eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

鯖江体操スクールさん。腰が痛い原因。

 

🐤体操のメッカ、鯖江に行って参りました。 
鯖江体操スクールさん、お世話になりましたー🙏
次回夏頃に講習会のご依頼、恐縮です。力を蓄えておきます٩( ᐛ )و


🐤あひる解剖学動作研究部 
腰が痛い原因色々。
反る・足首が痛い、ケース。

youtube.com



腰の痛みの原因の殆どは、姿勢やカラダの使い方や緊張です。
体操(男子)の場合、6種目で、その一つ一つにも多くの技や連動があり、原因を探すのはなかなか困難ですが、片方だけのひねり、前屈・後屈、伸び、ふくむ、りきみ、代償動作、緊張の蓄積等です。

ジュニア期のカラダの使い方のクセ(本人が勝手にしてしまっている)がその後も大きく影響してしまいます。
ですから、成長期の基本的な動きの細かい所迄修正する事をお願いしたいと思います。
例えば、椅子の座り方一つでも腰痛になりますし、前屈・後屈・ブリッヂ等基本的な動作こそ大切です。
胴体優先、体幹でできる様にお導きを。


写真の腰の反りとつま先伸ばし。
関係ない様で大アリです。
どちらが先かは、鶏と卵ですが。
つま先を伸ばすのにアキレス腱を固めてしまうと、腰がリンクして緊張します。
アキレス腱を固めると、足先が錘になり、脚上げも重くなりまた更に腰に負担がかかります。(彼は扁平足や巻き肩でもあり、全身が内反していたので足首が痛いのもそれが原因です。膝を曲げてもつま先より内側に入ってしまってました)

立位の反りも、お腹を出す様にすると、腰にダイレクトに負担が生じます。
彼はどの動きにも無意識に【緊張】がセットになってしまっていて、そうなるとまず脳から変えていかないとなりません。

リラックスし【緊張せず動く】には、【安全や頼る所】をどこかに作ってあげるのも大切です。
よく行う床からの反り(ヨガのコブラのポーズ)も、カラダのシステム(胸骨と肋骨)を理解して安全に行うと、腰の痛みなくできます。ブリッヂも復活❗️

小学生できていたことが中学生で出来なくなるのは、骨が繋がる成長期で変化があるからでもあります。
骨端線がずれずに滑らかに繋がる事を最優先に、ダメージ無い動作の指導をよろしくお願いします🙇‍♀️

f:id:eigon:20230531122701j:image

 

メガネ👓の鯖江
体操の鯖江、も看板お願いします☺️

happy day (*・◇・)♪


#あひる解剖学
#扁平足
#腰痛
#お腹を出して反らない
#コブラのポーズ
#メガネと体操の鯖江
#緊張させないで内側の胴体力で動く