eigonだって泳ぎたい あひる解剖学

あひる解剖学 hatta method  * BODY WORK

熊本への義援金のご報告。 /  骨で動く!

おっはよーございます。


★ご報告ですが、熊本へのサポート、直後に先に支援物資を送らせて頂きましたが、昨日はスタジオでの皆様の募金45,319円と合わせて、義援金を納めさせて頂きました。いろいろ考えて、県庁に送りました。
東北もそうですが、薄れ行く記憶を風化させずに、少しですが応援できることをしていければと思います。(6/30まで受け付けているようです)

地震でお約束を果たしてない二ヶ所に行ける日、そして仲良しにさせて頂いている皆さんと会える日を楽しみにしておりますm(_ _)m
不安から少しでも穏やかな日々が送れますように。



◉本日のカラダのお勉強は、骨で動く!
写真は、体操の大逆手という手で、ひねって上に上げる、普段の動きにはほとんど無い動きですが、これを筋肉でぎゅ〜とねじってしまうと、痛いし、様々なところへの影響もあります。
動きの基本として、どこで動くか、というのがありますが、例えば、ストレッチだと、どこまで行くかより、どこから伸ばすかの方ですし、これに関しても、筋肉より骨で動かした方が断然軽くいきます。

before-afterは、ケアとかストレッチをしたとかではなく、動かし方を変えただけです。
骨を動かすのはもちろん筋肉、腱、靭帯、(+心)だったりしますが、極力骨に付帯しているものを形を変えないで動かすと負担も少ないので、怪我につながりません。
筋肉にも居場所があるので、無理やり引っ張ったり捻ったりしないで、ということです。
関節などがついて動かせるフィギュア(人形)のようなものだと思ってください。筋肉はなくても、動きますよね?
実際のやり方としては、前腕(手首の方)は、骨が2本あり、カラダの中で唯一骨が交差して動くところなので、その動きを床とかテーブルの上で、肘ごと寝かせて、ペラペラ裏表にして動かしてみます。そうすると骨で動いているのが体得できます。それを、今度は宙に浮かして行って、肩甲骨や肩関節も骨で動かすイメージにつなげていくだけです。
是非やってみて、どういうことか試してみてくださいね。
筋肉バランスより骨格バランス、で、です。


今日も午後は代々木にいますので、わからなければ聞いてください。笑
サブにはいろんなトレーナーさんや施術の方がおられ、私も情報交換にとてもためになるお話をさせて頂きありがたいです。昨日お話しした共通の意見は、選択肢を多く持って、色んな人からカラダをみてもらって、自分に合う人を探す、ということ。(私も過去に30人以上、です、だから今こういう仕事についているのかもしれませんが。)そして、不具合にならない動きやトレーニングをする、ということです。
色んな人が選手を支えています。素晴らしい〜!


〆(。。)本日のお言葉   by 草場一壽

知らない、ということ

知ることの多い人は、知らないことも多くなります。
同様に、知ろうとする人も、また、知らないことが多くなります。
それは苦しいことではなく、わくわくするようなこと。
なぜなら、世界が広がったからであり、世界を広くしようとしているからであり、
「知らない」は、なんて素敵なことでしょう。
前進的な「知らない」。アクティブな「知らない」。好奇心と想像力が作る「知らない」。



▼カラダのことでも、人生においても、『知らない』ということはとても残念なことだと思います。
知ると、本当にもっと知らないことが多くなり、自分てなんて何も知らないんだろう、ということに愕然とします。だから学ぼうと思います。
よく、毎日のブログの更新すごいですね、と言われますが、知らないことを知っていく上で、さらにどんどん知らないことを発見するからで、間に合わないほどなのです。だから実際は投稿も追いついていないので
、もう忘れたものもあり、焦ります。笑
知らない、ということは、学べる、ということ。ありがたい。




今日もいい天氣ですが、なんでも晴天続きで、関東の貯水が激減だそうです。(๑°ㅁ°๑)‼なかなかうまくいきませんね。
人間も貯水をしっかり〜な1日を!(๑^◇^๑)/