eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

初期化の大切さ。



🐤埼玉栄高校体操部の皆ちゃんと。

 

f:id:eigon:20240403103455j:image


身体の初期化だけでなく、それにより演技がどう変わるか迄を繋げてドリルします。
なんとか初期化の必要性を理解して欲しい‼️

 

f:id:eigon:20240403103505j:image


やったことをメモ_φ(・_・
個性が溢れる。😆😂😆😁
身体には必ずチョコレート腹筋を描きたいのね🤣 大好きなのねw
でもそれ以外の内側の腹筋や呼吸を使うのも覚えてね‼️

そう!筋肉は明太子🤣
膜に覆われた明太子同士を離す様にケアしましょう‼️
それが筋膜リリースやぁ。
繊維の方向を分断しない様にね!そこがポイント!
・ 

🟠要望

①肩の可動範囲が広がるウォーミングアップ
②足首の可動範囲が広がるウォーミングアップ
③胸の動き(ふくみ、そり)をよくしたい
④腰痛を予防法を聞きたい
⑤肩甲骨をスムーズに動かせるようにしたい
⑥股関節をスムーズに動かしたい
⑦速く走る
⑧軽練時の身体のリセット法

うその様に全て魔法🧙の様に変わるのですが、すぐ変わると実感が無く忘れるのも早いのです。
だからジワジワ染み込ませて継続して下さいね。そっちが大事。
なぜそうなるのか、どう身体を操ればいいのか、考えよう!

体操はかなり身体を固めたり縮めたりするので、初期化すると腕が伸びるし、可動域も出ます。
写真左は吊り輪の強い選手、かなり縮んでいたのがわかります。この後、少し苦手だった平行棒の倒立がスムーズに。

特に倒立時に肩が入ってまっすぐになる様に、見落としがちな三角筋、肩甲骨周り、三頭筋、脇下もアプローチします。  
大胸筋や腕が発達し過ぎると動きを阻みますから、ケアをあらゆる角度から‼️です。
毎日が理想ですが、週に1、2回は念入りに行う日を設けて下さいね。

氣づきはまたご紹介します。

ただ闇雲に動く、ケアする、のではなく、身体の構造やシステムを学びをしながら動き方の方を変えて、ケアを最小に!が理想であります。

楽しかったー♪またね👋 

happy day (*・◇・)♪

 

 

 

 

 

 

 

 

#あひる解剖学
#筋肉は明太子
#ケアより動き方
#ケアの仕方
#筋肉には方向がある
#筋肉ほぐしのコツ