eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

凹凸のカラダの使い方。

おっはようございます〜。



◉本日のカラダのお勉強は、先日の凹凸の動画に追記。凹凸のカラダの使い方。
https://www.facebook.com/eico.hatta/posts/967369340017484?notif_t=like

いつも、ブログやFBであげた投稿について、レッスンで、「あれはこういうことですか?」と確認する人がいますが、ほとんど誤解している、、笑
わかりやすいように動画やイラストで説明しているつもりですが、なかなか言いたいことは伝わらないようで。
よく、人のやっていることを伝言ゲームのようにする人がいますが、2人目でも10人目でも、もうすでに違うことになってますよね。それが一番困ったちゃんです。
普段私は、かなりふざけていますが、カラダのことは本質を探求している(この言い方いやらしいっすね汗)ので、うまく伝わらないのが残念ですが、それでも発信はしたいとは思っています。今日のもわかるかな?ライブでも受け取れる人と時間かかってわかる人、それぞれですが、自分の体で知ろうとしないとだみですよね。
国家資格あるすごい医師でも、手術数の少ない人はやだな〜。何より経験値だと思う。噂で、とか、人がやった感想を聞いてから、自分は動かないけど動画撮っていいですか?…なんてもっともやだわ。自分で経験した方が早いのにね。百聞は一見、一体験にあらず、っすよ。
美味しそうに食べているのを見てるだけで、満足はできないな〜自分で食べなきゃね。
カラダのことだって、自分で動く、やる、以外にない!だって自分のカラダでしょ。人に歯を磨いてもらうより自分で磨きたいわ。
自分のカラダで納得しないものは、カラダには入らないし、発揮できない!
白黒つけるとかそういう問題じゃない。



前置きが長くなりましたが、いわゆる、ダンスのコントラクションとリリースという感じなのですが、凹は、骨盤を後傾するのではないです。内部で傘を斜めうえに引き上げて開くようにして、腰が丸くなります。あくまで上にです。
凸は、リリースですから解放で、その折りたたみ傘を少しだけしぼませますが、だからリラックスするのではなく、ピンクの矢印の引き上げが、今度はもっと上の方になり、上がって隙間ができたところに腰の凸が入ってくる、感じです。開店ガラガラな感じ、シャッターが上がったから、腰が入れる。
だから、凹凸両方、腹筋の引き上げで操作します。二段階で引き上げている感覚に近いです。つまり、二回続けて引き上げる。
ですから、腰の上下をしているようなのは違います。
腰を押し込んでしまうと怪我します。
これを何度も、内部のコアの力と腰の根元の筋肉で同時にやれるようになると、文字通り『腰が強く』なり、腰痛の人も、特にヘルニア持ちでも楽に動けるようになります。
ヘルニアになってしまっても、筋肉でうまく付き合えるようにしましょう!それは可能です。お医者さんは教えてくれませんが。笑
何を隠そう、私もヘルニア持ちでしたから。今は楽ですよ。
何よりカラダの使い方!コアの使い方です。
やってみてね〜。
今日もマニアックなとこですが、ご理解していただけたらと思います〜。




〆(。。)本日のお言葉   by FBより

言わないですむ
たくさんの言葉がある

だけど・・・

言わないとわからない
たくさんの思いもある

言っても
どうしようもない言葉がある

だけど・・・

言わないでいると
少しも前には進めない

言って後悔する言葉がある

だけど・・・

言わないで後悔する方が
もっと悲しい

簡単には言えない言葉

だから・・・

簡単に言っちゃいけない言葉
簡単で難しいのが言葉



言えば言ったで言われるし
言わないと言わないで言われるし
どうせ言われるなら、言わないで言われるより
言って言われた方がいいと言っていたと言ってください

というのが、私の故郷の方言編であるのですが、今日の記事はそんな感じで言っちゃいました。メールでもよく質問もありますし、講習会でも動画撮っていいですか?とかありますが、それってよくないと思うので、言わせていただきました。ライブ感を壊すし、その時間でしか感じられないことを逃していると思うのです。
素敵な舞台を後で動画で見るのくらい感動の度合いが1/10以下になるのと同じです。『その時』を感じないと!です。
しかし、『言葉』は難しいですよね、包丁のようです。役にたつけど、一旦使い方を変えると凶器になり得る。
大切に伝えたいことが誤解されていくのも、何度も経験しました。
だからと言って明快な言葉の使い方もまだまだですが、多分、経験値が違う場合は、一番伝わらない、、、。そこをなんとか伝わるように工夫しないとですね。
言葉のトレーニングも必要だな〜。猛省。
あとは、『人の話は聞く』笑、私の一番の課題です。ははははははは。大汗。



暖かくなりそうですね。穏やかな春の一日を!(๑^◇^๑)/