eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

骨盤をたてる(動かす)方法その4 応用編3 180度開脚への道シリーズ追加

昨日のかまぼこ型ポール利用の続き、開脚編です。
ブログを読んでいる方から、難しい、という方と、わかりやすい、という方と両方コメント頂いています。「伝える」という事は本当に難しいですね。
なんにしろ、毎回言う様に、柔軟を深めたい場合、骨盤を立てる、動かすことはかなりのウエイトをしめますので、そこをなんとか乗り越えてくださいませ!



開脚はかなり脚の付け根が伸ばされかなり痛いので、まず、ストレッチされる所の筋肉をよ〜〜〜〜〜くほぐしてから!!!!お願いしますね!!!!
さもないと「ぶちっ」です。軽いと2〜3週間、断裂だと半年以上です。はい。
特に脚の付け根、お股の近くは相当痛いので下記を参考にしてほぐして下さいね。あとは、股関節まわり、お尻、太もも、膝、足首。腰、肩甲骨、首。。。結局全部ですね。はは。
http://d.hatena.ne.jp/eigon/20110418/1303079495



まず、実際床で開脚する時のイメージをつかむ為に、開脚にして山型に座り色々やってみます。腹筋をあげる、ソケイ部をあげる、脚を胴体から引き離すです。脚を引き離すは、片足ずつやってみて下さいね。これで、きちんと骨盤が立てないと継ぎにすすめませんのでね〜〜。山型に座り万歳して安定して背伸びができれば合格点です。ぐらぐらするようなら、腹筋も背筋も弱い、使えていないことになります。落ちそうな方はむむむ。。。また色々骨盤立ての所でフィードバックしてみて下さい。
特に、ソケイ部をあげて、骨盤を回す、というイメージは、わかりづらいかもしれません。骨盤を回すとソケイ部もさがるじゃ〜〜〜ん、になると思います。でも違うんですよ。。。ソケイ部をあげて腹筋あげて、胴体を空洞にした所に骨盤を回し入れる感じです。だから、かなり体をひきあげないとです。柔らかい人を見ているとそんなのやってないくらいラクにやっているから、そうかな〜と思ってしまいますが、もう、システムとして組みこまれているので、自動的にそうなっているんです。股関節周りが柔らかいというのもありますがね。(軟体人間のDNAがある方もおられますから、一概にはいえません)
でも何しろ、努力して得たものは絶対力になりますよ!fight!!です!





まずは、山型1つに乗って。
次に山型2つを太ももの後ろに置いて。
最後は、山型をひっくりかえして、ぐらぐらにさせてその揺れを利用して骨盤自体に力を入れないで、ラクに回せる様に動けるようドリルします。
膝を伸ばしっぱなしだとずっと脚の付け根が痛いので、曲げて伸ばすを繰り返して、途中ほぐしたり、閉じて反対の事を必ずして下さいね。ムキになって、いけいけ〜〜とやると必ず怪我につながります。
or you will hurt yourself!!!
早く開きたい焦る気持ちはよ〜〜〜〜くわかりますが、急がば回れです。
くれぐれもきちんとケアをして下さいね。
特に2個でやる方は、ぐぐっと脚も再度に開いて行きます。それが感じられればいい感じ〜〜〜〜です。
まあ、床に腰を落としてみると、すぐにはうまくいきませんが、ポールの上で体を慣らして、そのまま慣性の法則で、床でもうまくいけるよう、うまくシフトして下さい。健闘を祈ります!
とにかく、何度も何度もドリルですよ!!算数のドリルは嫌いでしたが。。。結局繰り返ししか体に教え込むことはできません。繰り返しの中から色々な発見、思わぬご褒美がもらえます。はい、人生と同じ!
あきらめず、あきらめず、あきらめず、じっくりゆっくりしっかり取り組みましょう!!!お役に立つことを祈っています。


