eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

基本が大事。基本をできる連動して動くカラダを。

おっはようございます〜。


昨日、今日成人式を迎えられた皆様おめでとうございます!
自分らしい道を見つけられますように!
ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ


◉今日のカラダのお勉強は、基本が大事。基本をできる連動して動くカラダを。

体操競技の、相反する基本となる動きですが、体操のF師匠は、ロンダートバク転をうるさくうるさく言います。
それがきちんとできないと、技には移行できないくらい。
このこだわりが美しい体操にっぽん、に繋がっているんですね〜!オリンピアを輩出している師匠は違います。
高校から体操をやる選手も少なくありません。大人バレエも、ヨガビギナーも、大人書道もなんでも皆同じ。
『永』という時は、書道の基本が全てが入っていますが、そのようなことだし、バレエで、プレパレーション(準備)を見るとほぼピルエットがうまくいくかいかないか、がわかるのと同じですね。
自分の名前に『永』が入っているのが、恐れ多いでございます。


この二つの動きの共通の先にやっておくべきは、胸の開きと肩甲骨の動き、腰が抜けていない(腰がひけない)カラダを創っておくことです。
カラダを整えた後は、全然違いますし、スピードと勢いが違うので、次に繋がりますね。
最初の選手は、胸は柔らかかったのですが、腰の動きが硬かったので下半身の連動をやらせました、バク転の選手は、腰がひけるので、伸ばしから、屈曲できるカラダを創りました。@関西高校体操部
やはり歪みなきカラダありき、連動できるカラダありきです。


★カラダの前面をしっかり伸ばすストレッチ
★骨盤が後傾しないこと
★表裏一体に曲げ伸ばしできるカラダ
★首のほぐし(ストレートネックの改善)
★足の甲の伸ばし
をお勧めします。
前にあげた連動する動きができると理想的です〜!
頭も胸も背中も動く=上半身と下半身が連動して動く!が大事!
http://d.hatena.ne.jp/eigon/20161212/1481499223


なんでも最初の基本が肝心ですね〜!
バレエでは、何百年も、今もバーレッスンは皆同じで必ずやります。そこが本当に大事だからですね。
何かをやりたければ、「基本のカラダ」をしっかり、が結局は効率的になります!、とつくづく思います。



〆(。。)本日のお言葉  by 漫画家 澤江ポンプさん


許すことこそ愛。

「人間は、時間的にも身体的にも精神的にも有限である」

「自分は完璧からはほど遠く、限りのある存在と認める。そして許す」

「次に、それを自分以外の他者にも認める。そして許す」

「それが愛」

http://spotlight-media.jp/article/366325243429368457?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=own_page


▼深い話です。
漫画ですが、めちゃ深く入りますね。
完璧じゃないから人間。だからこそ、自分も他者も許して受け入れる、が大切ですね。
責めても何にもならない。
なんのことも、わざわざ見せてくれて、教えてくれて、ありがとうであります。



今日は祝日ですが、レッスン通常通りです、朝のコアトレ、空きがあります、飛び入りOK、お待ちしております!

happy 成人の日〜!+.゚(´▽`人)゚+.゚