。手でほぐす、なんか道具使う、暖める、水で濡らす、、、はい、ですから、身体のほぐしも、自分の身体ですし、色々やってみて、自分でほぐしを開発するのがいいのです!ほぐれッチ®はそれを気付かせるきっかけ、でいいのです。



★『ゆるめてほぐす』をおすすめします。
整体院でベットに寝かせるのはどうしてだかわかりますか? 
重力が体にかからないので筋肉が緩むからです。立ったまま揉むのと寝て揉むのとは全然違います。肩凝りも、例えば右の肩がはっているのに、左に首を倒して右肩を揉んでいるのを見かけますが、逆に右に倒して緩ませて揉むのがいいですよ。その方が理にかなっていますし、危険が無い。立っている事は、それだけで既に重力などにより背中などは凝っている状態なのです。
太もも等もお尻を浮かせるとゆるまるので、そうして揉んでみて下さい。


>ほぐし方は“パン生地やうどんをこねる感じ”とおっしゃっていますがそれは“力いっぱいこねる”ということなのでしょうか?
という質問ですが。力いっぱいこねる…ではないです、ごめんなさい、表現に誤解がありますね。その部分、圧力とか加減とか場所とかが、どうしても文章や映像やDVDなどでは伝わらないですね。直接しか再現できませんね。
まあ、敢えて言うなら、赤ちゃんとか子供をさすったりやさしく揉んであげる感じです。強く揉むと反動もすごいですから、とにかく優しくです。さする、を少し圧力をかけたくらい。豆腐を上から潰さない程度に圧力かけて左右に揺らす、人を起こす時のように、ネエネエと揺らす、筋肉を軽く掴んでバイブする、筋肉と筋肉の間に指先を入れて離すように震わす、パッティングみたいにとか、なにしろ色々やってみて自分の筋肉が一番早く緩む揉み方を自分で開発していきます。
うまく文章で表現できなくてすいませんが、さまざまにやってみて〜自分なりの筋肉のほぐしのこつを掴んで下さいね。
強い刺激を求めてしまう、強く叩かないと、揉まないと氣が済まない方がいらっしゃいますが、「反動」でますますカチコチになってしまいがちなので、それはやめた方がいいです。逆に筋肉を破壊していっているようなことなのでダメージになってしまいます。それをやり出すと、どんどん強い刺激を求めていってしまい、ハンマーでたたく…みたいなとこまで行ってしまいますよ〜。おとろちい…即やめてね〜。あ、でも人の好きずきなのでそれはお任せします。でも理屈は言っときます。笑
…あくまで脳が気持ちよ〜〜〜くなれば、筋肉もゆるみますので、筋肉を敵と思わないで、恋人、いとしい人と思ってゆらゆらほぐしてくださいね〜。
電車の中のつい眠ってしまうあのゆらぎ〜あれを再現できると、緩みやすくなりますよ〜!はい 。この電車のゆらぎ〜!これををほぐしに利用しますんです。このゆらぎ、ちゃんと名前があり、普遍の法則なんです。すごいよね〜。1/ f ゆらぎといいます。
具体的には横になって、肩とか腰とか、少しづつゆらします、縦ですね。腰はうつぶせになって、ずっと自分でお尻を横にゆらすだけでも効果あるし、他者に揺らしてもらうと至福です。
そんなんでOKなんですよ。太モモ、ふくらはぎ、全てそれでOKです。メタボなお腹もね〜あはは。
ほぐしと言っても、結局脳からの指令の事を考えると、ただただ筋肉をほぐすより、脳が氣持ちよくなると体も緩んでいくようになっていくから人間の体は本当に不思議です。例えば満員電車の中は頭も体も緊張しますが、温泉に入ると緩んで行く〜溶けて行く〜。今すぐ行きたい。子供がお母さんの胸ですやすや眠る〜。あの安心感ですね。それらと何ら変わりありません。
最近、ハンモックを使ったほぐしもやってますが、これがまさにそうです。ハンモックの何ともいえないゆらぎが脳にも体にもよくいい効果を与えてくれます。一瞬で眠りに落ちます。そしてそして、例えば同じ「揉む」でも、きっと、恋人とか向井君が揉んでくれた方がもっとほぐれますよね〜。あはは〜。とにかく、妄想だろうがなんだろうが、手段は何でもいいので、筋肉をほぐして頭もほぐして、いつも筋肉がほわほわでコンディション良い状態で、いざという時、颯爽と凛と使える筋肉でいたいものです。
その為の『ほぐし』取り組んでみて下さいね!
ほぐしについては、さんざんブログで書いてますので、遡って読んでみて下さい〜。ヒントになるとは思います〜。
ほぐし道、極めて下さい!




