eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

急にくる40肩?

おはようございます〜。
※火曜まで不在となりますので、メールなどの連絡遅くなります、申しわけありません。

朝の陽射しが強くなってからよく気付くことなのですが、朝一は榊が太陽の方を向いています。なんかそんな小さいことですが、感動して力が漲ります。ありがたいです┏○))


◉本日のタイトル:急にくる40肩?

昨日はたまたま2レッスン続けて、40肩を訴えた人がいたので、ビックリしましたが、急に冷房が電車も会社も始まって、身体の芯まで冷えてしまうので、その中でパソコンで腕や肩を酷使するので、制御不能〜ってこともあります。ケアしてあがるようになりましたが、色々原因もあるので、対応も色々やってみてね。本当にある日突然に〜40肩はきます!笑

足首の、内くるぶし指三本上に、三陰交という冷えのツボがありますので、そこを冷やさないようにしましょう。首とつく所は皆冷やさないように!です!
冬のレッグウーマーは少々ブ厚いので、麻のものとか、おすすめは、夏の日焼け除けの腕や手首用。生地が薄くて100均一にあるのでめちゃぴったりです!勿論、お風呂も湯船に41度以上で10分は入って下さいよん!

そして、なにより全ての関節をとにかく、ぐるぐる動かす。動かして潤滑油を出す!ということ。
関節は関節包という袋に包まれ、袋の中は、滑液という潤滑油で満たされています。関節を動かすと、袋の内側が刺激され、内側から潤滑油が分泌されます。クレ556やで。笑
動く為に作られた身体。動かさないと錆びていってしまうで〜!動かない事は、生きるのをやめたようなものです。笑 色々動かしてね!
特におすすめは、 身体を斜に構えて、野球の塁コーチのように回れ回れ〜を手をグーにして(伸ばすと指先に血が溜まるから)回す。  後ろから前へ10〜20回。前から後ろへ10〜20回×左右。
体を、斜から徐々に正面に向いていきながら回してもOKです!
1分もかからないので、毎日朝夕、仕事の休憩時にやって下さいね。
固めたままだと、ある日突然40肩、50肩になりますぜじぇじぇじぇ〜。石灰化もこれで改善した人がいるのでおすすめです!

肩の可動域をひろめたい時も、野球のマエケン回しでもいいですが、なるべく身体全身で応援した方がいいので、脚をあげてやってあげると、コアもつきますし一石二鳥です。脚をつける前の可動域と、つけて何回かやった後は、可動域が変わりますのでbefore afterで比べてみてくださいね。特に前から横〜後ろへの腕の可動域は、反対の脚で身体を捻りながら、です。やってみて下さい〜!


〆(。。)本日のお言葉  by 内村航平選手

★自分がどこまで高まるのかとても楽しみです。

★北京からいろいろ経験した、ものすごく濃い内容の4年間を過ごしたのが、今の自信になっている。

★僕は試合中は自分の演技に集中してますので、どの試合も見ていないんです。

★(最終種目となることが多い)鉄棒の最終演技者で、一番いい“ドヤ顔”をしたい。

★単調かもしれないけど、体操の練習というものはそういうものだと思っているので、僕は飽きるということはないですね。

★体操は、楽しくないと続かないと思っています。絶対、理想の演技なんか
できるわけない。答えがあると、面白くないんです。


体操競技に関わるようになって、やはり、世界一の人を研究しようと思って本も読んでいるのですが、イチロー選手とかと同じですね。
スポーツにも人生にも哲学が必須です。
そして、それは時節ごとにもあり、時節ごとに年輪となりフィードバックしながらさらに太い幹となります。世阿弥の時節の花を咲かせましょう、ってことですが、それをどの時節にも満足せず、繰り返しやっても毎回ちがうことをシンプルに楽しんでいる彼らから、学ぶことは多いです。
私も、身体のことは、答えがあると、面白くないんです。笑
だから、同じタイトルでも、少しでも前のブログの内容より進化していたいのです。フィードバックも勿論ありますが、フィードバックしながら気付くことがあります。それを実は期待しながら…です。ふふ。
今日も身体オタク、現場で楽しみます!〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و♡



今日から二日間名古屋で、3カ所にお邪魔します〜。よろしくお願いします!だがね〜。ほな行ってきま〜す!
運動会シーズン子供も大人もがんばれ〜〜〜!!!
Goooooooood Sun Sun Sunday!!!  ( ؔ⚈͟ ◡ ؔ⚈͟ ๑)!