eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

側弯症改善トレ

🐤成長期の保護者さんや学校の先生方、習い事の指導者さんにお願いしたい件。


🐤あひる解剖学動作研究部 
【側弯症改善トレ】オススメ。

側弯は、「痛くない」人が困りもの。角度が進んで骨が変形してからでは遅いので、学校の先生や保護者さんの氣づきが重要です!

痛くないと、曲がる方に寄りかかるのがラクで、自然とそう誘導されてしまうので、歪みが助長されます。
1カーブそうなると、それを戻そうとして反対にも曲がり、ダブルのカーブになるパターンが多いです。
後に呼吸が浅く・苦しくなったり、運動時のバランスも複雑に調整し合うことで、伸縮の筋肉が極端になり歪みが酷くなります。
「痛くない」、と言う事が更に進行を静かに進めてしまいます。

▼動画のトレ例:右カーブ大の側湾症のケース。


youtube.com




縮んでいく一方の左側のストレッチも大切ですが、筋力も低下しているので、脚を組んでオモリにして伸び上がるトレーニングを左側だけします。
ご覧の通り、カーブ側は簡単にカラダが引き上がりますが、縮んでる右側は、うそのように上がりせん。
彼女は新体操の選手ですが、これでは左右の差が酷くて演技にも支障が出ますし、バランスが大変だと思います。
両体側が同じ力になるよう、トレが必要です‼️
縮んでいる側だけ行います‼️

🟡側弯症の原因は、

 

・姿勢(特に体育座りや椅子)
・審美系スポーツ、バレエ、ヨガ等の前後開脚や片脚のスキル
・左右の視力・聴力・咀嚼力の差
・学校や家でのテーブル席の場所
・体軸感覚の無さ
・合わない靴

等々です。 


女子に多いので、柔軟性を深めたり脚を上げるような際に(特にY字I字バランス)、身体をずらさない様に氣をつける事が最も重要です‼️

 

 

▼参考ブログ「側弯症を進ませないのも必要!」

https://eigon.hatenablog.com/entry/2022/10/20/094452

 

https://eigon.hatenablog.com/entry/20170218/1487376309

 

他、検索の側弯症で多くpostしております。ご参考になさって下さい。


側弯症は、まだ小中高では任意の検査のようですが、是非定期健康診断に入れて欲しいです‼️
成長期に姿勢や運動で骨が変形するのが殆どだからです。
よろしくお願いします🙏 

 

▶︎軽くお辞儀して、背中がまっすぐでなく、少しでも左右どちらかが盛り上がっている場合、側弯を疑って下さい。

 

f:id:eigon:20230209135132j:image


早期発見、早期改善‼️
指導者・保護者の皆様のご注視お願いします🙏

 

 

happy day (*・◇・)♪

 

 

 

 

#あひる解剖学
#側弯症改善トレ
#成長期側弯症定期検診のすすめ
#前後開脚やY字バランスに側弯注意