eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

春の2月のカラダ

おはようこんにちはこんばんは。

人生で50回以上ぎっくり腰をしたおバカな八田です。

学習しない人でした。 

今日も長いですが、ご興味あればどうぞ〜。

脳が変わるとカラダも変わります❣️

最近ぎっくり腰、ぎっくり首の人が多いですぅ。要請多しです。

実は2月のカラダは、1年の中で一番激動する時季なのです。

2月になると、骨盤がガクンというくらい骨盤が右からゆるみ開きます。

1年では、春から開き秋冬からまた閉じていきます。

女性は、月ごと生理ごとで生理が始まると開き、終わる頃閉じていき、始まる時に食欲が増します。

ですからダイエットするなら終わる頃ですよ!

 


と言っても何センチも変わるわけではありませんが。


それに反応して、日常のチリツモや、無理な使い方をしている人がギックリに誘導してしまう、ということです。

骨盤の変化をきっかけに亀裂が走っていく、感じ。 


ただこれも長い目で見ると、歪みを初期化するために起きているとも言えます。

なかなか難しいですが、付き合っていけるようになると、春先の不調は消えていきますし、あ、来たか、と思えるだけでも脳が変わりカラダも変わります。

牽制・不安より、一旦受け入れるスタンスの方が対処も冷静に取り組めると思います。

四季や月毎のカラダの変化に対してのカラダのセルフケアでオススメの本は、

片山洋次郎先生の「整体かれんだー」。

おそらく日本の四季だから、ひらがなにしてあると思います。  

季節の変わり目に色んなカラダの部分が自然の反応として動いていきます。それを不調だと思わず、【旬の食べ物を食べるといい】と同じようなスタンスで、旬のカラダに向き合うといいと思います。

【骨盤に聞く】【日々の整体】もオススメです。 

ぜひご覧下さい。

 

f:id:eigon:20210210082343j:image


(*^◇^)あひる解剖学×予防対応ケア


春は右の骨盤から開いていくので、右側に位置する肝臓と胆嚢が影響を受けていきます。

このせいで、睡眠不足、生理イライラ、眼精疲労、肩こりなどの不調に。


経絡では、肝臓・胆嚢の経絡が弱っていきがちです。

ネットですぐ経絡が出ますので、そのラインに沿って手のひらでなぞるだけでも効果ありますよ!

 

 

 

★肝臓のツボの足の親指と第二指の間の【太衝たいしょう】を押して痛い人は弱ってます。「あんたがたいしょう」ではありませんよ。w

 


★胆嚢のツボの足の第4指と第5指の間の【臨泣りんきゅう】が痛い人は弱っています。

 


★肝臓はストレスやイライラ、怒りで痛めます。

飲酒が肝臓を痛めるのではなく、ヤケ酒のようなことが悪いと言いますー。管を巻かず、楽しく飲みましょう!

 


★月に一度の女性の生理のイライラも肝臓からきます。

 


肝経は親指から始まりますから、足を温めたり、指の間をほぐす、開く、ツボを刺激することも予防になりますぅ。

 


前述の片山先生の御本には、

★腰椎4番

★右手の三里

★左手の合谷

★右足の三里

★左足のくるぶし

★両足の甲の指間ポイント

などのケアが紹介されています。

 


何年経っても、この本はありがたいです。

日本の四季が大いにカラダに関係していることを再認識すると、色々見えてくると思います。

あ、春といえばそろそろ、、の花粉症の人は、耳の中のを、人差し指でほじほじすると良いですよー!

⭕️の所を指でホジホジしてみて下さい。

 

f:id:eigon:20210210082356j:image

 

ちなみに私のとこにいらしてる皆さんはヨーグルトで改善した人が多かったです!

ぎっくり腰がクセになっている人は、やはり何が原因かをわかり、ただ痛みがとれたらまた同じ生活に戻る、ではなく、システムを理解することです。

カラダのことがわかってくると、同じギックリ腰でも炎症も段々に少なくて済んでいきます。それは、脳が分かり始めてきたからです。

その辺もまたレッスンでお伝えできればと思います。

 


癖をシフトしていくのは時間がかかると思いますが、導いていく作業を継続すれば、脳も体も必ずわかってくれます。

 


ぎっくり腰にも、原因や種類は様々ありますが、なったら下記のようなことを冷静に判断してやってみて下さい。

ぎっくり腰は、びっくりしただけなので、脳に安心を与えていくと痛みも消えていきます。本当です。

イムリーにこれで直した人もいますよ!

 


https://eigon.hatenablog.com/entry/20180519/1526688185

 


私もここ数年はもうぎっくり腰無しになりました。

克服できます!

 


ではまたね〜!(*・◇・)ゞ

happy  day ( ^∈∋^ )/

 

 

 

#あひる解剖学理解体芯緒

#あひる青本と黄色本

#ぎっくり腰

#脳が変わるとカラダも変わる

#春は胆嚢と肝臓の経絡

#片山洋次郎先生整体かれんだー

#骨盤にきく

#日々の整体

#春のカラダ

#2月は要注意