eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

シリーズ痛い原因のカラダの使い方を知ろう:スネ編

おはようございますぅ。
島根、福岡、大分の皆さん雨の被害お見舞い申し上げます。


◉本日のカラダのお勉強は、シリーズ痛い原因のカラダの使い方を知ろう:スネ編
スネ夫ジャイアンのお友達。あ、もとい。
スネが張るのは、女性のヒールや山登り下りなどで代表されますが、カラダが前傾している、前に重心がある、ということがほとんどです。
また、何らかの理由で、脚がねじれている場合、座骨神経痛など出ている人も痛くなりがちです。
特に扁平足気味、外反母趾がある人は、土踏まずが潰れて、内側に入っていますので、中足骨周辺や足首周辺が捻れてケガに繋がりやすいので、しっかりほぐして、テーピングなども、アーチを上げる貼り方でサポートして下さい。足首をガチガチに固めると動きが悪くなり逆に危険です。(ケガで固定しなければならい時は別)
土踏まずは、前のスネに繋がっていますので、(スネ=前脛骨筋は土踏まずまで繋がっている、という方がわかりやすいか...)土踏まずが落ちている=アーチが無いというのは、スネを引っ張るから痛い、になりますから、扁平足や外反母趾の改善が最優先事項です。
スネが痛い人は特に三里を点圧、そこから下に順番に何カ所か点圧してみて下さい。ラクになります。
スネの張りと痛みの緩和ケアをしっかりしましょう。
正座でのminiほぐれッチ®で点圧オススメです!




動画は、太もも裏と捻り戻しのストレッチで緩和する一つの方法です、やってみてね〜。(反対の膝を床に落としてやってもいいですが、なるべく立ってやってほしいです。全身が連動します)
リラックスしてやってくださいね、グネグネ、グリグリしないようにね〜!カラダのつながりを感じてやりましょう‼️


ジャンプなどをするスポーツやパフォーマンスが、蹴る時、着地の時、足に全体重がかかり負担になりますが、それもインナーコアを引き上げるカラダの使い方で、スネの痛みが出ないようにかなり改善されますので、そっちをやれるようにしてくださいね〜〜!ポイントは足の音がしない着地!



〆(。。)本日のお言葉は、by しみずたいき

内なるイライラのエネルギーは
外にイライラを発散する理由を探している。

内なるモヤモヤのエネルギーは
外に モヤモヤする証拠を集めている。


モヤモヤは常にあるっちゃありますね。最近物忘れも激しく、イライラする方は忘れました。笑
イライラするのは、ほとんが他者へのことです、他者のことは他者の問題なので、考えてもしょうがない。
自分でちゃんとしてね〜くらいのスタンスにしとくと氣にもなりません。そもそも他者に時間と労力を無駄に使うより、自分の時間を大切にしましょう!
♪モヤモヤしてたら私は誰かのいい子になっちゃうよ〜。
ふるっ (;`○´)/■ レツドカード



スネない1日を〜(・◇・ゞ ぷぷぷ。