〆(。。)本日のお言葉  by スティーブ・ジョブズ

◉仕事は人生の大きな部分を占めるものだ。そして本当に満足する唯一の方法は自分が信じる最高の仕事をすることだけだ。最高の仕事をする為に必要なことは自分のやっていることに愛を持って取り組むことだ。もしまだ見つかっていないのなら、妥協せずに探し続けるんだ。心の問題と同じように、見つけたときに分かるだろう。良い人間関係と同じように、年々少しずつ良くなっていくものだ。だから探し続けるんだ。妥協せずにね。


◉私はアップルの経営を上手くやるために仕事をしているわけではない。最高のコンピュータを作るために仕事をしているのだ。


◉抽象的思考や論理的分析よりも、直感的な理解や意識の方が重要だと気づいたんだ。


◉自分もいつか死ぬのだということを覚えておくといい。失うものなど何もないことに気づける一番の方法だ。自分の心に従わずに生きる理由などない。



▼私自身の多少のコンプレックスでもありますが、(多分自分でどこかで思ってひっかかっているのですが)私は国家資格とか、いわゆる資格保持者ではありません。自動車免許と簿記は持っているよ〜。笑
身体の事は、理論的に説明しようとしていますが、実際の所のレッスンのレクチャーは、理論の上での直感的、意識的なことが多いし、氣がつくと手が動く、頭が動いている事が多いです。勝手に動いているというのが正しいかもです。こうじゃないかな?〜は殆どビンゴです。笑
自分でもどうしてそうなのかはわかりません。
中高と足がやたらと速く、陸上部より速かったりだったんですが、自分ではどうして速いのかわかりませんが、速く走れちゃうのです、そういうのに似てます。
イメージ筋というのを働かすことをいつも言いますが、それが実は相当重要なことだと思います。それが持てる人は上達が速い、氣がします。
やみくもはだめで理論はあってよくて、理屈ではない、みたいな感じでしょうか? そうです、『矛盾』こそあるあるです。笑
56歳という若さで亡くなった彼。
昨日きりこさんの脳梗塞の話題にもなりましたが、父方がそういうDNAなので怖いは怖いです。
だからこそ、「自分もいつか死ぬのだ」というのをどこかに持って、やるべき最優先のことをして、家族にも迷惑かからない程度のことを整理整頓、言っておくことは言って、、みたいなことをしていこうとは思っています。
いつ死んでもいいように後悔しないような日々を、、、と思っても日頃は疲れると横になってしまうし、全然爪のアカを飲んでいない。汗
こうして日々自分に言い聞かせないとだみだみな私です。
でも、やりたいことをそうやって形にしていくのかは、ほんと、難しいですね。時間が無いだけに難しいです。ちょっと仲間を作らないと、、、かもですね。って、、、また考えに逃げます。笑 ちょっと場所変えようかな?笑
なにしろ、身体が資本ですから、動く身体作ってさくさく動いて考えましょうね〜〜!! おっしゃ〜〜〜。(勢いだけはあるのですがね。えへへ笑)




今朝も肌寒く乾燥している東京です。喉に氣をつけて〜。
so happy day〜♪๑╹◡╹)ノ♪