半月形のポールはコアトレには勿論、工夫次第で色んな利用法があります。是非自分でも色々考えて使って下さいね。こういう器具とか機械というのは、本当に買うと、やった気分になり、気がつけば単なる枕になっていたりしますが、|(-_-)|キコエナイ…(-_"\)(/"_-) そうならないようにね!開発者も泣きますよ。。。はい。
で、ポールに限らず、例えば、長座の時とかも膝の後ろになにかクッションのようなものを入れるとラクになります。これは、
「脳の安心」
なんですね。だから、昨日と今日でご紹介したこのポールも、開くと痛い部分や動かない骨盤の下に置く事によって、痛さからの開放、体への安心感をつけて体をリラックスして動かす、という方法論を利用したのです。
電車で不安定な体を支える為に手すりや、輪につかまるのと全く同じです。人間は安心だと平常心でいられます。不安定は脳のストップが始まるので動きがとれません。
「できない」というマイナスな気持ちプラス、痛さの脳のストップが加わるとさらに体は動きません。
だから、色んな工夫をして、安心して運動できる環境や方法を自分で考えるのです。安心する人と一緒にいると癒されて体がほわ〜〜〜とするのと全く同じ。寝る時の子供のぬいぐるみやバスタオルとなんら変わりません。それを頭に入れて、自分が穏やかに体を動かせているかを確認するのも必要です!怪我の予防になりますし、いつでも平常心でいらるトレーニングにもなります。
澤選手がすごいと思うのは、長い選手生活の中で、本当に、平常心というのを持っていて、こんなに騒いでいる中でも惑わされず、自分をしっかり持って、なんら変わらない、ひょうひょうとした表情で過ごしている、そしてまた次の目標に気持ちが変わってもう歩み始めていること。とても強いな〜と思います。お手本ですね!



このブログは、本当に、心から皆さんの体の為にお役に立ちたいと思い、公開しています。シェアしてほしいからです。純粋に体に向い、ご自分の体を正しく使い、歪みは修正し、心地いい生活、パフォーマンスができるよう、心から祈っています!


涼しい日が続きますね。。。このまま冷夏?涼しくていいと思いもしますが、冷夏では作物が育たないし、複雑な心境です。でも、やはり夏は暑くないと、かもですね。暑すぎも困るし。。。ふ〜〜〜。なんにしろ、天気で体調崩さない、臨機応変にできる強い体を作りましょう!!


happyな週末を!



〆(..) 今日のお言葉  by松岡修造
よく、時間が解決してくれると言うけれど、そうは思わない。
でも、行動した時間なら解決してくれるはずだ。

▼その通りっ!



今日も愛をぷしゅぷしゅ〜〜〜いきまっせ (*^▽^)r鹵~<巛巛巛愛情スプレー 
きらきらhappyな週末を!(^◇^)/*:.。. .。.:☆・:*:゚*:.。. .。.:☆・:*:゚
愛と希望と祈りの日々を。。。。継続して絶え間なく。。。



●ご注意:このブログは、からだのことなど、(メンタル的なことも)一個人の私の経験の中で感じた事や学んだ事を書いていますが、決して絶対的なものでもなく、正しいかどうかもわかりません、断定しているものでもなく、強制するものでもなく、足りない事も多々あると思います。そこはご了承下さい。くれぐれも鵜呑みにしないで下さいね。もし実行しようとする場合、ブログの内容はご参考になって、無理は決してなさらず、ご自身の体の状態をご自身で判断し、ケガのない範囲で自己責任の範疇でお願い致します。また関連するブログや、そのことについての専門的な知識、情報も併せて調べたりして、より自分に合うものを活用するようご判断下さい。自分一人の頭で思いつく事を書いているので完全な説明ではないと思います。実際体を拝見しているわけでもなく、色々な方がおられるので、すべては標準化できないし、体の事は本当に自分の意のままにならないことが多いからです。くれぐれもケガのないようご注意をお願いします。ほんの少しでも皆様のお役に立つようになると嬉しいです。もののいい方も勢いで書いたりするし、時に楽しく、時にまじめに、時におふざけも入るし、どや顔に感じることもあるでしょう。表情や微妙な気持ちや考えも温度も文章の表し方が下手なので誤解をされる場合も多々あると思いますが、大目にみて下さい。あったり前ですが、悪意はまったくありません。