eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

下半身と毛細血管

おっはようございますぅ。

西城秀樹さんの訃報はかなりのショックでした。
実は、私の父と同じ症状で、父はもう5〜6回倒れていますが、左の脳で、言葉の障害と右半身麻痺になるところ、言葉の障害は、長くしゃべるとろれつが回らない程度で済み、右半身麻痺は回避されました。
それは退院後、すぐ病院のリハビリではなく、西式健康法に行ったからだと、今も思います。
父が最初に倒れた日、私は20代で、上野の東京文化会館にて、所属の舞踊団の公演をしている時で、涙をこらえての本番、終演後夜行で帰郷したのを今でも鮮明に覚えています。
そして、病気というのはすごいのですが、56歳で発症した父の髪が一気に白髪になりました。
東北は寒いので、血管の収縮と、塩辛いもの、辛口のお酒も多く、複合的に、脳の病気を発症する率が高いです。(脳卒中はワースト1位でしたね)
神経質も良くないので、考えないこと!前頭葉を休ませましょう。
おでこに利き腕の手のひらを当て、反対は首筋後ろに当て、しばらくリラックスしましょう!!!



私も父の年齢に近づく度に、結構ドキドキで日々を送っています。
語弊はありますが、骨折のようなものならともかく、脳をやられては本当に...。
そんなこともあり、今やっているBODY WORKが間に合わず、父を助けられなかったことが無念です。今も寝たきりの父です。

だからこそ、その悔しさもあり、脳とカラダの学びは終わりませんし、自分自身も、DNAを乗り越えていかないとなりません。
(私を突き動かしているのは父かもしれませんね)
そんな中での、当時TVで拝見していた秀樹さんの訃報。本当に残念です。心からご冥福をお祈りいたします。



脳梗塞には、大きく分けて、脳の血管のつまりと、心臓からくる心性脳梗塞に分けられます。
秀樹さんは、心不全で亡くなったようなので、もしかしたら心臓からきているかもしれませんね。
父は、不整脈もあり、心性脳梗塞の方だったので、時々心臓が痛く感じる私は本当にドキドキです、かなり気をつけてます。何をどう、、説明できませんし、合っているかどうかもわかりませんが、リンパと血液の流れをよくするようケアをして、呼吸をよくしています。そして、頭蓋骨のマッサージを欠かさずやってます。そして下半身強化を意識的にやってます。(これから梅雨の時期も結構脳に来ます)
....予防はできるかと思いますので、皆さんも少しでもいいので取り組んでみてくださいね。

▼参考ブログ  
http://d.hatena.ne.jp/eigon/20110713/1310515400

西式健康法についてのブログ 2011.7.13の記事ですから、秀樹さんが2回目に倒れた時期と重なっているのがなんとも不思議です。


ということで、今からでもやってほしいこと、知ってほしいことを今日はアップします。



◉脳とカラダのお勉強:下半身と毛細血管


年齢を重ねると、棒のように足が細くなっていくのを感じます。
なんと下半身は上半身の3倍の倍速で衰えていきます!
そしてここからが大事!
★★★下半身の筋肉を鍛えないと下半身の毛細血管が消滅します。
カラダ全体の血液の量は変わらないから、下半身に毛細血管が消滅していき…上半身に血液が移動し、必然的に上半身の血圧が上がるぅぅ。
血圧上がると〜脳がぷちっと切れることになるんですよぉ、お父さん……。
年を重ねてからの脳溢血や脳梗塞が多いのは、歩かなくなるからです。(特に地方は電車でなく、車が多いからなおさら)

下半身は、上半身より3倍の倍速で衰える(2回目)から、心して鍛えないと!
逆に言うと、毛細血管は筋肉にできていく!
だから、全身の血液循環をよくすることが本当に大切だし、毛細血管を無くさない為には下半身の強化が必須。

歩くこと!歩こう!早歩きしましょう!

基本的筋力アップが一番です!しっかり毎日課しましょう!
筋肉アップには、まずは骨に近い土台のインナーマッスル

それからアウター!この順番を間違えないように!が大事です。下記のニーチェのおっしゃる通り!

★インナー:250gか500g重りを足につけて日常生活する(100均にもある)。
★浅いスクワットをできるだけ回数やる
★その場足踏み・モモ上げ
★階段で足踏み・一段とばし上がり

これらを【気張ってやらないこと】です。笑顔でやりましょう!


実は、インナーマッスルって、歩く、座る、立つ、走る、つかむ、前屈後屈、伸びるなど、赤ちゃんから小学4年生くらいまでに自然と鍛えられる筋肉。
人間の基本動作の赤い筋肉=遅筋です。骨についてる近い筋肉ですね。マグロが赤いのは、長い距離泳げるインナーマッスルだから。
だから、ウオーキングやランの時だけ使うというより、日常に重りをただつけているだけ×365日、の方が無理無く、自然に筋トレできます!
特に階段が昇り降りがつらいのは、脚、特に太ももの筋力が落ちてる証拠。
日常生活にだけこれを採用するといいですよ。


★★★スポーツに取り入れるのもいいですが、コアの筋力が無いのにアウターが動く方を先に鍛えてしまうと重いだけの筋肉も発達させちゃうので、そこは逆効果で注意事項です!
重りつけて足あげる、とかです。
何よりもコア力が最優先です!

★オススメ:椅子の座に両手をついて(肘もOK)後ろへ脚を上げ下ろしする。背中丸めた方が、お尻の筋肉つきます!(上半身を力まない)

※深く曲げることがいいことではないです。ガシガシやるのもNG。
使っている筋肉をしっかり意識しましょう!正しく確実に!
始め浅くても上に引き上げることが大事です!少しずつ深さを増しましょう!

同じようなことを、【つま先立ち】でやるとアウタートレになります。
★つま先立ちで家中を歩き回る、日常動作をするでもいいですよ!
★とにかく歩く!そして早歩き!これが健康の第一歩です!
もちろん、昨日もアップしたように、
【栄養、睡眠、適度な運動】
普通にそれを淡々とやること、継続、それしかないですね。



ニーチェ曰く

いつか空の飛び方を知りたいと
思っている者は
まず立ちあがり
歩き
走り
登り
踊ることを
学ばなければならない。
その過程を飛ばして
飛ぶことはできないのだ  



しっかり、また最初から。
立つことを知り、下半身のインナーマッスルから鍛えましょう。
よろしくお願いします。 



週末は、体操競技、NKH杯、ユース選考会です。
選手の皆さんガンバッ! (•̀ᴗ•́)و❤️

happy day :>