eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

膝のウラが伸びない

おっはよぅございますぅ。

◉今日のカラダのお勉強は、膝の後ろが伸びない。
左の膝だけ伸びません、と訴えてきた体操選手。
実はこれは左右差からきています。

片方だけのスポーツももちろんですが、体操やバレエやダンス系も、ひねりターンは、片方に偏りがち。
そうなると、重心が片方になってしまいます。
チェック方法は、手の長さとか、仰向けに寝てつま先の開きとか、左右の軸の力の差を見ていきます。明らかに片方には力が入りませんし、弱いです。
いつも左右差シリーズを挙げているのは、ほとんどの不具合は、左右差からきているからです。
手首の痛さもです。それは次回説明します。
今回の場合、右に重心が行ってしまってることにあります。
やってみるとわかりますが、少しでも右に体重かかると、そもそも、反対は浮足だつので床を押せないので、坐骨も伸びず、膝を伸ばすどこではなくなります。
真ん中に重心を戻すのがいいですが、わかりやすく、右に重心を移すと、シンプルに膝裏は伸びます。笑
もちろん、左右差があまりなくて、伸びない場合は、膝裏のソケットを広げ、膝の上のお皿の周辺、太も前面、ふくらはぎを特にほぐしてください。
あとは、壁につかまってよくやるアキレス腱伸ばしみたいな形などでストレッチをかけます。その際の注意は、つま先と膝の方向、と、お尻を出さない、肩甲骨をさげる、です。
膝を伸ばす時にやってはならないことは、膝を押し込むこと、坐骨を上に引っ張って、膝裏を伸ばしましょう!
ほぐしてからストレッチの順番をおすすめします!

膝が伸びない原因は色々ありますので、その一つとして、左右差も考えてみて下さいね!
左右差を無くす方法として、中心軸をやはりわかるトレーニングもおすすめします。
色々自分のカラダで感じて、ラボしてみてねぇ!

今日も合宿サポートがんばりますん!
事故や怪我のないGWを٩(^‿^)۶