eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

胸を張る、は過ぎるとよろしくないあるよ。

おっはようございます〜。

◉本日のカラダのお勉強は:胸を張る、は過ぎるとよろしくないあるよ。

一見「素敵〜惚れる〜マッチョでかっちょい〜」な、春日的な胸。
コアトレクラスで体操王子となぜか呼ばれている体操選手ですが、首(僧帽筋含む)と腰の痛みと倒立の力みが抜けない〜のがお悩み。だいぶ、ほぐしやコアトレで和らいだものの、実はこれ、全部連鎖している事項。
中高の時に結構猫背で、それを直そうと胸を張るようにしてきたらしいですが、それは立派な心がけ、でもそれも過ぎたるは及ばざる…なことになります。
春日にちょっと若林を入れてください、笑 
昨日の記事のように、胸は、ホッと胸をなでおろすくらい、数ミリ数センチリラックスしてくださいね。体操的に言うと、ほんの少しふくむ、です。(骨盤まで落とさないように、が昨日の主題でしたね)
胸を張ると、ある意味前に出過ぎますから、顎を無意識に引きます。
顎に押されて、後ろへ倒れようと戦う場所が、首の後ろと仙骨ら辺なのです。
だから、首と腰が痛くなる彼です。
バレエの人で、よく首筋を伸ばそうとして、首の後ろをクイッとする人が多いですが、白鳥の首みたいで美しいのですが、それもやり過ぎると同じくなります。新体操の選手で、このせいで仙骨を骨折した選手がおりました。
およよ、です。
カラダはそれぞれの部位がどこも「闘わない」がよろしいでござる、です。
闘うから、不具合が起きます。
例えば、首を前にストレッチする時も、迎える側の胸が突っ張っていては、下がる首も下がらず、それを「首が硬い」と言います。全く御門違い。
胸をリラックスして、どうぞ、首さん来てください、と、迎え入れると首は楽に下がります。
カラダのどの場所も同じです。
「闘わない」是非感じてやってみてください。カラダの痛みが無くなって、動きが楽になりますよ。
動くときに、先に道を譲る、開けることをしてあげる、そうですね、車のドアを先に開けてくれるジェントルマンのようなことをカラダにしてあげるといいでごじゃいます〜。ฅ(^ω^ฅ) ニャ〜 やってほしい〜❤︎ 誰か〜〜〜〜。

てなことで、胸は『春日+若林』でお願いいたしますだ!
と、昨日、JFが録画していたVS嵐に二人が出ていて、最近若林もジムに通い始めたとか。。そのままでいいのに〜〜〜。笑




オススメのワークアウト!

めっちゃいい〜!
これはどの年代でも、一般ピーポーもアスリートもやるべき〜!絶対いい〜〜!
絶対楽しい〜〜!٩(ˊᗜˋ*)و
全身で動くことを呼び戻してくれる〜!
教育現場でも取り入れてほしい!\\\└('ω')┘//// 
はないちもんめ、あの子が欲しい、みたいのいいね〜!




〆(。。)本日のお言葉  by ウィリアム・ウォード

平凡な教師は言って聞かせる。
良い教師は理解できる説明をする。
優秀な教師は手本を見せて納得させる。
しかし、最高の教師というのは
子どもの心に火をつける。


▼まさしく上記のオススメのワークアウトの動画のような〜、「火をつける」ですね。
私も着火準備します〜!笑 火傷するわよ〜!ひひひひ。




ハンモックストレッチ®のクールダウン、たまにあぐらでやってみました。これがまた至福。脳内環境も整えていきましょん!笑
本日の19時半からのクラス、2名空きが出ました。飛び入り参加歓迎です。1週間のお疲れ流しましょう!(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
HPからご予約ください〜。


今日から体操競技シニア大会、Fightです!(•̀ᴗ•́)و 体操王子も明日!

気温がぐっと低くなりましたね。風邪ひかないようにね〜。
おかげさまでコアトレ始めてからほぼ風邪ひいてないのです。あ、バカだからでした。笑 <(;˘⊖˘)>


happy Friday!!! <(˘⊖˘)ノ