eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

分離症からすべり症・ヘルニアへ〜(×_×;)

おっはよぅございますぅ。


お知らせです。
6/10(土)と6/11(日)高知(四万十)と愛媛(松山)でWSを開催しますぅ。
若干空きがあるようです。

セルフケア・カラダの使い方で「動くカラダ」に〜!「柔軟up」に〜!
拙書の新しいメソッドもやります!

http://eicohatta.com/archives/news/ws

詳細は下記から、お申し込みください。
主催者への申し込みになります!
https://eicohatta.com/schedule



◉今日のカラダのお勉強は、分離症からすべり症・ヘルニアへ〜(×_×;)
昨日コアトレに参加した、後ろに反れませんという体操選手(高校生)。(`O´)/□ イエローカード
最後は、軽々痛みもなく反れ、できなかったブリッチもキレイにでき、姿勢も一番上のようにまっつぐ〜!になりました。
是非この姿勢を継続キープしてほしいです!


彼は最初は分離症気味でした。
ざっくり見分け方として、
ヘルニア:骨盤が前傾→後屈が痛い
分離症 :骨盤が後傾→前屈が痛い
と覚えてください。
ただ、分離症からすべり症・ヘルニアへ、というタイトルの通り、分離がひどくなると、骨盤が後傾しすぎて、重心が後ろに行き過ぎたり、これではいけない、姿勢と直そう、とすると、後ろに骨盤置いたまま前に行こうとするので、すべり症やヘルニアに移行していきます。
競技スポーツで、(体操、新体操に多いです)分離症・すべり症・ヘルニアの3つになっている人がいtるのはこういう理由です。
こうなると、もういてもたっても、前も後も痛くなります。
そうなっても、ちゃんと、姿勢を保ち、動き方を変える、インナーコアを鍛える、ということで、痛くなくスポーツができるようになります。
体操の鉄棒のアドラー系は、腰痛のこれらの症状ががあっても痛くなくできますよ!


前屈も後屈も痛くない、ということは、とにかく姿勢を良くするしかありません。

1番上は、まっつぐの理想の形。気負わず、特にどこも何もしないでリラックスして立つのが理想。
2番目は、分離症になる骨盤後傾、猫背、ストレートネックぎみ形。
3番目は、ヘルニアやすべり症になる、骨盤前傾、胸を張りすぎる形。

姿勢が悪くなったから、無理に胸を春日みたいに貼ろうとしすぎても、ダメなのです。(๑°ㅁ°๑)‼
そこを十分氣をつけてください。腰痛になります。
肋骨が上に傾きますので、自然とアゴは引き、首に負担がきます。...=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)... 

S字は、骨のゆるいカーブであり、外枠のライン、肉じゅばんの形ではありません。
肋骨と骨盤をセットで、変形せずにインナーコアで引き上げるのを習慣づけましょう!
動くときも骨単位で動くといいですよ。

コアトレでは上下左右に振り回されない、軸を作りながら骨で動くトレーニングをします。
まっつぐまっつぐ〜!の姿勢を是非獲得してくださいね!
「意識」が大事。日常生活から変えましょう!


昨日は、反れて、「ヤバイ、ヤバイ」と言っていたT君。是非継続してね!もう、ホームでも授業中もです!それがいい選手になる一歩です!




〆(。。)本日のお言葉  by よみひと知らず

0.00000000000000006%
これはいったい何の
確率でしょうか?
これは、
日本に住んでいる人同士で
誰かと誰かが出会う確率です。
人との出会いって、
なんでもない事として
過ごしているけど
一人ひとりが
「奇跡」のように
めぐり合っているんです。
出会いを大切に。
奇跡を大切に。


▼ 
0が17個?16個?  すごい確率ですね。
私は、おかげさまで、普通の人よりも多くお会いできているかもです。
にしてもすごい確率。
出会いを大切にしましょう!
奇跡は起こすのではなく、もう起きているんですね!
毎日が奇跡!です。



少し肌寒い日が続きます。風邪ひかないように!
心地よい一日を!ヾ(・ω・ )